兵庫県知事選挙 トレンド
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
兵庫県知事選挙に関して
URLを知っていれば、誰でも何度でも回答可能な出鱈目職員アンケート
マスコミによって「パワハラを見聞きしたのは4割の職員」という報道
多くの国民・県民が「パワハラは事実だ」という認識に傾き、不信任案の提出→知事選となった
TBSは都合の悪いことは報道しないのか? https://t.co/IHpxalVCPr February 02, 2025
405RT
兵庫県知事選挙で生まれた3ヒーロー🦸1に斎藤さん、2に立花さん、3に増山さんだな。中高生に刻まれた記憶。これから30年は奇跡の思い出が民主主義を信じる力になる。兵庫県民が羨ましい。 https://t.co/Ol0Mx3CBgk February 02, 2025
111RT
報道特集ありがとうございました
増山議員と岸口議員に突撃取材お疲れさまです。全国民が改めて兵庫県知事選挙2馬力であったことを認識しました。斎藤元彦さんがどうするかですね。 https://t.co/SnEGehbDEu February 02, 2025
24RT
もうすぐ報道特集で兵庫県知事選挙関係をやりますよ。
斎藤元彦はとにかくひどい
知事をすぐにやめて欲しい
斎藤+立花+増山 観てね https://t.co/l3rof3gzXY February 02, 2025
5RT
立花孝志氏、維新の兵庫県議の会見に「出席、質問させてほしい」3県議からの“情報提供”経緯を時系列で説明
#Yahooニュース
https://t.co/m7WHlwZadN
維新からの情報を元に、デマ誹謗中傷を発信し続けたた立花隆!
そのデマ誹謗中傷を拡散した者達!
これ犯罪ですよ、犯罪!
#兵庫県知事選挙 February 02, 2025
3RT
アンケートありがとう御座いました!
500票中90%以上が正しくないとの御意見を頂戴しました
やはり前回の兵庫県知事選挙は国民としてNOと言うことが分かりました
アンチ民主主義の人達からもう少し入るかと思ったのですが意外でしたね💦
それはさておき、ご協力いただいた皆様ありがとう御座いました♪ https://t.co/8DRnk2HNRi February 02, 2025
3RT
兵庫県知事選挙は稀に見る汚れた選挙だったというのがよくわかりますね
これはもう情報戦とか空中戦ではなく謀略による選挙破壊ですよ
斎藤元彦に投票した人たちが悪いとは思いませんが、現在も感情に引き摺られて、斎藤知事や立花孝志、維新の議員2人を擁護している人達は真面目にヤバいです February 02, 2025
3RT
立花孝志氏に“音声データ提供”
「何の説明も謝罪もない。我々への裏切り行為だ」 他会派の議員たちの怒り
百条委員会は兵庫県知事選挙で県民の投票行動の重要な指針となる資料を選挙が終わるまで公表しようとしなかった。彼らは兵庫県民を裏切った。維新の議員は公益者通報。 https://t.co/Q5E89s8dpc February 02, 2025
2RT
そして、立花孝志のスポンサーの目的は兵庫県の利権とかそんなんじゃなくて、「兵庫県知事選挙」というイベントを大きな「ドラマ」に仕立て上げ、その「コンテンツ」を収益化することで稼ごうとする邪悪なインフルエンサー界隈だと思う。我々の兵庫県政は漫画や映画のように「消費」されただけだと思う February 02, 2025
2RT
今日も見ました。兵庫県知事選挙に関する報道に、本当に拍手を送りたいです。報道特集があって良かったと心から思います。引き続きジャーナリズムとして権力監視をよろしくお願いします。 https://t.co/hEMwDmNkKM February 02, 2025
2RT
何か都合悪い事でもあるんですか??
偏向報道するから信用失くすんです
#偏向報道
#めざまし8
稲村陣営の公職選挙法違反はスルーですか?????
不公平過ぎませんか??
当日にビラ配布したり違反しまくってたのにそれはスルーですか。
#兵庫県知事選挙
#斎藤知事がんばれ https://t.co/4ZRMdcYbn2 https://t.co/bAzf2MhlO3 February 02, 2025
2RT
報道特集を見ています。多くの人に見てほしい。立花と維新の謀議。めちゃくちゃな兵庫県知事選挙のデマ情報の経緯が克明にわかりやすく解説されている。公選法違反、情報漏洩、など様々なルール違反が維新を中心に行われていた。維新議員の辞職と立花の逮捕、選挙のやり直しが至当と思われます。 February 02, 2025
2RT
@ShiraoY_W_R_C この度の兵庫県知事選挙は「投票したい」と思える人が立候補してくれました!
そこが本当に幸運でした。
他県の知事選は一票を投じたい立候補が見当たらず、仕方なしで選んだ知事がとんでもない無能やったという場合が多い様な気がします。 February 02, 2025
1RT
#報道特集
今後の民主主義をら守るためにも、、、兵庫県知事選挙の無効という決着を望みたい!
次に職に就く兵庫県知事には民主主義を第一に!県民と県のために汗水流して働いてほしいとせつにねがう!! February 02, 2025
1RT
村上総務大臣の答弁。竹内元県議について声を震わせて哀悼の意を表明。民主主義にとっておかしなこと、危機に対してきちんと表明してくれる方が閣僚で良かった。
兵庫県知事選挙関連の問題はもはや兵庫だけのものではなく国レベルの課題。
https://t.co/Z5VZejhnJV February 02, 2025
1RT
選挙ウォッチャーちだいちゃんの2021年兵庫県知事選挙ボード紹介が面白すぎて内容が全く入ってこない
ちだいちゃんサイコー https://t.co/XUTh4SccoO February 02, 2025
@NecoZi3 永田町内の理屈はそうかもしれないけど、それで参院選に向かって、大丈夫なのか?と言うところでしょう
ネット世論を気にし過ぎと揶揄するのは結構だけど、
ネットとリアルは違うとタカを括ってると足元を掬われると思う
兵庫県知事選挙だって、選挙前に斎藤知事の再選を予想した人は皆無だったはず February 02, 2025
報道特集見て改めて思ったのが、兵庫県知事選挙で立花孝志が行っていた、デマは許される物ではない、かな。
後で違ってましたー!とか、言い訳しても後の祭り状態だし、そのデマに騙された兵庫県民も少なからずいてるはず。どない責任取ってくれるつもりだか。
#報道特集
#立花孝志 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。