読了 トレンド
0tweet
2025.02.23 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
#ハローサマーグッドバイ
#マイクル・コーニイ
#読了
少年が大人へと変わるひと夏を描いたボーイミーツガールであり異星を舞台にしたSFでもあり、どちらの要素も大満足の傑作です。
青春恋愛物はほぼ読まないのですが、これは読めてよかった✨年間ベストレベルに好みの作品です。おすすめです✨ https://t.co/BuovlGEqrL February 02, 2025
3RT
先行研究とたくさんの事例(令和の時代の事例も!)を読み解き、封建遺制と思われがちな村八分が、じつは、生産共同体としてのムラが分解し擬似共同体へと移行する明治期以降に多発した近代特有のものであり、しかも公権力から黙許された私的制裁であると捉えます。
同調圧力やいじめにも言及。
#読了 https://t.co/bltiOwS3nt February 02, 2025
3RT
CoC
人間失覚殺人癖
KP:ねむみ
PC/PL
HO壱:伊坂 未完/魚の妹子
HO弐:白瀬 灰理/ddd
HO参:堕鹿/冷やし素麺
HO肆:東野 澪緒/ねむみ
END-壱 探索者全員読了
「あー、失敗したなこれ...まあ、成功する必要なんてないんだが...」 February 02, 2025
2RT
すごい本が出た。軽い興奮を覚えつつ一気に読了。冒頭で鉄道除雪とは何か、どこをどのように除雪する必要があるか、そして中頃で北陸豪雪をからめ除雪とはどんな「労働」なのかをまとめて述べたため、除雪車のニーズと開発過程における試行錯誤が非常にわかりやすくなっている。… https://t.co/UHATvARbiE February 02, 2025
2RT
橋本麻里、山本貴光『図書館を建てる、図書館で暮らす』読了。「あらゆるデータのデジタル化が進むこの時代にあって、重くかさばる紙の本を抱えて生きることに、ノスタルジーや自己満足以外の意味があるのか」誰もが一度は考えてみるこの問いに真正面から向き合った耽読家、ビブリオマニアのための本。 https://t.co/RExh8IHA9U February 02, 2025
2RT
『小説』野﨑まど #読了
「読むだけじゃ駄目なのか」
面白えええええええええ!!!!!!面白い!大面白い!超面白い!巨・面白い!大好き!!!これは小説を愛する二人の少年の物語を通じた、読者への救済の書であり、作家への祈りの書であり、宇宙を解き明かす、フィロソフィーの書だ。激・必読。 https://t.co/EKKMQe8VAW February 02, 2025
2RT
石井ぜんじ氏著「ゲームセンターを10倍おもしろくした本!」を読了。ゲーメスト回想録の枠を超え、ゲーメストを通して見た80年代中盤~90年代終盤のアーケードゲーム&ゲーセンの移り変わりも垣間見ることが出来る、一種の歴史書のような機能も備えた本である。私はとても楽しめた(続く)#ゲーメスト https://t.co/FUiEA84iXK February 02, 2025
2RT
#読了
シリーズ2作目。
おじさん?おじいさん?達パワーアップ。
メインの謎が解決しちゃってこの後どうなるの?!
6作あります。
テンポ良くサクサク読めます。
おすすめです!!!!!
#加藤実秋
#メゾンドポリス2
#退職刑事とエリート警視 https://t.co/gPXJVGFFhJ February 02, 2025
1RT
『千歳くんはラムネ瓶のなか』読了
れっちんさんから頂いたチラムネ読みました
最初の50ページくらいでわかったよ
これは読まなきゃ損だ
まず最初に思ったことは言葉回しがすごく上手いというかキレイというか
読み手の興味をひかせる文章だと感じました
↓めちゃめちゃネタバレ注意⚠️ https://t.co/NX736fHUTA February 02, 2025
1RT
読了、大河原誠也「国際協力ってなんだ?」。
刺激をたくさんもらった。古巣は進化していて、知らないことも増えていた。なにより、15歳も若い職員が書いていた。JICAからILOへ転職して十年。これから自分にできることは何か。そろそろ次のステップか。考えさせられる一冊。
https://t.co/rKGn8fQLC9 February 02, 2025
1RT
天久鷹央の事件カルテ 幻影の手術室/知念実希人 著
今回は、いつも元気溌剌な研修医の鴻ノ池舞ちゃんがピンチに!
彼女を救うため、鷹央&小鳥遊ペアが『透明人間』が現れるという手術室の謎に挑む!
やはり天久シリーズは面白い☺️
驚愕のラストにいつもながら圧倒されます!
#読了 https://t.co/ibondVHZPP February 02, 2025
1RT
#読了
『芸人短歌』 井口可奈(編者)
初読了ポスト
ずっと気になってた本。
芸人さん、一人一人の独自のモノの視点とユーモアで詠まれた短歌がたくさん。どれもおもしろかった。
最後のページに、井口さんの短歌教室があった。短歌を始めてみたいし、歌集も欲しいって人におすすめカモ。 https://t.co/Ttdv0Y3DHt February 02, 2025
1RT
【願いのランタン:後編|音読】図書館に閉じ込められてしまったお姫様たち【ツイステ 自由への道のり|女性実況】 https://t.co/P3uaOfqgZQ @YouTubeより
読了~~!!!
めっっっっっちゃ良かった・・・😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 February 02, 2025
1RT
勇者語り部物語 - カクヨム https://t.co/s8uqQNd7Hi
第18〜21話読了。ルーの過去に踏み込む話かと思いきや、それ以上に大きく話が動いて驚かされました。魔王や魔の者についての謎を出しつつ、ルーの過去を軸にレナルドとの関係がまた深まるところも描かれていて話運びの組み立てが巧みに感じました。 February 02, 2025
1RT
『穂束栞は夜を視る』 #嗣人 #読了 #フラン君読了
🌈産業編集センターから4月15日発売
#穂束栞は夜を視る #NetGalleyJP… https://t.co/C7A9QlojYL February 02, 2025
1RT
#読了 #しろいろの街のその骨の体温の
ジリジリと焼けるような痛みを感じながら。自分の記憶とシンクロする場面に出会うたびに心がヒリヒリしました。
この作品が村田沙耶香さんの作品で一番好きです。本を閉じて、そのまま抱きしめたくなるくらい‥‥。
これから先、何度でも読み返したい。 https://t.co/CPrmdwgij3 February 02, 2025
1RT
読了📕『ゆるストイック』 佐藤航陽(@ka2aki86 )
【他人は他人、自分は自分。】
極めてシンプルなテーマを情報量や選択肢が多すぎる現代でどう実現するか。すごく共感しました。
周りの人と比べて苦しくなってしまう人は全員読むと良いです。
https://t.co/zMmnhynvXO https://t.co/8p8Q93lpCU February 02, 2025
1RT
CoC【人間失覚殺人癖】
KP:麦茶 さん
HO1:ガラン
HO2:みなも さん
HO3:高菜ご飯 さん
HO4:砂海 さん
END 壱 全員読了
ウイニングランじゃなくてウエディングランだったか……
読書会開いてみんなでわちゃわちゃしましょう!! https://t.co/JR7w64wdNo February 02, 2025
1RT
ハンチバック/市川沙央
一つの小説としても面白く、しかししっかりと現実に跳ね返ってくる作品。読後、著者のインタビュー等を読ませていただき改めてそう思った。
世界の見え方が変わるというのはこういうことかと感じました。
#読了 https://t.co/LIS19iY6BO February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。