新型コロナウイルス トレンド
0post
2025.11.22 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
新型コロナ感染された人の話を伺うのですが、結構多いのが
「ゴミ捨て」「宅配受け取り」
「トイレ」
これらで僅かな時間、マスク着用をしてなかった、ですね。
あとは宅配受け取りの際の届けてくれた人がマスクをしてない、とか。
新型コロナは感染するためのウイルスの個数が少ないため、非常に厄介です。
私もそれもあって玄関は空気清浄機と紫外線でズビャーとやれるようにしてます、ズビャー。
つくづく吸うとアウトな感染力が強いウイルスは厄介です。 November 11, 2025
8RP
参議院予算委員会-11月13日-後半(鳴門市議会議員選挙6日目)
鳴門市議選もいよいよ最終局面です。
昨日は高知県南国市から山本議員、大阪府吹田市から久保議員が応援に入っています。
最終日となる本日は宮出ちさと参議院議員が鳴門市にやって来ます!
最後の最後まで、かさはらしょうごへのご支援をどうぞよろしくお願いします🇯🇵
以下、11月13日に行われた参議院予算委員会における神谷代表の国会質疑の後半部分をご紹介します。
<放送法と偏向報道>
・神谷代表
選挙期間中にテレビで偏向した報道をされた際、BPOに訴えても対応してもらえなかった事例を挙げ、放送法第4条の遵守のため、総務省による指導、監督の徹底を要求
・林総務大臣
BPOは放送事業者の自主的な取り組みとしつつも、放送事業者が自主的な番組基準に抵触する放送を行った場合や、放送法の目的に照らして看過できない点がある場合は、個別具体的な状況に応じて行政指導を行った事例がある
<新型コロナウイルスワクチン副反応の評価>
・神谷代表
ワクチン接種後の死亡報告2,300件中、99.4%(2,287件)が「評価不能」とされている現状を問題視し、情報が不足しているとして更なる分析と情報公開を強く要求
・厚生労働大臣
評価不能の事例は、元々の健康状態や検査値などの情報不足、または症状がワクチンによるものかの区別が困難なためである
WHOの評価手法など海外との比較調査研究を実施しており、得られた知見を考慮して今後の対応を検討したい
<外国人政策の見直し>
・神谷代表
外国人政策の「ゼロベースでの見直し」について問う
・高市総理
外国人受け入れ秩序ある共生社会実現に関する関係閣僚会議を設置し、法務大臣に対し、受け入れのあり方、帰化要件の厳格化、難民認定申請の審査の迅速化、および不法滞在者ゼロプランの強力な推進を指示した
来年1月を目途に、これらの基本的な考え方と取り組みの方向性を公表する予定
#参政党
#金城みきひろ
#かさはらしょうご
#鳴門市 November 11, 2025
7RP
Grokの言う通り、科学的に分析すると新型コロナは人工的に改変されたウイルスであることがほぼ確実。これまでは中国を怒らせてはいけないという空気で黙っていた人も多いと思うが、今なら声を上げられるはず。なぜ沈黙を続けるのでしょう?
https://t.co/IBk196pvsT November 11, 2025
2RP
元英国首相ジョンソンはCOVID-19への「混乱した」対応を指揮し、より多くの死者を出したと調査で判明
https://t.co/zvjb8xI1fY
やはり医療を軽視したり反医療的な政治家が政権を担うのは危ない
"英国のボリス・ジョンソン前首相は、新型コロナウイルス感染症のパンデミックに対し、有害で混乱した優柔不断な対応を指揮し、ロックダウンの遅れにより約2万3000人の死亡者を出したと、公的な調査による報告書が20日に結論づけた。
ハレット氏は、ジョンソン首相は2020年初頭にウイルスが出現した後、その深刻さを認識できず、何も起こらないと考え、当時英国が欧州連合(EU)離脱交渉で行き詰まっていたこともあり、他の政府業務に気を取られていたと述べた。
遺族の支援団体は「別の首相の下で救えた命のことを考えると悲痛だ」と述べた。
報告書は、英国が、証拠の一致した見解通り、わずか1週間早い3月16日にロックダウンを実施していれば、7月までの第一波の死者数は約2万3000人、つまり48%減少していただろうと結論付けている。" November 11, 2025
2RP
COVID-19年代別です(直近は登録遅れの影響あり)。先々週は50代、先週は20代が多かったですが、今週はどちらも落ち着いています。 https://t.co/LuiiDODhzG November 11, 2025
@conoconokenken 2020年の夏にコノフィツム全書出版の打ち上げという感じで科学技術館(今年からビッグサイト)で開催される「博物ふぇすてぃばる」に出店する予定だったのですが、新型コロナで辞退することになってしまったのが心残りです。来年あたり再挑戦しようかな・・・などと。若い人がいっぱい来ます。 November 11, 2025
いきなり冬の到来で気温も15℃近辺が続きそうだ。晴れて風がないと「暖気」北風に当たると「寒気」を散策で感じる。インフルエンザ、新型コロナに要注意だ。
幸い食欲の秋を引き続けているので旨いもの探しも!
