1
言葉遣い
0post
2025.11.28 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
脚本は奥寺佐渡子さん。細田監督が奥寺さん脚本の「学校の怪談」を見ていて、若い人たちの言葉遣いが上手いという事で依頼したそうです。
その後、「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」でも脚本を手掛けています。 https://t.co/B0IzGfxAVP November 11, 2025
74RP
ChatGPTレポートが教員にバレない方法をお伝えします。
みんな大好きChatGPT
ところが、毎日のようにAI文章を見ている教員からすると**があろうがなかろうが一目で見破ることが出来ます。
しかし、ほんの一手間を加えるだけで一気にバレづらくなる。
コピペ時代から変わってない、その一手間とは、
「全部手打ちで出す」です。
ChatGPTが出力した文章を、コピペではなく手打ちで打ち直すのです。
これ、本当に有効な方法です。
と言うのも、ChatGPTをはじめ、GeminiもClaudeも独特の言い回しが特徴です。
そのため、内容は普遍的なものでも、AIが出力した文章は言葉遣いや改行で人間が書いてないとバレる。
そこで、手打ちです。
内容はほとんど同じでも、改行や言葉のクセをあなたの感性に戻すだけで一気に「人間臭く」なる。
もちろん、本当の論文ではNG
しかし、大半の大学で学部生に求めるものは「っぽい」です。
レポートっぽい。
リアクションペーパーっぽい。
完全コピペじゃ「っぽい」ですらない。
だけど、手打ちにするだけで教員は思うのです。
…っぽい。 November 11, 2025
25RP
🍁🍂保護者の皆さんへ🍂🍁
親子で一緒に
周りの人を思いやり
敬いましょ
敬う思いが言葉遣い・行動と
なりますよ
お子さんのほうが柔軟性があり
素直、素朴
子は師匠・師匠は子ども
お子さんから学び得ることも
多いと思いますよ
親子間で共に影響し合える関係って
素敵ですよ
🍀伸びゆく言葉選び https://t.co/P5jEBikkgn November 11, 2025
1RP
社会貢献をで色々な人と関わるにつれて
「損得なしに誰かの為に何かしないと気がすまない」
という気持ちを相手から感じとる瞬間が時々ある。
実績や成果ではなくやってきた行いや、言葉遣いや表情からも感じ取れる。
色々な理由があっていいが、心の核にその気持ちを感じ取れる人の味方でありたい。 https://t.co/0BPjc4L3fR November 11, 2025
1RP
【春秋要約20251128】
映画のような香港のマンション火災に、多くの人の救出を願い倭国も備えを再点検したい。
#春秋要約
#中小企業診断士
#sjyouyaku
(41字/5 分)
#批評批判大歓迎
漏れてる、ズレ、言葉遣い等。フォロアー外◎ November 11, 2025
勘違いでキレられていつのまにかブロックされてたからXって難しいナ〜
こうやって好きなものが一緒でせっかく出会えた皆様なのでさよならは寂しいから、もし気になるような言葉遣いしてたらリプでもDMでも遠慮なく指摘してねん
訳もなく人を攻撃するようなことは絶対しないから🙂↕️ November 11, 2025
ストレスがすごいからやめてくれって私はお前のモノの言い方、言葉尻、乱暴な言葉遣い、ブツブツと文句を言う
これらにずーーーーーーーっと文句言わず耐えてきましたが??????の気持ち November 11, 2025
昨日のどうしようもない胸騒ぎは今日嫌な事が起きる前触れだったのね
甥の言葉遣いの悪さにキレてしもたわ😡
ちゃんと姉も甥に注意してたから良いけど
高校の時に経験した胸騒ぎの時は当日だったけどね
根が単純だから寝て忘れるとします
関わってくれてる皆さんに感謝、おやすみ~🌃 November 11, 2025
@yuzunoki23245 違わないんだよなあ
Xでフェミの味方してると「男性にもこんなにまともな人がいるんですね」「他のミソジニー共にも見習って欲しいです」とか言われてそれがもう彼らにとってはたまらん状態なんだよね
言葉遣いに品がないと言われても、実際彼らを指す単語としては適切だから仕方ないね November 11, 2025
職場で腰が痛いよ〜〜〜と言っていたら同僚の女の子に「昨晩はおたのしみでしたか……?」と言われて笑ってしまった。ただの腰痛持ちです。
聞かれて、!?ってなったけど彼女的には丁寧な言葉遣いだと思ったっぽくてもっかいわらった。 November 11, 2025
言葉遣いに如実に現れるよねぇ…こう言う言い方をしたら相手は不快じゃないか?失礼ではないか?というアンテナがあるかないか…
彼はその辺りとても【育ちがいい】ので言葉が優しい。職場に行くと荒っぽい男性が多いので(運送会社)その差に驚く😂 https://t.co/DEGh51uU6T November 11, 2025
あとさっき創作とは関係ない垢でプリンを皿に取り出す動画見てこの話思い出したので何となく共有
チラって読み返したら思ったより辻谷の言葉遣い幼いというか、そこまで頑張って捻ってなくて心が軽くなった
第五章−4 https://t.co/pC8DJuDNcm November 11, 2025
#リィンカネブログ 感想
【Lv1.人選ミス?】
・原田さん
ところで、和田さん。この記事で私の名前はなんて出るんですか?
