BMW トレンド
0post
2025.11.25 14:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
まだ打ち合わせ中ですので、
確定ではありませんが、
素敵なご縁があり
当店に入庫するかもしれないお車を
ちょぴっと見せておきます😊
なんだか最近すごい車ばっかり
集まってくるので自分でもびっくりです🤣
販売、買取、委託どこよりも頑張ります‼️
お気軽にお問い合わせください🙇
#BMW #車 https://t.co/t0lS68CFBn November 11, 2025
2RP
営業で成功する方法。
営業 = ヘルプ(助け)である。
売るんじゃない。助けるんです。
人が商品を買う理由は
感情が揺れるから。
ビフォーアフター
(現状と未来のギャップ)を 感じた瞬間
人は何でも買う。
営業の流れとは
問題→原因→解決
これをぐるぐる回すだけ。
ポイントは
・問題の深刻さを理解させる
・「あなたは悪くない」と伝える
・ノウハウじゃなく、未来を見せる
ここまでやったら
お客さんは勝手に買う。
クロージングテクニックはいらない。
営業力さえあれば
人生の全ての問題は解決する。
そして、営業の本質として
なぜ人は商品を買うのか?
結論、感情が揺れるから。
じゃあ、どうやって感情を揺らすのか?
体験させる。
人間は、体験をした瞬間に
変化を感じる生き物。
BMWは
「とにかく試乗させろ」
これがマニュアル。
無形商品なら?
カルテを書かせたらいい。
今の悩みを点数で書かせて
ワークをやらせる。
そして、もう一度同じカルテを書かせる。
「あ、俺、変わった」そう感じさせて
顧客のビフォーアフターが生まれる。
体験さえさせれば
商品は売れる。
逆に、営業で一番やっちゃダメなこと。
それは、 余計なことを気づかせること。
自分の商品で解決できないことは
絶対に言うな。
例えば、セールス講座を売るなら、
「セールスさえできれば、全解決」
これくらい言い切ればいい。
「でも、集客も大事ですよね」
とか言ったら終わり。
顧客は余計なことに気づいて
買わなくなる。
「これさえあれば全て解決」
これを言い切れる奴が、勝つ。
そして目の前の顧客を身内だと思え。
もし、身内が ゴミみたいな
商品を買おうとしてたら、 止めるはず。
「それじゃダメだよ」
「失敗するよ」
「こっちの方がいいよ」
これが、営業の本質。
助ける気持ちで接する。
売る気持ちではなく
助ける気持ち。
これだけで、営業は変わる。
なぜか?
問題→原因→解決を
これさえしっかりやれば、
お客さんは既に買う気満々だから。
「どうですか?」
「やります!」
これが普通。
もし、 「いやー、でもお金が…」
とか言われたら、それは
未来を見せられてない証拠。 November 11, 2025
バイク世界一周も当然体力は必要だ
でもなんとなく65歳でも出来るような気がしている。
甘いかもしれないけど。。
BMW r1250GS ADVを買ったのも、バイク世界一周を意識したから
ユアンマクレガーのLong Way Downを見て、これだ!と思った。
ミーハーです https://t.co/x6MXL5n4ug November 11, 2025
@kent3413 こちらの車ではないのですが(BMW MINIです)シグナルダッシュ一等賞でブレーキ踏みたくないのでエンジンブレーキ掛けまくってました😂
お陰でEGR内も綺麗でしたね…
是非またの機会に宜しくお願いします🙇 November 11, 2025
表現を変えると
あくまで倭国人に車を売り込みたいから見てほしいっていう現実的な硬派な展示会だったってこと
BYD、HYUNDAI、ベンツ、BMW以外の海外の会社は、正直倭国に売りたい、倭国人にホントに買ってほしいって熱意がないってことだよね
https://t.co/5cZp8mQGpV November 11, 2025
あー、このリアルカーボンのパドルシフター、シンプルでめっちゃ高級感あって羨ましい!私もMINIに付けたいわ〜。
bmw mini 3D Design カーボン パドル シフター 新品
https://t.co/7hnCIf4a8N November 11, 2025
これ、ホイール違うBMWトミカ2台セット出てるわ。珍しいバリエかも。いい感じだな。
倭国製 トミカ BMW 3.5CSL 2台
https://t.co/p9YzUxpOmB November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



