1
3党協議
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
社会保障費についてはロードマップだけ合意して、来年度予算の成果物ゼロの可能性あり。
4兆円歳出削減を声高々に言っておいて結果ゼロでは支持率急落必須。
維新・前原氏、政府予算案「来週賛否決める」 3党協議は合意至らず:朝日新聞 https://t.co/LfGfebUFFC #維新 February 02, 2025
10RT
維新・前原氏、政府予算案「来週賛否決める」 3党協議は合意至らず https://t.co/9ruL0a5I0F
倭国維新の会の前原誠司共同代表は12日、政府の新年度当初予算案について、党としての賛否を来週半ばにも決める考えを表明した。 February 02, 2025
6RT
大阪経済大学情報社会学部准教授の秦正樹さんがコメントしました。
【視点】維新側が,2025年度からの所得制限撤廃を強行に求めているのは,今夏の参院選を意識しているからだろうと容易に推測できま…
維新・前原氏、政府予算案「来週賛否決める」 3党協議は合意至らず
https://t.co/pRLt8d7w2Q February 02, 2025
2RT
政府与党は なぜ自民党政権では無い大阪府と東京都だけが私立高校の授業料を無償化している現状を良しとするのだろう?
維新・前原氏、政府予算案「来週賛否決める」 3党協議は合意至らず:朝日新聞 https://t.co/zqOpw0gjxK #維新 February 02, 2025
@KENTA41145232 国民が反対するに決まっている増税をゴリ押しするつもりです。
消費税率の3%~5%への引き上げを決めたのは自民、社会、新党さきがけの連立政権。
5%~8%、10%への引き上げを決めたのは民主党政権下の自民、公明との3党協議。いずれも自民党が単独政権ではない時期だ。
二度あることは三度ある。 February 02, 2025
平行線で引っ張るぐらいなら、自公の出した案で4月からスタートできるよう一旦合意してほしい
まずは公立高校の所得制限を本当にどうにかして
高校無償化、3党協議は平行線 維新、自公に不満伝達(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/5bChJCkkap February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。