1
所得制限
0tweet
2025.01.20 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
ねーねー、私旦那の所得で配偶者控除消滅させられてて、6人目の0歳児いて育休中なのに配偶者控除なく生活してるんですよー
なのに外国人は自分の収入関係なく配偶者は控除受けられるんですか?
いい加減にして欲しいですね
高校も中華、韓国、朝鮮学校は所得制限なく補助金貰ってるよね💢 https://t.co/cC7uBzWXPP https://t.co/iwTs5TetjL January 01, 2025
33RT
「子どもを持つと生活が苦しくならないよう子育て政策を充実させたい、所得制限をなくしていきたい」と思っているのならそれが実現されてから負担をあげるべきでは?
それが実現されてないのに先に負担あげてさらに苦しくしてどうするんですか... https://t.co/O2vl02wCgH January 01, 2025
18RT
どんなに綺麗事を言っても結局は金持ちから金を取れ!!ですよね??
で、大丈夫です!低所得者の皆さんには関係がない事ですので!!って度々そんなことをやられている側からしたら累進課税、応能負担、所得制限で重層的な負担増なんですよね。
もうこれ以上はマジでふざけんなよ?しかないのです https://t.co/2zHYoznz6v January 01, 2025
3RT
@nanatakamatsu >負担能力がある人は多く負担して
それはあなた方が勝手に決めてる基準ですよね?
こっちがどれだけ無理だと言ってもその声は無視してむしり取っていく。
子育て支援の所得制限がなくなっても今回の負担増の件に関しては到底承服し兼ねます。 January 01, 2025
2RT
@nanatakamatsu あなたが負担が軽いと言った年収800万よりは稼いでますが、
子ども2人欲しいけど政府が増税ばっかりするので怖くて産めません
療育に行く子供がいますが所得制限のため他の人の8倍の費用を払わされ障害児の給付金は全カットされています
もし病気になれば払えないレベルの医療費を請求されるそうです January 01, 2025
1RT
@nanatakamatsu 年収790万付近の人は中学生や高校生や大学生の居る家庭の割合は高いと思います。
高校費用や大学費用も所得制限に引っかかり他の家庭より重層的に課税されているようなものです。
その家庭からさらに年12-36万の大金を納めろなんて…。
そのせいで進学を諦める子どもがでるかもしれない。
最悪な事です January 01, 2025
1RT
@nanatakamatsu たかまつさんの発信に反応し声を届けることができるのはありがたいです。
ただ、何があっても大丈夫だと思える制度設計ではないと感じていることをご理解くださるとありがたいです。多くの人が厚労省に苦しめられているとさえ思っています。児童手当の所得制限でこども税を徴収してきだ厚労省ですから January 01, 2025
1RT
「子育て政策を充実させ、そして子育てに関わる所得制限をなくしていきたい」うん、たかまつさんが悪いわけじゃないけど、まず負担増やす前にこちらを議論してその子育て政策を充実させてから、負担増の議論決定に移れよ。増税はすぐ決まるけど減税は全然決まらない国なんだから、順序が逆でしょ。 https://t.co/g041ClRn8g January 01, 2025
1RT
@nanatakamatsu >「子育てするにはお金がカツカツ。今が大変で老後は考えられない。」それは、本当にそうだと思います。だからこそ、子どもを持つと生活が苦しくなる社会、そんな社会にならないよう子育て政策を充実させ、そして子育てに関わる所得制限をなくして
うん、それやってから言おうか
話はそれからだ January 01, 2025
@tezheya ただ、これまでの経緯も忘れないで欲しいのです。
高校無償化については、全ての高校生から控除を奪いつつ財源としているので、それが授業料無償化であれ公立分補助であれ一律の支援内容になる事を望みます。所得制限家庭は自分の子供達の控除は奪われつつ全額自費。財源にされており大変不公平です。 January 01, 2025
@tamakiyuichiro 与野党が反対する余地の無い子育て世帯への援助を行わないのは何故ですか?
年少者扶養控除復活
奨学金拡充&所得制限撤廃
この2つはすぐ出来る上に反対する人間は居ない、居るなら吊るしあげられます。
もう倭国は滅亡寸前です。二人目三人目を諦める夫婦が大勢います。 January 01, 2025
うちの場合3人子供がいてお金がかかる今の手取りしっかり欲しいです。老後にそこまで要らないしそもそも老後があるかもわかりません。勝手に取らないでほしいです。教育無償化等言われますが各制度で所得制限かけられる年収帯です。各制度縦割りで上位何割だから支援不要ってよく言われてます。 https://t.co/REF2VJvVpM https://t.co/wTqV3YjPOP January 01, 2025
違う違う。
その798万から子育て支援の所得制限や応能負担が増えていき、年収1200万でフルでかかるんです!
そして高額医療費も区分アになるわけで。
少子化が進むと言う意見に一理あると思うなら、取らない事を考えて下さい。
倭国政府は子育て支援を拡充する為に増税だってかけるでしょ?… https://t.co/ggpsP8MVjG https://t.co/wqy0Srgoxm January 01, 2025
@nanatakamatsu この負担増になる層は、子育て支援においてほぼ所得制限に引っかかっています
所得制限撤廃になったのは、児童手当だけ
いくつもの制限があり、働き損です
では、あなたが責任もって全ての所得制限撤廃してくださいよ
その責任もとれないのに、パフォーマンスで撤廃目指します、じゃ困ります January 01, 2025
@nanatakamatsu @MHLWitter 国籍区別をしないままでは尚更国民負担が増え、保険としての機能は破綻しませんか。
これらも議論されたのでしょうか。
国民1割は子育て世帯でも所得制限された挙げ句、社会保険料も負担をふやされては理不尽過ぎます。税と所得制限と全部あわせて議論されているのか…
https://t.co/E1hmnvZ1ln January 01, 2025
公文式一教科分の月謝が7200円くらい、家族3人でマクドナルドに行くと2500円くらいなので、月1万円年金保険料を増やされるとこれらを諦めざるを得ず厳しいなあという気持ちがある。子育て支援の諸々は所得制限があることが多いが、まず制限が撤廃されて欲しい。その上で支援が拡充されて欲しい January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。