HONDA トレンド
0post
2025.11.27 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
長年証券会社に勤めて参りましたが、この度58歳で退職し、株式投資一筋でやってきました。
悪いことは言わない。
一度しか言いません。
🔴4月前に私が推薦した【三井海洋】を信じた方は、今では教育費を心配せず、家族で穏やかな時間を過ごしているそうです。
11月は必ず買うべき。
トヨタ自動車 + 日産自動車 + ホンダ + デンソー + パナソニック の自動運転モビリティ共同プロジェクト。
未来の移動体験を革新します。
現値:124円
予測最高値:4,280円(上昇率 約5,119%)
👍少資族は約1万円で参入可能、いいねした友達にだけ静かに伝える。 November 11, 2025
53RP
・ポルシェ956/962
・マクラーレンホンダ
・マツダ787B
・カルソニックスカイライン
いわゆる『ドル箱』と言われるミニカーでも本でも出せば売れるというマシン達💸
ただ彼らが活動していた時期は僅か10年足らず。
四半世紀以上経ってもなお色褪せない彼らの時代がいかに濃密だったかがよく分かる✨ https://t.co/I0bP8OszCj November 11, 2025
10RP
DC5 インテグラタイプR
こちらのDC5、綺麗すぎる。奇跡の1台です。
あともう1つ言わせてください。
K20A最高。
Hybrid racingのショートシフターとsift wire rigid colorを取付けました。
カチっと感もマシマシ、シフトフィールは最高です。
これは運転がもっと楽しくなりそうです。
#DC5
#インテグラタイプR
#honda November 11, 2025
1RP
📘人工知能・AI関連株まとめ🤖
日米でハイテク株が買い戻される中、人工知能・AI関連の銘柄が急騰📈
🟩豆蔵+15.2%(ストップ高)
🟩Ridge-i +11.4%
🟩エクサウィザーズ +6.6%
🟩ソフトバンクG +3.6%
その他の人工知能・AI関連銘柄を整理👇
🤖 AIソフト・アルゴリズム(純粋AIプレイヤー)
・パークシャ(3993):対話・画像AIアルゴリズムの先駆
・ブレインパッド(3655):データ分析・ML運用支援
・AI inside(4488):AI-OCR「DX Suite」、生成AI活用も
・エクサウィザーズ(4259):介護・人材分野でAI導入
・Ridge-i(5572):衛星画像解析や受託AI開発
・Appier(4180):広告最適化AI、海外展開強み
・ヘッドウォータース(4011):Azure OpenAI開発、生成AIプラットフォーム「SyncLect」でエッジAI本命。
👉 独自アルゴリズムやAI SaaSで差別化。生成AIや産業別AI導入の中心。
☁️ クラウド・データセンター基盤
・さくらインターネット(3778):国内GPUクラウド拡張
・NTT(9432):IOWN構想、次世代光通信×AI基盤
・KDDI(9433):TELEHOUSEデータセンター強化
・ソフトバンク(9434):クラウド・AI応用事業推進
・SBG(9984):Arm・生成AI関連への投資
👉 生成AI需要でGPU/DC増強。NVIDIA連携・光通信技術がカギ。
🔌 半導体(デバイス・SoC)
・ルネサス(6723):車載MCU/SoC、AI応用強化
・ソシオネクスト(6526):データセンター向けカスタムSoC
・ミネベアミツミ(6479):精密部品・センサーでAI機器支える
・QDレーザ(6613):光半導体技術、AIセンシング応用
👉 AI処理向けSoC・車載半導体は需要増。国内ファブレスも拡大。
🏭 半導体製造装置・検査
・東京エレクトロン(8035):前工程装置の国内最大手
・アドバンテスト(6857):半導体テスタ首位、HPC直結
・SCREEN(7735):洗浄装置、先端ロジック必須
・ディスコ(6146):ダイシングソーで世界シェア大
・レーザーテック(6920):EUVマスク検査の独占企業
・コクサイエレクトリック(6525):成膜装置で成長
・ニコン(7731)/キャノン(7751):露光・計測機器
・東京エレクトロンデバイス(2760)/マルブン(7537):半導体商社
・TOWA(6315)/荏原製作所(6361):パッケージ装置/CMP
👉 生成AI/HPC需要=先端半導体生産の急拡大。装置メーカーは最大の恩恵。
🧪 素材・前工程サプライ
・信越化学(4063):シリコンウェハ世界最大手
・東京応化工業(4186):フォトレジスト国内首位
・住友化学(4005)/富士フイルム(4901):EUV対応レジスト
・RS Technologies(3445):ウェハ再生
👉 AI半導体は先端素材必須。倭国はフォトレジスト・ウェハで強み。
🤖 ロボティクス・FA
・キーエンス(6861):画像処理センサー、自動化需要直結
・オムロン(6645):制御機器、センシング技術
・ファナック(6954):産業ロボット世界シェア大
・安川電機(6506):サーボ・ロボットでAI応用
・SMC(6273)/THK(6481):自動化向け部品
👉 工場自動化やAI搭載ロボット需要が拡大。画像処理・センサー技術が核。
📷 画像・センシング/エッジAI
・ソニーG(6758):CMOSセンサ首位、車載強化
