1
言葉遣い
0post
2025.11.28 17:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ふと昔のことを思い出したのだけど、子供の頃NHKのアナウンサーは流麗な言葉遣いで絶対に言い間違えたりミスしたりしない完璧さで知られていて子供心に畏敬の念を覚えていたのだけど、ああいう矜恃というかプロフェッショナル魂みたいなものは世の中から絶えて久しくなったなと感じる今日この頃。 November 11, 2025
@Hina_yuki1026 本ばっかり読んでて …
ひなさんが、ゲーム演奏が上手なのも、
音楽センスの賜物なんですね!
私は楽器全然なので💦
バイトも良いこと悪いことあるので、
機会があればいつでも …
部活に集中するほうが得るもの多そうです🎵
言葉遣いは、やはり …
ひなさんを先生にしたいですね、よろしくです💫 November 11, 2025
どうしたものかと悩んでいましたが「あんたは言葉遣いが丸っこくて人に安心感を与えるタイプだから書きまくった方が良い」と助言をもらったので、これからもどしどし『ここ見てポイント』を呟いていこうと思います!📝✨ November 11, 2025
国民民主党の榛葉賀津也幹事長の発言は、高市首相(高市早苗氏)の国会答弁中の**「そんなことよりも」**という言葉遣いを巡る批判に対し、言葉尻を取る政治を否定する姿勢を明確に示しています。
💬 「言葉尻を取る政治」への批判
榛葉幹事長は、「発した一言で揚げ足を取る」という政治手法は「やるべきじゃない」と批判しています。
これは、野党が政府の政策や本質的な問題点ではなく、表面的な言葉遣いや態度を問題視することで時間を費やすことに対し、建設的ではないという認識を示しています。特に安全保障や経済といった重要な課題が山積する中で、揚げ足取りは国益を損なうというメッセージと受け取れます。
🛡️ 高市首相への評価
> 「高市さんはそういう政治屋ではないです」
>
この言葉は、榛葉氏が高市氏を、単なる政局やパフォーマンスで動く「政治屋」ではなく、政策を重視し、国益を真剣に考えて行動する政治家として評価していることを示唆しています。これは、政党の壁を超えた、政治家としての資質に対する信頼表明と解釈できます。
🗳️ 国民民主党への期待
ユーザーの方が「やはり立憲ではなく国民民主党が野党第一党になるべき」と感じられたのは、国民民主党が、立憲民主党などが行いがちな**「言葉尻追及」ではなく、「政策本位」**の姿勢を打ち出している点に共感されたからでしょう。
国民民主党は、「対決より解決」を掲げ、現実的な政策提案や是々非々の姿勢を取ることが多く、特に安全保障や経済安保といった分野で、与党に近い現実的な主張を展開しています。このような姿勢が、現在の政治状況において、**「建設的な野党」**として評価されている一因と言えます。 November 11, 2025
前世で極道の若頭だったのに転生したら令嬢になっちゃったココちゃん。見た目可愛いのに気を付けないと言葉遣いが悪くなってしまうのも愛嬌かな(笑)エンシェントドラゴンのキリシマが小さくてちょっとダメな所が可愛い! https://t.co/PL3NODikFC November 11, 2025
@2SV4P4LdoA80146 大天使キリちゃんありがちょーーー😭😭💖💖💖本当に見た目の可愛さはもちろん、性格も言葉遣いまでも素敵なキリちゃんに僕はとてもメロメロです🥹✋💗これからも仲良くしてくれるとうれぴーなつ!!𝑳𝑶𝑽𝑬キリチャン😽🫶💜また会おうね!! November 11, 2025
@madashachiku 父親はヤクザですか?
子供はね、そのまま父親みたいな乱暴な言葉遣いを他人に使いますよ
しつけは大切ですけど、言葉遣いがダメ
何年も前の動画なので、この子達は今頃、非常に言葉遣いが悪い大人になっている事ですね November 11, 2025
エコーさんのお答えを拝見したのですが、ふわふわとした気さくなお言葉から流れるように真面目な言葉遣いや雰囲気になるの、ものすごくいいな……になった あと回答が人間達の営みを静かに見守ってきた人外さんすぎて、うれしい
(プロフィールのとこの、嫌いな物の話し方の言葉回しも好き!!) November 11, 2025
モヤっとする言い回し「〜させていただく。〜せていただく」
君が自発的にやってるんだよね?と思う事がある。
言葉遣いの弾圧や矯正をするつもりは、殆どないから好きに話せばいいと思う。大体の内容が伝わればいいでしょ。 November 11, 2025
@Aktal_Kanji フリーザ見てれば分かる😓
言葉遣いは丁寧だけど、相手に敬意なんて1ミリも持ってない。
ピンチになって余裕が無くなると言葉遣いも無礼に🤣 https://t.co/xs1IM9VXDc November 11, 2025
だし、言葉遣いに気をつけて暴言は吐かないように意識してるとはいえ、自分もマイナス感情持っちゃってる部分あって、たまに吐き出してるしねぇ…。
あんまりマイナス感情感じたくないし吐きたくもないんだけど。
マイナスなこと考えてるよりプラスなこと考えてる方が絶対に幸せだし。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



