知事選 トレンド
0post
2025.11.27 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
デマを大量に垂れ流されて
2位とは僅か1万5000票差。
これで立花孝志みたいな二馬力選挙が
あれば完全にやられていたよな。
やはり兵庫県知事選の禍根は大きい。、
<宮城県知事選で何が起きたのか>中傷、デマ 兵庫に重なる 村井知事「身の危険感じた」(神戸新聞NEXT) https://t.co/39DEEYoPqY November 11, 2025
3RP
「情報見極めて」大学生が高校生に模擬投票授業 契機は兵庫知事選
斎藤知事はこちらを視察した方が良かったのでは?
あなたが支援するという若者世代が、
あなたの選挙戦を問題視したのです。
甲南大学ゼミ生の皆さん、ありがとう!
https://t.co/hH80sfGFb5 November 11, 2025
1RP
これって、昨年の知事選前に斎藤元彦が出演した番組よね?
このキャスターの方が正論を言っている中、ただの自分勝手な言い訳しかしていない斎藤元彦なんかに、よく111万人も投票したよね😮💨
実際は、斎藤元彦に投票した人たちの多くはこんな場面も記者会見も見たことない人たちばっかりなんでしょ?
斎藤元彦をふんわりしたイメージでしか知らない人たちが兵庫を壊しているんだよね
罪深いぞ!
反省しろよ!
#斎藤元彦知事失格 November 11, 2025
政治・行政や法的な公正性、大学の自治や政治的独立といった「公」的基準よりも、応援・共感・推し、「頑張ってはる(ように見える)」といった「私」的感情で支持・不支持を判断する人が年齢問わず多いことは、昨年の知事選、いやもっと前の橋下維新隆盛の頃から、嫌というほど見てきているので。 November 11, 2025
@FIFI_Egypt 県知事が川口生まれなのにあの状況なので選挙前アピール確定でしょう。県知事選挙にまともな人が出てほしいところ。
https://t.co/TPghxR4eAc November 11, 2025
大野埼玉県知事をリコールするには何人分の署名を集めないといけないのか調べてみました。
令和6年6月3日現在の埼玉県の有権者数は614万5948人。
リコールに必要な署名数の計算式は有権者数80万人以上が当てはまります。
計算すると、約86万8244人となりました。
県知事のリコールだと、署名を集める期間は2ヵ月。
市長の時と同じく、署名には日付、氏名、住所、生年月日、捺印が必要です。
で、約86万8244人以上の署名を集めたら選挙管理委員会に提出。選挙管理委員会が署名を一つ一つ住民票と照らし合わせて確認をして、オッケーだったら、そこではじめて知事を辞めさせるかどうかの住民投票が行われるのです。
そして、住民投票の結果、過半数以上が賛成ならば知事は失職、以下ならばそのまま続投
前回令和5年8月6日に行われた県知事選挙は大野知事が113万8973票を獲得して当選。
共産党推薦の芝岡ゆうま氏が18万3692票、無所属の大沢としお氏が9万7252票を獲得。
投票率は川口市長選挙と似たり寄ったりの23.76%。
投票率がひどい、と思いますが、これは現実的に大野知事以外に選択肢はない罰ゲームみたいですねw
ちなみに…
前々回、令和元年8月25日に行われた県知事選挙で大野知事が初当選したのですが、大野知事、青島健太氏に続き、現在N国の参議院議員として川口の一部外国人問題について国会で質問をされている浜田前聡参議院議員が、6万4182票を獲得しております。
この時、浜田前参議院議員が埼玉県知事に当選していたら今頃は… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



