法改正 トレンド
0tweet
2025.02.06 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
動物虐待って国や北米の州によっては終身刑になる場合がある。欧州でもアジアでも凄いスピードで動物愛護は進んでいる。
でもこの国には自民党動物愛護議連なんてとこに繁殖ビジネスと癒着して法改正を毎回妨害する腐ったクズ議員がいるからね。この国の動愛法は亀のようなスピードでしか進まない。 February 02, 2025
2RT
ずっと前から声を上げる人はいた。
その声に耳を傾ける力が社会に足りなかった。
自然に2017年、2023年の性犯罪刑法改正が実現したわけじゃない。自然に理解者が増えたわけじゃない。
その陰にたくさんの人の血のにじむような努力があった。
それをどうか忘れないでほしい。 February 02, 2025
1RT
SNS規制に「本人確認の強化」という項目がしれっと入っているが、どさくさに紛れて全ての用途での匿名でのSNS利用を禁止しようと画策していたりして。
選挙のSNS規制、自○が論点案提示…選挙運動名目の営利行為抑止へ情プラ法改正など
https://t.co/qFBwO9Rb2R February 02, 2025
@yamatogokorous テレビやネットでは扇動する切り取り等で石破内閣を除外しようと躍起です。地方創生、下請け法改正等で内部留保を吐き出したくない経団連、同友会など経済財政諮問会議の面々が立憲にアプローチし夫婦別姓、消費税増税を目論見、公明も乗っかったからでしょう。自民裏金議員達もお零れ無くなり石破批判 February 02, 2025
@satoushio14 1998年に保安庁時代の訓令廃止により制服組の国会等への接触を阻害する法的制約はなくなってます
また、2015年の防衛周防設置法改正により防衛事務次官が最高意思決定者である仕組みは廃止されました
おそらくこの辺りを仰ってるのではないかと思います February 02, 2025
その例では家名変更を王朝交代と呼んでいるわけですが、
天皇家に家名はないので、家名変更をするためには天皇家が家名を持つよう法改正をしなければいけません
そんなアホみたいな法改正をしよう、とあなたは訴えてるのですか?(困惑)
あと倭国の伝統として婿取りで家名変更しません https://t.co/XHbPa0uK9D https://t.co/c6mJscvgcY February 02, 2025
動物虐待に厳罰を!法律上、動物が物扱いだなんて…人間と同じ命なのに。法改正してほしい。自分がされたくないことは動物にもしないでほしい。 https://t.co/WaioZUu47j February 02, 2025
@asak2939 @ChildAbuseJAPAN #飯塚謙 裁判官について貴重な証言ありがとうございます。「法改正関係ない」って発言やばすぎますね。研修が間に合ってないとしても今回の法改正には遡及条項もあるのだから関係ないわけがない!
謝罪会見10時間させたい😤 February 02, 2025
#飯塚謙
離婚後の親子引離しが改善されようとしているこのタイミング。
家族法改正が施行されるこのタイミングに。
裁判所のマスコットとして、この人を出して大丈夫なのでしょうか。
ジャニーズも中居くんも松本人志さんもそうですが。
過去許された蛮行も後世で裁かれたりする昨今ですよ。 https://t.co/uhcCmQd3Xg February 02, 2025
秋田県が丸ごと倭国。さす九の九州も結局丸ごと倭国。国内で田舎を馬鹿にしていようが他国から見た大都会東京も同じ。この生き辛さは対岸の火事では無い。だからこそ女が訴えている不条理やおかしさに耳を傾ける事も法改正もなされない毎日も隣の女や自分が性加害に遭っている事も絶対に許されない。 https://t.co/ByE8xP96fB February 02, 2025
🥷🥚は同人が盛り上げた界隈(ヲタク人気からレギュラー入りしたキャラがいたり、、)と言っても過言ではない、SNSが普及するよりもっと昔からある歴の長い界隈だから、今更マナーを考え直そうってなっても30年振り村の大法改正って感じで一筋縄ではいかないよね February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。