カラス トレンド
0post
2025.11.22 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おっはよ~~~!今日から3連休!🥳✨ …ま、ぼくは休みじゃないけども。
これから歯医者いったり、ディズニー行くのに歩きやすい靴を探したり、カラスメイトたちに書くお手紙の便箋買いにいく!夜は配信だから、めっちゃ楽しみ!😎✌️
#おはようVtuber
#新人Vtuber https://t.co/gZnd5mM3iA November 11, 2025
1RP
【万屋の烏と灰色のドブ鼠】
第43話 (1/3)
人のパーツを集める魔女のような万屋のカラスと醜い嫌われ者の子供ドブ鼠の物語です。
※画像が汚いです🙇
麻丸の都合上ページ数少ないです💦
#漫画が読めるハッシュダグ
#オリジナル漫画
#万屋の烏と灰色のドブ鼠 https://t.co/0dSrHgvXrq November 11, 2025
1RP
#TOKYO周穫祭 出品情報④!
薬師湯の暗黒人気キャラ🦅
“ヤクシカラス”タオルが周穫祭に降臨…‼️
🔥 厚手 1000円
❄️ 薄手 700円
サウナでも浴室でも“闇の覆面タオル”として大活躍!
あなたも今日から セントープロレスの闇に染まる…?
墨田区観光協会ブースで販売!
#プロレス #セントープロレス https://t.co/mOTHdoMtm7 November 11, 2025
1RP
@garchunkel ひええええ😱
なんということでしょう…‼️
カラス🐦⬛がキラキラ光るものは避けるはずというような定説も覆し、これだけの防御を突き破ってこの上なくアグレッシブに食べ物を強奪するなんて⁉️ November 11, 2025
トランプ氏、27日が「適切な期限」 ウクライナに和平案の受諾迫る(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
https://t.co/BB3fhP3htr
(解説:Grok)
トランプ氏のウクライナ和平案と27日期限:背景と影響を解説
2025年11月22日現在、米トランプ大統領がロシア・ウクライナ戦争の終結に向けた「和平案」を推進し、ウクライナに27日までの受諾を迫るニュースが世界を駆け巡っています。この朝日新聞の記事は、その核心を報じたものです。記事では、トランプ氏がFOXラジオのインタビューで「木曜日(27日)が適切な日」と述べ、ホワイトハウスで「ゼレンスキー大統領はこの案を好きにならなければならない。嫌なら戦い続ければいいが、いつかは受け入れざるを得ない」と語ったと指摘。ウクライナにとって不利な内容ながら、期限付きの強硬要求が目立つ点が強調されています。関連記事として、欧州の危機感やトランプ氏のゼレンスキー氏罵倒、米ロ外交の誤りなども挙げられ、複雑な国際情勢を映し出しています。
戦争の背景:3年半にわたる消耗戦
まず、全体像を理解するため、ウクライナ情勢の概要を振り返りましょう。2022年2月24日、ロシアのプーチン大統領は「特別軍事作戦」と称してウクライナに全面侵攻を開始しました。きっかけは、2014年のクリミア半島併合と東部ドンバス地域(ドネツク・ルハンスク州)の親ロ派分離主義運動です。ロシアはNATO(北大西洋条約機構)の東方拡大を脅威視し、ウクライナのNATO加盟阻止を主張。一方、ウクライナは欧米寄りのゼレンスキー政権下で主権と領土保全を掲げ、抵抗を続けています。
侵攻から3年半、戦況は膠着。ロシア軍は当初、首都キーウ攻略を狙いましたが失敗。ウクライナは米欧の軍事支援(総額約2,000億ドル超)で反撃し、2022年のハルキウ奪還や2023年のクルスク進攻で成果を上げました。しかし、2024-2025年、ロシアのミサイル・ドローン攻撃が激化。ウクライナ軍は人的・物的疲弊が深刻で、兵力は約80-85万人に減少。ロシアはドンバスで徐々に優位を築き、死傷者は両国で100万人超と推定されます。経済的には、ウクライナのGDPは侵攻前の半分以下、ロシアも制裁で苦しんでいます。この消耗戦が、トランプ氏の「迅速な和平」志向を生んでいます。
