知事選 トレンド
0tweet
2025.02.02 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
兵庫県警本部長、死亡の前県議「逮捕予定」を否定した理由
①知事選で虚偽情報が拡散され、選挙後にも止まらないから
②現に人が亡くなり、放置できないから
③虚偽を発信する大本が一番悪いが、拡散を止める必要があるから
――「虚偽を発信する大本」をなぜ取り締まらない😠
https://t.co/7jdw4iWH0T February 02, 2025
13RT
告発状公表後、様々な情報、資料、分析結果が、私のところに提供されており、必要に応じて、信頼できる捜査機関の担当官に提供しています。「祖品」という人が、どういう人で、どのような言動を行っていて、知事選の際にどういう動きをしていたのかなどについても、詳細な情報が提供されています。それ… https://t.co/kUBg8xUuvd February 02, 2025
2RT
私がずっと違和感を感じている、政治家のおかしな“常識”(特に地方政治)を一部挙げてみます(あくまでも私の個人的な見解です)。①政治家は何回当選するかでその価値が決まる。当選回数が多いほどその政治家先生は「エライ」。②知事選では与野党相乗り候補こそ本命であり本流。③地方議員も国政政党に所… https://t.co/LdB5WzCwAW February 02, 2025
1RT
TBSの佐古忠彦さんが監督なさった新作映画「太陽の運命」の試写会におじゃましてきました。大田昌秀と翁長雄志、2人の知事の足跡を描いた作品。知事選に出る直前の翁長氏が、大田氏のもとをたずねた結果……。知らなかったことがいくつもありました。3月末の那覇・桜坂上映が皮切りだそうです。 https://t.co/TwfQSKLUAm February 02, 2025
「知事選で虚偽情報が拡散され、選挙後にも止まらなかった。何かメッセージを出すことも検討したが、そのときは諦めた。今回の答弁に思いのほか反響があり、幹部とも相談して発信を決め、自分で書いた」
#兵庫県警
#兵庫県知事選
#立花孝志 https://t.co/cdZJHOZBgM February 02, 2025
@chas_paul_ 名古屋の時の推薦した候補者はちょっと勘弁してほしい感じだったのでその印象で岐阜県知事選も見ていました。候補者のかかげる政策、よく読んでみます。良い指摘ありがとうございます February 02, 2025
↪記事を感謝された.県ではもっと大きな行財政上の問題を指摘してきた竹内さんの「一番の仕事」はその後にたくさんあったはず
知事選直後に県議を辞職した後は、しばらくそっとしておいてほしいだろうと,連絡を控えてしまった.年末何も言わずに贈ったお歳暮にLINEでお礼が届いた「いずれ落ち着いたら February 02, 2025
なんとか生き抜いて頑張ります」「生き抜く」は只の比喩だと思っていた.この頃かなり弱っていたと亡くなった後に共通の知人から聞いた
竹内さんは今回の知事選直前まで,ほぼ毎日ブログを更新していた.1年前の23年10月6日のブログにはこう書いている「選挙で辛いときやその他この仕事をしてしんどい February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。