大相撲九州場所の優勝が両横綱と安青錦の三つ巴に絞られた。千秋楽が楽しみだが、大の里! November 11, 2025
最近の学祭のステージの動画観て知ったんだけど、アイサちゃんインフルとCOVID19の両方で陽性だったんだ…
もう復帰してて一安心だけど、仕事柄毎年かかってもおかしくないくらいだよね
色々アレルギー持ってるらしいしちょっと心配 November 11, 2025
@muscle_penguin_ 自己増殖型でない
新型コロナウイルスワクチン
でも
1000人以上死亡認定されていますが
それよりも
接種例が少ない
自己増殖型コスタイベ(復讐)ワクチンを
安全だとでもアピールしたいのですか?
これを観てコスタイベ注射して
亡くなった場合
その責任取れますか?
医者の役割ってなんですかね… November 11, 2025
【Studys・研究計画】
・生体細胞の復元複製
(制御性T細胞〜)
・遺伝子の持つ記憶と過去の制作
(パラドックスなきタイムリープ)
・ピラミッド
・人類の起源
・神の遺伝子God's Gene
皮膚細胞培養液/視覚・聴覚障害から
・論理的写像と言語ゲーム理論
・RNA遺伝子〜
・COVID-19 「液体金属」(T2) November 11, 2025
COVID-19集団感染した豪華客船の乗客の命を守る為に要請された災害派遣医療チーム(DMAT)の決死の活躍を事実に基づいて描く。現場を統括する #小栗旬 と対策指揮を執る厚労省の #松坂桃李 の熱い友情と使命感で結ばれた2人のタッグが感動。当時の医療従事者の皆さんに改めて感謝! #フロントライン https://t.co/K7Qn74uLss November 11, 2025
ゲームマーケットは新型コロナ自粛明けの東京ビックサイト開催より恐ろしく拡大していて見て回るだけで疲れ果てた
とりあえず購入したa-game@C02さんのINVASION EARTH&突入?!レイテ湾、tete-a-tete✕こぐま工房@C20さんのプレマ・エト・ラボーラ&こもれびシュトラッセ同人誌を広げて今日はおしまい https://t.co/PzvIXYTACJ November 11, 2025
今日、食べるが億劫すぎて、生クリームが乗ったプリンを買ってきたんだけどさ。
プリンは喉を通っても、生クリームが喉を通りづらかったwww 新型コロナ感染症おそろべしwwww
#新型コロナ関係ないw November 11, 2025
隕石体験談企画がついに最終回。
117本も撮影してきた中で、最後に紹介するのはペンネームゆきさんの体験です。
数年前、興味本位で買ったアルタイ隕石の小さなペンダント。普段はパワーストーン派で隕石には興味がなかったのに、なぜか心を強く惹かれたそうです。
しばらくして新型コロナにかかり、治った後もひどい咳が1か月続き、薬も効かず苦しい日々。
その時ふと隕石を手に取った瞬間、一気に呼吸が楽になり咳が止まりました。離すと戻り、持つと止まる不思議な感覚。それを繰り返すうちに徐々に症状が消えていったとのことです。
隕石に興味を持ち調べていく中で、信用できそうだと見つけたのがメテオス。そこから月の隕石やパラサイト、インパクトガラスなど、利き酒ならぬ利き隕石を楽しむほどに夢中になったそうです。
最後の体験談がまさかの咳が止まるエピソード。
117件を振り返ると体の変化や心の軽さなど不思議な話が多かった一年でした。また年末に募集するので、来年も新しい体験を楽しみにしています。 November 11, 2025
前いたとこは、新コロでやむを得ず在宅勤務がOKになって、今でも好きに勤務場所を選べるままなんだけど、そのせいで定期刊行物の回覧という楽しみがなくなったのが悲しい
定期購読をやめてしまったり、紙のまま購読継続してても回覧はされずに棚へ納められるだけになったり、そもそも廃刊になったり November 11, 2025
映画『フロントライン』★★★★★5.0点。 2020年2月に横浜港に入港し、倭国で初となる新型コロナウイルスの集団感染が発生した豪華客船ダイヤモ… https://t.co/rpu84NW56n #Filmarks #映画 November 11, 2025
今日は昼間は寝ていた。本当はゲームとかガンガン進めたかったけどな。
ここ最近の疲労感とか異様な眠気はなんやろうな。今さら新型コロナのブレインフォグやったのやろうか。ワクチンやなくて普通に新型コロナ感染したけどな。それがあとになって症状が出たと。 November 11, 2025
WHOをいいことしてる国連機関と信じてる人へ。15年前にもWHOは製薬会社と癒着してパンデミックを演出しようとして失敗、5年前の新コロパンデミックは世界的に大成功。WHOはそんな所。 https://t.co/z9eQv8i72G November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