トランプ政権の和平案:28項目の詳細と「ロシア寄り」批判
トランプ大統領は2025年1月の2期就任直後から、戦争終結を公約に掲げました。同年8月、アラスカでプーチン大統領と会談。特使として中東担当のスティーブ・ウィトコフ氏(トランプの不動産仲間)とロシア側のキリル・ドミトリエフ氏(ロシア直接投資基金CEO)が協議を主導し、ガザ停戦案をモデルにした「28項目和平案」を策定。11月20日、米陸軍長官ダン・ドリスコル氏がキーウでゼレンスキー大統領に提示しました。
案の全容は米メディア(アクシオス、CNNなど)で漏洩・報道され、以下の4分野に大別されます:
1. ウクライナの平和と領土問題:
- 東部ドンバス(ドネツク・ルハンスク州)全域と南部クリミア半島のロシアへの「事実上」割譲を要求。ウクライナが現在支配するドネツク一部からも撤退し、非武装地帯化。
- ヘルソン・ザポリージャ州では現戦線を凍結(ロシア有利の現状維持)。
2. 安全保障の保証:
- 米欧による「安全保証」枠組みを提案(NATO第5条類似)。ただし、外国軍駐留禁止、NATO加盟断念を条件付け。
- ロシアのさらなる侵攻時は「協調軍事対応」を約束するが、米主導の曖昧な内容。
3. 軍事・軍備制限:
- ウクライナ軍兵力を現行の60万人に半減(60万人制限)。長射程兵器(HIMARSなど)の保有・輸入禁止。
- 停戦後、直ちに撤退し、合意位置まで軍を後退。
4. 政治・経済・監視:
- ロシア語を公用語化、ウクライナ国内選挙を和平協定調印後100日以内に実施。全戦争参加者への恩赦。
- ロシア制裁の段階的解除と国際社会復帰。凍結ロシア資産(約3,000億ドル)をウクライナ復興に充てるが、米露共同投資ファンド経由。
- 監視はトランプ主導の「平和評議会」が担い、法的拘束力を持つ。
この案はロシアの要求(領土承認、中立化、軍縮)をほぼ丸ごと取り入れ、ウクライナの「領土保全・NATO志向」を無視。欧米メディアは「事実上の降伏要求」「プーチンの勝利」と批判しています。作成過程でウクライナや欧州の関与が薄く、水面下の米露協議が基盤だった点も問題視されます。
27日期限の設定とトランプ氏の圧力
記事の焦点は、11月21日のトランプ氏発言です。FOXラジオで「多くの期限を設けてきたが、うまく進めば延長する。でも27日が適切」と明言。ホワイトハウスでは「ゼレンスキー氏はこれを好きにならねばならない。戦い続けても、土地を失うだけ」と、受諾を迫りました。これは米感謝祭(Thanksgiving、11月27日)と重なり、象徴的な「年内解決」意欲を示します。ロイターによると、米側は不承諾の場合、情報共有・武器供給を削減する方針。トランプ氏は過去、ゼレンスキー氏を「腐敗した独裁者」と罵倒した経緯もあり、関係は冷え切っています。
この期限は「目標」として柔軟ですが、米当局者は「積極的なタイムライン」と強調。トランプ政権の狙いは、2026年のノーベル平和賞や米国内の「外交成果」アピールと見られます。一方、プーチン氏は「最終解決の基盤になり得る」と前向きですが、詳細修正を要求する構えです。
ウクライナ側の反応:ゼレンスキー氏の「困難な選択」
ゼレンスキー大統領は21日の国民演説で、「尊厳を失うか、主要パートナー(米国)を失うかの極めて困難な選択」と吐露。「ウクライナの利益を裏切らない」「24時間体制で戦う」と抵抗を強調しました。ウクライナ大統領府は「米側の構想で動く準備はあるが、価値ある平和が必要」とし、トランプ副大統領J.D.ヴァンス氏や米陸軍長官と協議中。国内では汚職スキャンダル(ミンディッチ事件)が重なり、社会不安が高まっています。軍事的にロシア劣勢の今、支援途絶は壊滅的ですが、領土割譲は国民の反発を招くジレンマです。
