第三者委員会 トレンド
0post
2025.11.25 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
何故、被害者ポジションをとりたがる?
基金を立ち上げたのも、第三者委員会や百条委員会を立ち上げろと数人で主張しだしたのも、スキーウェアなどの事を言い出したのも報道特集やめざまし8などでペラペラと気持ち良さげに述べていたのも全て丸尾牧兵庫県議。
開示請求してテレビで相手が頭を下げて謝罪をっていうのもどうなん😮💨
騒動を起こした説明を国民にちゃんとしてほしいよな😮💨
松井重樹元兵庫県県議の政活費への告訴検討については結局あんた達何かやったの?
県政をチェックって、不正を強く疑われている県議達については言う言葉ではないよね。
毎日新聞は国民の兵庫を憂う言論の自由を封じるような記事を書いているとは思わないのかな?
次の県議選(2027年4月)では県民からの審判が県議達には下される事になります👍
https://t.co/WXCrHq15ER November 11, 2025
6RP
第三者委員会による苦言を引用します。
知事が設置を決めた第三者委員会なのに、その結果が自分に不利な内容なら受け入れないというのは有り得ないという委員のお言葉です。
https://t.co/9Hgcc5NrED November 11, 2025
2RP
違法断言ではありません違法認定です。
第三者委員会は県の附属機関です
行政の附属機関です。
行政が行うことが可能なことは委託契約、実施要綱に基づき実施可能です。故に違法判断は可能てす。
このことを言うために行政における違法判断の話をしていました。
頭が悪いあなたにはわからないですね。 https://t.co/ZwOdcnhFui November 11, 2025
1RP
すごいな、ここまで大嘘つけるとはね。
文書問題の第三者委員会で斎藤元彦知事のやり方を妥当とは認めてませんよ。
それと、元県民局長の訴えは「真実相当性」のあるものであり怪文書などではありません。
一条まさとさん
推しの斎藤元彦さんを貶めているのは、他でもないあなたですよ。 https://t.co/qKc6RwTAPJ November 11, 2025
1RP
@9DMNAjvfqy29484 逆説的ではありますが、法律家を志す人にとっては格好の研究材料だと思います。
公益通報者保護法違反と第三者委員会に結論を出されても『法的拘束力が無い』『司法の判断が出ていない』と嘯き、己の暴挙を省みようとしない県の最高権力者です。
法の抜け穴で法に抗う人を是非研究して下さい。 November 11, 2025
1RP
『集団浅慮』、フジテレビの「第三者委員会調査報告書」という「書類」を一般書として「開いて」読んでいく本でもあるんだけど、この手際が見事。ここの部分が「おもしろい(興味を引きつける)」から、その後の展開が読みたくなる。 November 11, 2025
兵庫県の「事件」て…
百条委員会での片山の公益通報者保護法本の解釈間違いがその後、著書から指摘され、第三者委員会でも斎藤元彦の嘘が露呈
どう考えても「嘘を真実」にしようとしてるのは斎藤元彦側なんだけどねぇ😮💨 https://t.co/mitnfFamss November 11, 2025
フジ第三者委員会もフジテレビも
本当に中居さんが性暴力を働いたという
証拠があるなら
警察に行かないと、企業、弁護士として
社会的にやばいんじゃないんですか?
行かないということは、証拠もなければ
根拠もないからでしょう November 11, 2025
その頃大分市長だったK氏と、夏に手紙のやり取りをしたよ。大分整形外科の保険医認定の件で😁
そんな悪いこともしてたんだ😡
情報漏洩は遅くとも2006年度からと認定 大分市官製談合事件 第三者委員会の調査報告書公表(TOSテレビ大分) https://t.co/XN8f7jFPhg November 11, 2025
《生活の拠点を都内に戻した》中居正広氏 芸能界引退から約11カ月で脱・引きこもり...関係者が語った“思惑”
何も中居氏側の言い分を聞かず、情報の矛盾点を無視して性加害があったと決めつけた第三者委員会と世間がおかしい。 https://t.co/uHIGJfx1UL November 11, 2025
@koichisenden 公用PCの何を公開したいの?
百条委員会、第三者委員会のメンバーは公用PCの中を見てるけど
増山、岸口は公用PCのこと言わないよね?
なぜだかわかる?
もっぱら不正の目的が判断出来ないということで3号通報に認定されたんだよ。 November 11, 2025
片山元副知事は「USB(私物)を抜いて」と言って公用パソコンを回収してます。
第三者委員会の調査もそうです。
同行した人事課長にも百条委員会が確認をとれば良かったのにアース製薬の機関紙みたいな赤穂新聞がUSBを持って行ったことにしてデマを撒いたから彼方界隈はそう思わせたかったのかな🤔
彼方は第三者委員会の内容を見てる人が少ないから。
なんのPCかしりませんが、ノートパソコンの充電ケーブルなら、うちは2台ともUSBタイプでなく◯型ですけどね。
そこはUSBメモリーでしょう。
県では
公用PC▶️USB▶️副課長フォルダ
第三者委員会
秘密漏洩疑いに関する第三者調査委員会最終調査報告書(公表版)⬇️ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



