1
所得制限
0tweet
2025.02.23 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
維新の主張する
所得制限なし高校授業料無償化世論
TBS 賛成65% 反対28%
毎日新聞 賛成46% 反対22%
共同通信 賛成60.8% 35.6%
Xでは反対多いけど、実際の世論は賛成多数 https://t.co/dLK4wVPMoY February 02, 2025
10RT
高校無償化に所得制限が付いてた11年間に所得制限されてた人たちはマジで一緒に怒ってほしい…
増税だけ背負わされて自分の子の学費を公立も私立も満額払わされた家庭は怒るべきだよ
#年少扶養控除アンケート実施中
#全ての所得制限に大反対
#子どもの支援は一律に
https://t.co/vO75XxlsRn February 02, 2025
5RT
マジで公明党すごいな
(公明の実績)高校生、大学生がいる子育て家庭を応援!/多子世帯は大学など学費無償/4月から、所得制限なし #公明新聞電子版 2025年02月21日付 https://t.co/maOfvy9m1y https://t.co/dQ08uSX7QC February 02, 2025
2RT
#年少扶養控除アンケート実施中
#全ての所得制限に大反対
#子どもの支援は一律に
こどもに扶養控除なんていらないとおもうならそれはそれで国民の声として届けます。少しでも多くの人の声をお寄せください。
#子育て
https://t.co/3y6VmmXzSF https://t.co/mN0L6wkwzs February 02, 2025
1RT
高齢当事者ですが「高齢者の窓口負担一律3割」がいいと思います。ついでに税額控除の所得制限についても、恩恵を受けるのはむしろ給与所得の無い我々世代であり、現役世代の負担軽減は限定的です。未来に希望を持てる政策を切に願うものであります。若者は選挙に行こう。 https://t.co/z17Hd2jnTR February 02, 2025
1RT
https://t.co/x79d9GaTxS 「高所得世帯は以前から私立に行こうと思えば行けるため、機会は既にある。所得制限の撤廃は、機会均等の拡大には基本的にはならないと思う。さらに、例えば完全中高一貫校では、高校授業料が無償になっても高校受験の機会がなければ生徒のチャンスは広がらない。」 February 02, 2025
1RT
@milddays001 まさに我が家が扶養控除取られ損世帯でして、今まさに所得制限で私立高校全額課金の極刑を受けております。所得制限されて恩恵ナシなら扶養控除を元通りに戻してほしいと日々願っております。 February 02, 2025
@nishy03 たかだか1,200万円くらいでは、この物価高で、余裕を持って子どもを養えないです。
そもそもが累進課税で大きく手取りが減ってるのに、控除も手当も無いってのが異常でした。
遡って児童手当を支給してほしいです。
そして、
『児童手当の所得制限は撤廃しました』と表現するのは辞めて下さい。… February 02, 2025
スーパーのお米の棚、ずっとがらがらなのに海外に備蓄米出しちゃうんだ。転売ヤーの対策もしないし。
高額療養費といい、色んな所得制限や意味のない無償化になんなのって昨日からずっとハラワタ煮えくり返ってる。
(米は親戚から買ってるから困ってないけどそーゆー問題ではない) February 02, 2025
確定申告してると本当に憂鬱😞
所得税、住民税、社会保険料、、
せめて税率を一定にしてもらえないだろうか?
累進課税は納得できない
何も優遇しろとは言わない
平等にして欲しい
税金払ってるんだから所得制限はなくして欲しい
おかしな事いってないよね? February 02, 2025
この絶望、子ども手当26,000円にならなかった時と同じ感じかも。ここに来て扶養控除廃止させた事を知るのだけど。半額になり、生まれ順や歳で金額が違う。更に所得制限されて。散々だったなって。 February 02, 2025
Grokと高校無償化や大学無償化について会話してた。所得制限についても。
すぐ色んなパターン試算してメリットデメリット出してくれるから面白いね。
もっと掘り下げる?良いアイデアある?とか聞かれて、どんどん続いていく😂
いい落とし所出たけど、絶対政府はやらんだろーな。って思った😑 February 02, 2025
@takeuchi_yuzuru 自民よりは国民の苦しさをわかっていると一瞬だけ期待したけど、蓋を開けてみれば所得制限とか国民をバカにしてくれた案ありがとうございます。
減税額いくらだよ…ゴミが。
予備費内でだましてやろうっていう魂胆が丸見えです。
今後の選挙が楽しみですね。
早く消えてください、 #国民の敵 が!! February 02, 2025
@y9Hht0Wgq4KSrCC わかる。この絶望感あの時と同じ感じがする…
心臓が重たいっていうか呼吸することさえ苦しいっていうか…
私達が何をしたのだろうか…
この15年の苦しみ辛さをやっとどうにかできるかと思ったのに、それを今度高校無償化の所得制限撤廃で潰されるって、どんだけ踏みにじられたらいいんだ? February 02, 2025
海外移住に向けた資金作りで、@fx_ryo_0o さんのおかげで月+12万円を安定して稼げています。
りょうさん本当にありがとうございます!
EA/ビットコイン/国民民主/基礎控除/XAUUSD/三菱商事/ゴールド/自動売買/ゴールドショート/所得制限 February 02, 2025
FOMC発表で損失を出しましたが、
りょうさんとバーボンの正確なシグナルに助けられました!
↓この感動を他の人にも感じてほしいです!↓
【 https://t.co/tJq6WRVaBw 】
HIMS/仮想通貨/kaito/ドル円/雇用統計/ビットコ/買い増し/GOLD/国民民主/所得制限 https://t.co/N3xncaxfRu February 02, 2025
基礎控除に所得制限の話を見て、私が一番最初に思ったこと、語ってる人がサラリーマンだったとすると、みんな昔と違って正しく年末調整の事知ってるんだな!すごいな!!!だった。 February 02, 2025
この配信者レベルえぐい、
雇用統計の予言も的中させてるし未来人!?
この人の分析見るだけで脳死で稼げそう
↓こちら
【 https://t.co/J1xJdpUidV 】
買い増し/ビットコイン/自動売買/積水ハウス/GOLD/BTC/ゴールド/仮想通貨/所得制限/EA https://t.co/7MRHCFQ3Za February 02, 2025
公明案でできる減収分をいい感じに均して所得制限なしの基礎控除(+給与所得控除)の引上げをこの土日でやってくれると信じるしかない。
「暫定税率廃止見送るんだったらおまけつけてよ」って言ってほしい。 https://t.co/IRKpfBDy4u February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。