欧州の危機感と「対案」策定
記事の関連で触れられる欧州の反応は深刻です。21日、仏マクロン大統領、英スターマー首相、独メルツ首相、ウクライナのゼレンスキー氏が電話会談。「ウクライナ抜きの和平は認めない」「主権・安全保証を優先」と一致。EUのカヤ・カラス上級代表は「欧州の関与なし」と不満を漏らし、G20やEU-AU会合で対案を策定へ。英紙フィナンシャル・タイムズは「米露の独走が欧州の結束を試す」と分析。欧州はウクライナ支援の約6割を負担しており、トランプ案が通ればNATOの信頼性低下を招く恐れがあります。
今後の展望:和平か、さらなる混乱か
このニュースは、トランプ氏の「アメリカ第一主義」が国際秩序を揺るがす象徴です。27日までに合意すれば、停戦と復興が進む可能性がありますが、ウクライナの拒否で米支援縮小→ロシア攻勢加速の悪循環も。X(旧Twitter)では「トランプの降伏案」「ゼレンスキー絶体絶命」との声が飛び交い、欧米世論も分かれています。最終的に、戦場での均衡と外交のバランスが鍵。ウクライナの「尊厳ある平和」が実現するかは、27日以降の動向次第です。この件は、米大統領選後の地政学シフトを象徴する一大事件と言えるでしょう。(約1,520字) November 11, 2025
【📢チケットぴあ一般販売中!】
🗓12/15(月)
🔵ネモフィラブルージュニア
⏰16時開演
きしたかの
ひつじねいり
サスペンダーズ
カナメストーン
徳原旅行
リップグリップ
安原カラス
さとなかほがらか
⚠️オンリー2の出演はございません。
https://t.co/UKLPTu0kxv https://t.co/1QROqUFeTE November 11, 2025
@4Vjzc7 おはようございます😊
夜中に降り続いたようで、車の上にもしっかり積もっていました❄️
ゆで卵好きのカラス、個体によって好物もさまざまなんでしょうね😋
今日もよろしくお願いします😃 November 11, 2025
@puki_kooo すごい!冷凍イワシ?ですか
解凍して飼料作るんですかね?
足元冷えるけどたまらないですね(⑉• •⑉)❤︎
こちらもワタリガラスか🤔
カラスが沢山見られるようになりました
車と並走しながらの彼らの飛翔とか
ウキウキ運転してて多分顔にやけてます💥
対向車は、え?みたいな感じかな😅 November 11, 2025
別々の道行く我らカラス見ゆ
少しずつノイズが鳴って止まらない耳を塞いでうずくまる朝
枯れた田に鳥たちの群れ秋は刹那
#短歌 #俳句 #川柳 #別をテーマに作品をつくる https://t.co/tBiKAHUW3n https://t.co/DyFn2tmQZG November 11, 2025
@Dfwrhnx3zp52068 おはようございます😊
ありがとうございます🙇♂️
夏場、東門近くで「ミャーォ」と、猫のようなカラスの鳴き声が聞こえてきました😅
今日もよろしくお願いします😃 November 11, 2025
ツル上げせずに
好き放題に伸ばし続けたサツマイモ
収穫の時期なのでひとまずツルを切ってみた所
何とか食べられそうなサイズの🍠芋が出来ていた
今日の収穫はこれで良して
本格的にサツマイモを掘るのは
おそらく12月に入ってからかな?
その間にカラス等に荒されない事を祈ろ〜 https://t.co/tqGieJj3MV November 11, 2025
@nemu_12260420 ねむさんありがとうございます🫶🏻︎💕︎︎
シンだって主ちゃんとのデート楽しみにしていたのに、いらいらカラスに取って代わられたら拗ねちゃいますよね🤭 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