・和田
......え? 普段通りなら苗字で「原田」って書くと思いますけど?
・原田
「かりん様」でお願いします。
↑この件超笑った🤣一 二階さんの呼び方も最高🤣
また冒頭からフルスロットルwww
「手始めにノベルシナリオの"成り立ち"から話す」を二期生のお二方に振るのは無茶ぶりでは!?w
ゆづひな真暗で「レギオン」「白煙化症候群」が出てきた時の衝撃は凄かったわ。
対談が記事になるから言葉遣いの注意が出てくるとはwしかも、よーすぴとヨコオさんにまでタメ口…かりん様恐るべしっ!
【Lv2.面白ポイント】
シナリオの文字数制限…コスト考えたりすると製作の大変さが凄く分かる。それでいて尚”ユーザーへの満足感を落とさない”のが開発には必要なのか…。
「虚光ノ想憶」にそんな裏話がっ!?しかも、『根源的に人の心を動かす要素』というモノもあるのか。
”文字だけで見る記憶の残り方”と”文字とイラストでの記憶の残り方”は全然違うもんな。
【Lv3.監修にはドラマがある】
ノベルシナリオが完成するまでの工程…すげぇ量だな…。
原田さんの「工程多すぎでしょ!」が俺の心情と被って笑った🤭
二階さんの言う「監修=試食をする係」が凄くしっくり来たw
監修スタイルは人それぞれでも”褒める感想”がモチベに繋がるのは分かる。
フィオママの実装っていうのがもしかしたらあったんだ!そして完成版プロット見るときにはあの”鈍器”と一緒にw
ラルスの「虚光ノ想憶」の話で二階さんのエンジンのギアが上がって和田さん困惑www
二階さんの原田さんへのフィードバックが【原田さんがビクビクしながら行ったら、「このプロットはちょっとエロティックすぎる」と言われるw】
暴走する2人をよそ眼に別の仕事する和田さんw二階さんに「作品について語り合うのは、監修の仕事のうちですよ?」と言われるw
【Lv4.お気に入りの物語】
最後がお気に入りノベルシナリオの紹介か。O6さんと66ちゃんのシクスト、フィオのノベルについて話しているのにデスクのぬいぐるみの角度を直していて聞いていないかりん様w
最後に和田さんが真暗陽那を語ることになるとは。俺もノベルでは真暗のゆづひなが好きかな。
最後にしてもまだまだ語り足りない原田さんこと”かりん様”wどこかの機会、トークイベントで語りつくしてもらいたい! November 11, 2025
最近言葉遣いとか
マイフェアレディなカーさん見かけて
少なくとも必死に眼前では耐えてるけど
裏で舌打ち、中指立てるか親指下げ
やばい肉親の一部をクソ女呼びした
sns運用する私なんかはスラムの孤児的な何かに見えてそうと感じる
野蛮系キー🔑 November 11, 2025
@1000booksman はじめまして。宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」オススメです✨
というか私が好きなだけですが。
「双子の星」「猫の事務所」も同じ短編に入っていてどれもお気に入りです。言葉遣いが独特かもですが、短いし優しい物語で読みやすいと思うのでぜひに〜 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



