CSS 芸能人
0post
2025.11.27 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国政府の現状
・中国人留学生への入国審査で、国家情報法リスクを一切考慮していない
・文部科学省の国費外国人留学生制度+自治体奨学金で、中国人留学生に年間約80~100億円の税金を投入している(2024年度実績)
・スパイ防止法は未制定、経済安全保障推進法も留学生分野ではほぼ機能していない
・大学内の中国人留学生団体(CSSA)は大使館・領事館の指導下にあることが複数の公文書で確認されている
このまま放置すれば、先端技術の流出はもちろん、在日中国人留学生を通じた学内監視・言論統制・政治工作がさらに加速する。
すでに東大・京大など主要大学では中国人留学生比率が20%を超え、研究室単位で過半数を占めるケースも出ている。
「平和ボケ」という言葉ではもう済まされない。
これは国家安全保障上の明確な遅れであり、早急な法整備と審査強化が求められる。 November 11, 2025
6RP
React / JavaScriptを軸に、HTML / CSS / Shopifyなど、
コーダーからレベルアップするための
ノウハウや考え方を発信中です😌
私のこれまでについては
プロフの固定ポストに記載しているので
良ければ読んでみてください^^ November 11, 2025
@hacchan_15 はっちゃんさん
図解めっちゃわかりやすいですね!
CocoonのCSSも凄いし、図解もセンスある…😳💕
ポチップ最近導入して使い勝手の良さに感動していたのですが、30日間に10件というルールを知って落ち込んでいます😭 November 11, 2025
@roco6112 ロロココさん相変わらず頑張ってらっしゃいますね!私もCSSが難問過ぎて悲鳴あげてます🤣ダイアモンド動かすのに1時間、さっきまでよかったところがふと見るとおかしくなってるー!みたいな💦がんばりましょう😅 November 11, 2025
windowsではシステム全体の設定を英字キーボードに変更しない限り
コロンとセミコロンを同じキーで入力できないのか。
客先のWindowsノートにちゃぶ台繋ぐとcssのコロンとセミコロン打つのが辛いけど、お客さんが内臓キーボード使うので設定変更できない。
英字キーボードに慣れた人間の敗北である… November 11, 2025
#のりまきろく
☀️#はぐもに 参加
🏫HTML/CSSお勉強中
→なんとなくできるようになってきた!
💻知り合いのイラスト作業
🏋️♂️ジムで上腕中心の筋トレ
言語難しいけど、できるようになりたいーーー!
#シーライクス November 11, 2025
最近
代「AI動画でイメージ作ってみました!こんな感じでCSSアニメーション作ってください!」
てのが増えてきた。
イメージは伝わりやすい一方、そりゃCSSだと微妙な感じになりますわーってのもちらほら。 November 11, 2025
【Web制作者は知っておこう!って感じのCSS Tips】
Webコーダーのみなさま、
grid使ってますか??
display: grid;
grid-template-columns: repeat(3, 1fr);
みたいなやつ、
便利でいいですよね。
でも、もっと柔軟に並べたい時が、ある・・!
ってなわけで、
そんなときに大活躍する
「 auto-fit / auto-fill 」
について紹介します😌
✅️auto-fit
→ 入るだけ入れて、空き枠は潰す
→ カードがギュッと詰まるレイアウトになる
✅️auto-fill
→ 枠の数を維持する
→ カードの幅が勝手に広がらず安定する
auto-fit:画像を詰めてほしいギャラリー系
auto-fill:幅を固定したいUI(カレンダーとか)
という感じに使い所によって使い分けていきましょ🙌
使うときのコツも添付にまとめてるから
保存して何度も見返してみて〜! November 11, 2025
昨日の夜の思いつき💭
HTML・CSS・jsでスノードーム作り⛄️
CSSでアニメーションさせて粉雪やラメはjsで量産❄️
子どもに見せたら喜んでボタンぽちぽちしてた😂
スノードームの中の画像は画像パス変えると変更できるのでオリジナルに変えられます🫶
https://t.co/UyaAL41GSw https://t.co/PcRaYmLMR2 November 11, 2025
そろそろCSSだけで実装するScroll-drivenアニメーションについて勉強しましょうかということで色々調べてるんだけど、このanimation-rangeの可視化ツールが便利すぎる!分かりやすい!神すぎる!!
https://t.co/Tndol9R2MM November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