・リコー(7752)/コニカミノルタ(4902):業務用画像×AI応用
👉 AI実装は「目と耳」が要。倭国はイメージセンサ世界首位。
🚗 自動運転・車載AI
・デンソー(6902)/アイシン(7259):車載半導体・制御
・トヨタ(7203)/日産(7201)/ホンダ(7267):自動運転開発
👉 ADAS・自動運転はAIの最大アプリケーション。日系サプライヤーが世界で存在感。
💻 SI・大手IT
・日立(6501):Lumada×AI解析
・富士通(6702):AIスーパーコンピュータ強み
・NEC(6701):顔認証AI世界水準
・NTTデータ(9613)/TIS(3626)/SCSK(9719):システム開発・AI導入
👉 官公庁・大企業向けAI導入を担う総合ITベンダー。
📺 メディア・広告テック
・サイバーエージェント(4751):生成AIクリエイティブ先行
・GMOインターネット(9449):クラウド・広告テック
・楽天G(4755):EC×AIレコメンド
👉 生成AIによるコンテンツ制作・広告最適化で成長。 November 11, 2025
1RP
『高速有鉛 デラックス』Vol.108を購わせて頂きました。三菱スタリオン、ホンダアクティ&ストリートの特集など、本当に興味深く拝見いたしました。かつては不人気車、地味な商用車、と言われたものも、今や「かけがえのない大切なもの」と、認識をあらたにする方々が日々増えているのでしょうね。私が「廃線だけ」で描いた世界と、通じるところがあるように思えました。皆さまもぜひ!
写真三点は、私が若手サラリーマンだった昭和時代にスナップした懐かしい消防車。新潟県見附市のいすゞTX。青森県板柳町のニッサンF4W73。埼玉県(旧)浦和市のニッサンFR40。 November 11, 2025
1RP
快適すぎる「大型サンシェード」新搭載! リッター20キロ走る「新“7人乗り”最高級ミニバン」がスゴい! 後席の快適度も“VIP級”な12年目のホンダ「新オデッセイ」に注目! https://t.co/fIPdGLL8rj November 11, 2025
1RP
近所のホンダディーラーに新型プレリュードが置いてあった。
…大きいなぁ。と言うのが一番最初の印象で、写真で凄く違和感を覚えたサイドビューは思ったよりも気にならなかった。
ライバルっぽいスープラやフェアレディZと比べると良くも悪くも普通っぽく、肩肘張らずにカジュアルに乗れそうな感じ。 November 11, 2025
EV,乗れるなら乗りたいし買えるならFiat600eとかホンダSuperONEとかマツダ6eとか欲しいけど、「普通の車の電気版」が欲しいのにだいたい内装外装に気に入らないものついてるし「その値段ならPHEVのアレ買えるじゃん」になるから航続距離がガソリン車の半分なの除いても第一候補にならんのだよな November 11, 2025
ホンダ用クリップいっぱい着弾
これでバンパーちゃんと止まるw
…どう見ても使えないような不良品が入ったるのちらっと見つけてしまったが不問
600円だし https://t.co/wtalqkEi8m November 11, 2025
当時のF1は色々なドライバーがいて楽しかったなぁ、、。 #独り言
“F1ブームの立役者”中嶋悟、愛車だった47年前“スペシャリティーカー”にときめき ホンダとの“深い縁”が始まった1台(オリコン) - Yahoo!ニュース https://t.co/a9JfDJredu November 11, 2025
流石にレッドブルレーシングのRB20にはトヨタのオイルは不味いかも。ホンダじゃないと。てか、RB20を持っているのが凄い(おい https://t.co/aoCL0HsBTX November 11, 2025
私はホンダの切れ目が縁の切れ目になるんだろうなぁと思ってはいるのだが、先日のマルコさんのインタビュー記事でもっと速く切れば良かったといわんばかりのコメントだったのをみるに、
角田ローソンoutのリンブラ岩佐inのシナリオはあるだろうか🧐 November 11, 2025
カフェカブなど数多くの思い出の建物が無くなるのか〜寂しい。モンキーで最後の姿をこの目に収めて来た。#HONDA青山本社 #monkey50 https://t.co/eYax77cA60 November 11, 2025
家族のおでかけに“ちょうどいい”ミニバン、フリード🚙✨
コンパクトなのに広々で、長時間ドライブも快適!
スカイレンタカーからくさ店でご利用いただけます😊
#フリード #Honda #ミニバン #レンタカー #スカイレンタカーからくさ店
#大阪旅行 #家族ドライブ #関西観光 https://t.co/h5rd9U2Zeo November 11, 2025
「偉大すぎる4代目レジェンドを令和へ」名門ショップの“技”で輝きを取り戻したホンダマニアの愛機!!
#車好きと繋がりたい https://t.co/rhdZqGxWDU November 11, 2025
うわっ30年前のインテグラTYPE RのVHSとカタログ出品されてる…マジで欲しいんだけど誰か買ってくれない?😂
ホンダ INTEGRA TYPE R VHSビデオ&カタログ
https://t.co/vwHfRcQuAG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



