1
スキルアップ
0post
2025.11.22 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
半年前、年内に業務委託1件取れたらいいなぁと思ってたけど
また新たなお仕事をいただき、気づけば全部で5件になり…
自分が一番びっくらこいてます🤔
スキル伴ってないなぁと思いつつも、やらざるを得ない環境に飛び込むのってスキルアップに一番効果的だなぁとしみじみ感じています🥹#シーライクス November 11, 2025
男磨きハウス、垂れ流してる。
もっともらしい事言ってるけどやっぱ気持ち悪いな・・・。
女の人と話をする時に「男は与える側にならなきゃ駄目」とか、価値観を古い方向に固定してしまっているし一貫して「自分の男を磨く為に女性に話しかける」という形でスキルアップの為に利用するのもね。 November 11, 2025
@CHLionRagbaby 素敵な答えで濡れてます。
不安を打ち消すための練習や準備になりがちですが、本当は楽しんで自分のスキルアップや経験値を積むような感覚でやるのがいいんですよね...
kenちゃんみたいに楽しんで準備できるようになりたい😭 November 11, 2025
@nao2049 英次さんありがとうございます😌
無事に合格出来ました🈴
自分と家族にはお礼としてちょっとだけご馳走して
後は戻ったお金でパソコンを購入します、自分への先行投資です😌
仕事上パソコンを使うことが多く、スキルアップしたいなぁと考えていました
今度はパソコンを頑張りますね✨ November 11, 2025
@CHLionRagbaby これだからKenちゃん大好き❤️
不安を打ち消すための練習や準備になりがちですが、本当は楽しんで自分のスキルアップや経験値を積むような感覚でやるのがいいんですよね...
kenちゃんみたいに楽しんで準備できるようになりたい😭 November 11, 2025
「好き」を“仕事の一部”にしませんか?
焼肉が好き。飲食に関わってみたい。
その気持ちが、キャリアになるチャンス✨
副業アカデミーが手がける
焼肉オーナーズアカデミー始動🔥
📌11/28 (金) 19:30 - 21:00
オンライン開催 / 参加無料
あなたもオーナーになれる!焼肉ビジネス参画の新しいカタチ
↓↓ まずは詳細👇
https://t.co/kxEljQQsSi
#焼肉 #副業探し #スキルアップ #飲食店経営 #夢を形に November 11, 2025
【働き方は、“選ぶ”よりも“整える”ほうがうまくいく】
働き方に悩むとき、私たちは「どれを選ぶべきか」を考えがちです。
転職、副業、独立、スキルアップ…。
選択肢はいくつでもあります。
だからこそ、人は迷います。
でも、働き方がうまくいく人ほど、最初にやっていることは“選択”ではありません。
それは、
「自分を整えること」 です。
働き方が整っていないときは、次のような状態になりやすくなります。
● 仕事が“受け身”になっている
● やりたいことが分からない
● 判断が他人基準になる
● 行動が感情に左右される
● 未来より「目の前」の重さで疲れる
こうした迷いは、選択肢が正しいかどうかではなく、「自分の軸が整っていない」 ことが原因です。
軸が整うと、働き方は自然に変わります。
● 何を手放すべきかが分かる
● 大切にしたいものが明確になる
● 判断が早く、ぶれにくくなる
● 同じ仕事でも“意味”が変わる
● 本業と副業のリズムが揃ってくる
働き方は、
新しい道を選ぶことで変わるのではなく、
自分の内側が整った瞬間に変わり始めます。
働き方に正解はありません。
あるのは、その時々の自分に“合う形”だけです。
迷ったときほど、まず整える。
そして整った後に選ぶ。
これが、働き方を大きく変えていく
最も静かで、最も確かな方法だと思います。
──いまのあなたの働き方は、「選ぶ状態」ですか?それとも「整える段階」ですか? November 11, 2025
担替えせずになにわ推してた方が楽しかっただろうなと最近思う
Aぇ4人でどうするんだろ
バンドはベースいない、ダンス上手いのは末澤だけ
今後のCDどっちにも転べない状態
一旦バラエティとか出なくていいからスキルアップに当てて欲しい November 11, 2025
はなちゃんすごい!!次はあめりか!しかもままであるみなちゃんと一緒!それにあどちゃんもAGもまんうぃずまでいるしやばすぎる
はなちゃんまだデビュー一年も経ってないのに国内外でどんどん経験積んでどんどんスキルアップしてるのすごい November 11, 2025
休日の落ち着いた頭で見直したい“IT転職のリアル基準”って…
✅今の仕事に「伸びる未来」が見えているか?
✅スキルアップできる場が十分あるか?
✅職場の文化が自分の性格と合っているか?
✅年収が正当に評価されていると感じるか?
✅不安より「楽しみ」が大きい働き方か?
平日には気づけない本音が、 休日には静かに顔を出す。
#IT転職 #キャリア November 11, 2025
11/21のご来店・お問い合わせありがとうございました😭💓
お店のご新規さまにお会いできて嬉しかった🎶
今日は内巻き👩🏻🦱✨
来週からマッサージ系のスクールに通うよ〜
スキルアップ目指すよう〜
今日はお時間短めの出勤です🎀
お待ちしております🙇♀️✨ https://t.co/ZJoTvzdYvZ November 11, 2025
多くの若者は大学進学に向けて勉強したり、大学卒業後を見据えてインターン行ったり本読んだりスキルアップしてる。
みんなの積み重ねが社会や経済を発展させるのだが、ここにいる若者は本来の「失言」が何かなんかどうでもよくレッテル貼って犯罪者に仕立て上げて怒りをぶちまけるだけ。将来性ゼロ https://t.co/pEuCRS6yzD November 11, 2025
大手メーカーで人事部長してますが、
”聞き飽きた志望動機”ランキングはこれ↓
20位:「御社の成長性に惹かれました」
19位:「安定している会社だと思ったので」
18位:「働きやすい環境に魅力を感じて」
17位:「社会貢献がしたいと思って」
16位:「スキルアップしたいです」
15位:「前職でやりきったので環境を変えたくて」
14位:「御社の雰囲気が良さそうだったから」
13位:「自分の強みを活かしたい」
12位:「未経験から挑戦したい」
11位:「とりあえず、応募してみました」
10位:「若いうちから成長できると思って」
9位:「新しいことに挑戦したいです」
8位:「やりがいのある仕事がしたくて」
7位:「長く働ける会社だと思いました」
6位:「キャリアアップしたいと考えて」
5位:「ライフワークバランスを整えたくて」
4位:「勤務地が近いので」
3位:「前職より条件が良かったので」
2位:「御社なら“自分を変えられる”と思って」
1位:「御社の理念に共感しました(だけ)」 November 11, 2025
@mee_0625 みやびんさんが共感コメントくださってうぉっ!⁈きゃー✨✨となった私です🥹🥹💓ありがとうございます😭
そうか、そうですよね!自信持ってこれからもスキルアップに努めます💪 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



