1
所得制限
0tweet
2025.02.05 17:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
品川区が、中学校の制服や修学旅行を所得制限なしで無償化へ。
物価高騰の影響が、本当に大きい。
倭国共産党都議団は、修学旅行や学用費の負担軽減を都としてすすめるよう求めている。 https://t.co/YxyAcM5WCi February 02, 2025
25RT
品川区の令和7年度予算がすごい!
区立中の制服無償化、学童がおやつ利用なしの場合無料、中学生の修学旅行無償化、フィンランドへの短期ステイ(区内在住ならOK)など。給食費も無償だし、ここまで手厚いと、なぜ中学受験するか?が問われるよねぇ。
理系学部だと大学の給付金も。いずれも所得制限なし https://t.co/xqlOzZFJ5o February 02, 2025
4RT
中学校制服を所得制限なしで無償化 23区で初
品川区は事業の「無駄」から財源を捻出し、区民が幸福を感じられる施策を盛り込んだ「ウェルビーイング予算」を発表。今年度から絵の具や習字道具、学習ドリルなど学用品を所得制限なしで無償化〜抜粋
だから選挙って大事‼️ https://t.co/RQe2lSe7Y0 February 02, 2025
2RT
倭国人子育て世帯に、外国人の国外在住6親等まで世帯主所得制限なく認められている、最低限の生活費に課税しないための人的控除を、旧民主改悪の2012年まで遡って扶養人数分キッチリ返すべき。
倭国人財源に倭国人減らし非課税外国人にバラ撒き産み増やさせる、国民を裏切る壮大な詐欺は止めるべき。 https://t.co/pZofeu6ssp https://t.co/GJbIUu5YLs February 02, 2025
1RT
修学旅行費まで無償化って凄いね😳
しかも、田舎の過疎地域の話じゃないし
ウチの地域でも可能なのか、ぜひ研修に行って検討してほしい
中学校の制服を所得制限なしで無償化へ 東京・品川区、23区で初(朝日新聞) https://t.co/2kLE4OCJxW February 02, 2025
中学校の制服を所得制限なしで無償化へ 東京・品川区、23区で初(朝日新聞) https://t.co/zH0NNncc6V海外だとお下がりを無償で引き取り安く販売する店が校内にあり誰でも買い揃えることが出来る。経済的に困っていない人も利用する。無償化も良いがこれってエコだし今の時代に合うサービスだと思う。 February 02, 2025
GX推進税制について/札幌市
呼び込む為の減免制度や行政投資に理解はするが、所得制限撤廃して子どもの医療費無償化と放課後ディサービスを一律負担にしたって10億でお釣り来るんですがね。
"全ての子育て世帯に優しい街"を前面に出した方が良いよ。
https://t.co/AUTFHOIBe6 February 02, 2025
品川区が中学校の制服を所得制限なしで無償化というニュースを見ました
一度でも子供が中学入る前に指定制服、コート、鞄、登校靴、上履き、体育館履きを購入して大金払った経験のある親は「制服無くなれ!」と思ったはず
そもそも制服は誰が得するシステムなのでしょうね
それとも制服許容派多い? February 02, 2025
癌患者への給付金を開始します!
その財源のために増税します!
ご理解頂きたい(強制)
給付金に所得制限つけます!
最高税収記録!
倭国国民には還元できません!
までみえた。
#自民党に投票するからこうなる
#選挙に行かないからこうなる
#自民党は国民の敵
#自民党が滅びなければ倭国が滅ぶ https://t.co/bM8LIJzLOt February 02, 2025
@takapon_jp 私服だと貧富の差が出てしまう面は確かに発生するから致し方ないような。
ただ所得制限付けるとかは必要だと思う事と、公費の無駄遣いにならぬよう、公正な入札で費用は抑えて欲しい。 February 02, 2025
@atm_09_st_rsc @YouTube そうなんです。
私には氷河期世代が65歳になった時に医療費一律3割の未来が見えます...😭
氷河期世代は20代の所得が少ない。うちの夫は卒業後数年間、資格取得までフリーターでした😭なのでアラフィフ所得制限されて更に割食ってます💸生涯所得が少ないのにー💸 February 02, 2025
@_fullmoom1214 北区アカウントが飛びついてポストしましたが、無償化されたのは品川区です。
品川区森澤区長の勇気と覚悟が反映された子育て支援重視の予算に感動です🥹
当会では障害児福祉の所得制限撤廃を求めて活動し、北区山田区長に要望書を渡しています。2/7の北区予算プレスに期待しています。
@y_kana620 February 02, 2025
生まれて初めてデモに参加したいくらい、今の政治に腹が立って仕方がない。
主に以下に腹立つ🔥
高額医療費制度上限引き上げ
社会保険料値上げ
子育て支援金
高校無償化所得制限
物価高なのに103万の壁→123万とケチ臭い
数々のいちゃもん増税
デモ情報はどこで入手できます? February 02, 2025
どれだけ税金や社会保険料で奪われてると思ってるんだ?
年収1000万に満たない金額で所得制限され扶養控除まで減らされて更に自分の子の学費を払う…それなら子供の人数絞るしかないね!
あれ?倭国ってヤバい少子化…だよね?
「お金持っている人への無償化は逆に不公平」 : https://t.co/LnFctaJGji February 02, 2025
中学校の制服を所得制限なしで無償化へ 東京・品川区、23区で初
おお品川区、毎年54万円「返さなくていい奨学金」導入に続いてこれも!凄い!
https://t.co/4VTPJrirgp February 02, 2025
高校生増税=扶養控除縮小
も、大騒ぎしてやめるように訴えてくれた人が居たから「先送り」されただけで、子供が減って高校無償化の所得制限が撤廃されたところで絶対絶対増税するよあの人たちは。
本気で子育て支援しようと思っていたら… https://t.co/HBwrWwSRou February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。