1
nato
0tweet
2025.02.23 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@w2skwn3 🇭🇺ハンガリーのビクトル・オルバーン首相は、ウクライナにおけるNATOの実験は「失敗した」と述べたようです
「そしてウクライナ、あるいはその残存地域は再び緩衝地帯となるだろう。NATO加盟国にはならないだろう。」
本当にそうなって少しずつ平穏を取り戻してほしいです🙏 https://t.co/pSFL2Bvkxm February 02, 2025
4RT
世界秩序が大きく転換する、物凄い時代に突入します。
欧州、トランプ氏に反発と危機感 英仏「公正な和平」で米説得へ NATO脱退現実味(産経新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/wDWsxmUAIh February 02, 2025
4RT
ジェフリー・サックス、外交官について語る。
外交官は外交をする。それは才能だしスキルだ。
戦争を起こすのは外交官ではない。
NATO事務局長ストルテンベルクは最低だと思ったが間違ってた。下には下がいる。
https://t.co/Zj3FCZG81e February 02, 2025
2RT
つまりウクライナを「フィンランド化」させてもロシアは安心できない。「ベラルーシ化」させる必要がある、という結論にロシアが到っていると見たほうがよい。フィンランド化という言葉はフィンランドのNATO入りで死語となった。 https://t.co/wy2KPhFQt4 February 02, 2025
2RT
@amasehimika147 ひみか様、倭国はウクライナの支援に巨額な支援金を出していますね。そしてNATOにも首を突っ込んで、ウクライナになにかあれば、倭国がウクライナの借金を肩代わりする約束までした。ひみか様の御教示とゼレンスキー氏ご本人の解説を改めて読んでみても、倭国は関わってはいけなかった事が解ります。 https://t.co/q39nTxx7SG February 02, 2025
2RT
結局のところ米国にしてもNATO諸国にしてもウクライナを見捨てる時は見捨てます。最悪のタイミングで見捨てられるくらいならば、早急に停戦し政治的妥結を図るが吉です February 02, 2025
1RT
Q.倭国はなんで防衛費を爆上げするんですか?日米安保があるのだから無駄では?
A.いま、NATOがどうなっているかを見てみろ(迫真
超英雄マンネルヘイム元帥の
「大国に頼りきることは大国を敵にするのと同じくらい危険なことだ」
はまこと金言である。 February 02, 2025
1RT
歴史的に見ても、専制国家は対話や外交ではなく、軍事的抑止によって行動を制約される
例えば、冷戦時代のソ連は「対話」ではなく、NATOによる軍事的均衡によって西側諸国への侵攻を断念した
対話で抑える事は不可能
「倭国に手を出せば大きな損害を受ける」と認識させる事で、軍事行動を抑制出来る https://t.co/HyKLFXiZut February 02, 2025
1RT
東野篤子先生からは普通にブロックされてしまいましたが、実は著作を普通に拝読してたりします。それによるとウクライナとジョージアが将来的にNATOに加盟する事を独仏が「ロシアを刺激する」と反論を唱える中、米国のブッシュ政権が押し切る形でNATO加盟を後押しした。とあります February 02, 2025
1RT
@Sankei_news トランプのウクライナ解決策、マジ早くて現実的やん!
米国の負担減らして和平ガチで決めるで!
ロシアと仲良くなってNATOパワーアップ、頭ええわ!
欧州自分で立って、米欧関係リセットするリーダーシップが世界救うんや! February 02, 2025
これに対して
ロシア🇷🇺の条件は
ウクライナ🇺🇦のNATO加盟は永久に認めない‼️⇐
ウクライナ🇺🇦の中立化‼️⇐要するに武装解除、丸裸になれってコトねw
┐( ̄ヘ ̄)┌
基本的にはウクライナ🇺🇦全土占領、キーウの戦い⚔️で大敗を喫したので
これをウクライナ🇺🇦東部&南部の占領に変更‼️
こんな感じw February 02, 2025
@80syaku もう🇺🇸の時代も終わりますね‥
ロシア🇷🇺もお金ないし
戦車も🇨🇳製になってきてるみたいだし
ヨーロッパNATOもウクライナと共に🇨🇳にすり寄ってるし‥(ロシアには行かない)
凄いことになってる😓 February 02, 2025
知れば知るほどウクライナ、ロシアの歴史の根深さを知る。表に出ないだけでロシアも相当な賄賂付けなんだと思う。クリミア、あのナイチンゲールが活躍した場所。
トランプ政権、ロシアが再侵略ならウクライナのNATO加盟認める案検討…米報道 : 読売新聞オンライン https://t.co/8sj0ow2Gdc February 02, 2025
我が軍はこの施設にミサイル2発を発射し、その攻撃により甚大な破壊と大規模な火災が発生した。レストラン襲撃当時、そこではウクライナ軍将校と外国人教官による「会議」が行われていたとされる
藤原学思は、民間人が犠牲になったといつも言う
NHK記者も、NATO教官をかわいそうな旅行者と報告する? February 02, 2025
@arcmirror 嘘と言うよりも学会の束縛はあると思います。ロシアを悪と看做す意図も感じますが、EUとNATOについての見解は欧州からの目線ですが参考にしています
問題なのは欧州にしても悪意がありウクライナを鉄砲玉にしようとする勢力には目を向けない所ですが、さりとてそれはそれで論文や論考は拝読しています February 02, 2025
✝️[123123.] #旧暦 の #XmasEve 〜
#トランプ大統領 は 私達に伝えた‼️
『🎄クリスマスを楽しみにしていてください🎁』と🥹
~世界編~
#ロシアウクライナ戦争 🇷🇺🇺🇦
#イスラエル・パレスチナ
#中東情勢
#世界貿易
#不公平関税
#WHO脱退
#NATO
#USAID
#WEF
#COP
#気候変動サミット
#難民問題
#人身売買 https://t.co/VjQoyZeBDN February 02, 2025
リーマンショックの時
ほぼ全てを失った🦅に
4つ上の兄貴が言い放った
「自業自得」ってやつが
百万歩譲って正論ならば
ドラマ国民の下部のノリでちょっと売れたコメディアンをトップに据えた
ウ呉ェナ🇺🇦国民も「自業自得」
🇷🇺へのガス代踏み倒しに無断抜き取り
NATO加盟の挑発
#ウクライナ氏ね https://t.co/bJpYtTLqqe February 02, 2025
#意見者の惨劇
例の?「安保環境の緊迫」「台湾有事」を信奉しているプチ知識人たちが奈辺をさ迷うか如実に無惨なり
覇権国家の間で「ゼレンスキー外し」一気呵成の和議かという段に、NATOや米議会はどう出る3年間のウクライナ支援は霧散するのか…等々
主体性なく右往左往…軍部否定の意志なき諸君よ February 02, 2025
独自仕様を極力廃して現地にロジまで確立させるようにしないと売れないと思うんだよね。
レオパルドが人気なのも、いうてNATOは陸続きなので、ドイツのデポに重整備の際も陸路で輸送できるわけですよ、そんでもってその距離も長くとも北海道~九州間くらいなんですよね。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。