1
nato
0tweet
2025.02.23 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
トランプの理屈はイミフだが、国連憲章2条は51条の集団的自衛権は例外となる。
すると「ドンバスは国ではない!」との反論があるが、じゃあコソボ独立時のNATOのセルビア空爆は何なの?となる。
正しい戦争などない。
ロシアの侵攻だけをもって一概に国際法違反とするのはスジが悪いし、…
1/3 https://t.co/IsmOS7CkEw February 02, 2025
4RT
世界秩序が大きく転換する、物凄い時代に突入します。
欧州、トランプ氏に反発と危機感 英仏「公正な和平」で米説得へ NATO脱退現実味(産経新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/wDWsxmUAIh February 02, 2025
3RT
つまりウクライナを「フィンランド化」させてもロシアは安心できない。「ベラルーシ化」させる必要がある、という結論にロシアが到っていると見たほうがよい。フィンランド化という言葉はフィンランドのNATO入りで死語となった。 https://t.co/wy2KPhFQt4 February 02, 2025
2RT
#受信料返金
#NHK解体
フジテレビ
USAID
#NHKはカルト政党支持
白雪姫👰
2022年8月 NHK👿報道
「🇷🇺軍が 🇷🇺軍 占拠 ザポロジエ原発を☢️砲撃している」
🇺🇦大統領は NATO軍 & 🇷🇺軍が 開戦するように
再三再四 🇷🇺原発を☢️攻撃してます
#NHK は👿北半球が🌐絶滅しようと
🇺🇦国民を 援護報道していく
狂気 https://t.co/41d6Ir3u89 https://t.co/iPGZoHhIug February 02, 2025
ちなみにNATO諸国がウクライナに送った戦闘機やミサイルなども結局米国に発注して補充していました。トランプ政権な防衛産業に敵に回して大丈夫なのか?今後の注目ポイント。 February 02, 2025
舛添要一「現代史を知れば世界がわかる」読了。国際政治学者の第一人者であり政治家でもあった舛添氏の国際情勢だけでなく世界経済も語る一冊。特筆すべきはロシアウクライナ問題をNATOの東方不拡大を約束した独のコール首相が反故にしクリントン大統領が東方拡大を推進した点にあるとの見立てにある。 https://t.co/So93LfufmS February 02, 2025
@ZuoTeng52389 ですです。
基軸がレイシストというよりも、完全な大陸新枢軸とでも言うものを夢見ている別種のヤバみがありますね。
しかも、彼らはロシアのドゥーギンらによるカール・シュミットのラウム理論の発展の中で再構築された新保守派なので、NATOとかを破壊しかねないですね(戦後大西洋秩序への反逆) February 02, 2025
@FarxxA NATOそのものの存在意義がソ連が崩壊して怪しくなってる以上は
多少はそういう議論が出るのも仕方ない所はあるかとは思いますが
とはいえ単純な反米国家が出来るだけとかは勘弁してほしいかなとは思いますね・・・ February 02, 2025
トランプが今行っているのは、NATOと米国が始めたNATOの東方拡大路線と、オバマとヒラリーがしかけたウクライナにおけるクーデターによって、ロシアを刺激してウクライナ侵攻を招いたことに対する尻拭いということだ。 February 02, 2025
ジェフリー・サックス、外交官について語る。
外交官は外交をする。それは才能だしスキルだ。
戦争を起こすのは外交官ではない。
NATO事務局長ストルテンベルクは最低だと思ったが間違ってた。下には下がいる。
https://t.co/Zj3FCZG81e February 02, 2025
@w2skwn3 🇭🇺ハンガリーのビクトル・オルバーン首相は、ウクライナにおけるNATOの実験は「失敗した」と述べたようです
「そしてウクライナ、あるいはその残存地域は再び緩衝地帯となるだろう。NATO加盟国にはならないだろう。」
本当にそうなって少しずつ平穏を取り戻してほしいです🙏 https://t.co/pSFL2Bvkxm February 02, 2025
@amasehimika147 ひみか様、倭国はウクライナの支援に巨額な支援金を出していますね。そしてNATOにも首を突っ込んで、ウクライナになにかあれば、倭国がウクライナの借金を肩代わりする約束までした。ひみか様の御教示とゼレンスキー氏ご本人の解説を改めて読んでみても、倭国は関わってはいけなかった事が解ります。 https://t.co/q39nTxx7SG February 02, 2025
@Z58633894 ウクライナの幹部、そして悪行に加担したウクライナ軍とNATOなどは絶対に許せない。
1人残らず戦争裁判で極刑にしてほしい。
ついでに倭国の応援団連中も🤭 February 02, 2025
ロシアがNATOを戦略的に打ち負かした!彼らはもう立ち直れない | アンドレイ・マルチャノフ
https://t.co/vytUFtwS4K
バクー出身のマルチャノフはロシアの軍事・海軍問題が専門だが,ソ連崩壊後,米国に移住、商用航空宇宙グループの研究所長として勤務,米国で軍事分析家としての地位を確立した。 https://t.co/QaCv5pueYW February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。