世帯年収 トレンド
0tweet
2025.02.23 21:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
高額療養費制度の改悪って世帯年収650万円くらいの人が一番キツい。現行の上限が約8万円なのが、約14万円になるという狂った上げ幅。
体外受精1周期の3割負担がそのくらいだからそのまま負担増になる感じ。シンプルに産むの邪魔してるでしょ。まだまだ知らない国民多いかもだけど絶対阻止しなくては! February 02, 2025
128RT
@c_chibikko >普通に持ち家にして、車もあり、ペットもいて子供を私立に行かせ 大学だけは出てほしいと奨学金という借金を背負わせる
これを実現するには、かなりの世帯年収がないと無理ということを、知らない人が結構いるんですよね。。 February 02, 2025
1RT
賃金上がらず物価が上がっていて生活するだけでもヒィー!な感じではあるから無償化は確かに助かるけど…子ども持ったからには学費はかかるもんだと思ってるから、無償まで行かずとも、保育料みたいに世帯年収で区切るか、学力高いところほど安くする(学校への補助を増やす)とか?この子たちは甘い。 https://t.co/AVChVGzXZN February 02, 2025
現役サラリーマンの立場から今後住宅を買えるのは高属性リーマン(年収1000万以上)に限定され、他は社宅や補助活用の賃貸ばかりになる。僕の年代では既に共働きで世帯年収1000万超でもマイホーム購入に後ろ向き。つまり投資として賃貸物件を持つことは悪い選択肢じゃないはず。あとはやるだけ。 February 02, 2025
あと友人夫婦世帯年収4000万くらいだと思うんだけど、ニトリにも行くしメルカリも使うらしく驚いた😮(偏見ww)
「子供服はそんなに着ないしメルカリでいいよね」って 考えもあってそんな高年収でも!?!?!?ってなった
そういうところが好き。笑 February 02, 2025
暇だからスレッズ見てきたけど
最近の流行りは
世帯年収500万
だけど6000万円の家を建てようと思います!支払いはきついでしょうか?!
50年ローン予定です!
みたいな投稿が多くてわろてる
これに大勢が寄ってたかってばかみたいなコメントを残すんだけど、全員あとで詐欺師にターゲットにされそう February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。