功労者 トレンド
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
れいわ脳の方々、ワタシのれいわを批判するポストには「れいわ新選組を拡散してくれてありがとう。」とか言うくせに、この人には何故かダンマリ。
どうしたんですか?この人が一番の功労者ですよね? https://t.co/K2m6d1JqyC February 02, 2025
638RT
第四話「14少女漂流記上映会」2
復興を遂げた舞原市。その功労者である稗田黒江によって編纂された14少女漂流記の上映会がついに始まるのだった
続きを更新しました「魔法使いと繋がる世界EP4~アリスの導きの先で~」
https://t.co/KnKNcaigFn #narouN9191JZ
#小説家になろう February 02, 2025
7RT
紅白の功労者になんてことを…!…って局内でも戦犯探しが始まりそう。震災30年で企画されたんだろうけど、それを超えるトピックを物語で作れたのか疑問。ただでさえ難しい朝ドラ現代劇。ドラマは脚本。/橋本環奈『おむすび』ついに朝ドラワースト視聴率に #Yahooニュース
https://t.co/TlsRucY96P February 02, 2025
4RT
マンUの呪われた状況
財政破綻寸前のマンUは、ありとあらゆる経費を削っています
その一環として、マンUの大功労者元職員のシーズンチケットも廃止しようとした?
で、何と88歳の彼女が無くなった二日後にその連絡をしたらしい
その空気を読めない対応が非難されている
https://t.co/JfNXdC0sBL February 02, 2025
1RT
待て待て待て待て、裏金追及の第一人者・共産党をハブるってどういうつもり?!
功労者(共産党)を排除して、自民,立憲,維新,国民のみで非公開で40分、しかも国会の中ですらなく場所はホテルって…なんの密談だよ
めちゃくちゃ感じ悪い。維新と国民には特に驚かないけど立憲がグルになってんのドン引き https://t.co/YDDQd8tK6M February 02, 2025
1RT
第2部は、功労者表彰など。
表彰を受けられた皆様おめでとうございます。そしてありがとうございます。
小学生や中学生が書かれた福祉作文コンクールの入選書表彰
おめでとうございます😊 February 02, 2025
@naruseyanoken1 北条政子は承久の乱の首謀者として語られる事が多いとは思いますが、鎌倉幕府の存立を勝ち取った英雄の側面が強い印象です。
日野富子も強引さはあったにせよ、将軍義政を失脚から守り、何にせよ足利将軍家をどうにか存立させた功労者と言えなくもありません。
淀君は豊臣家の存立を図り失敗した感じ。 February 02, 2025
@5f34bnv44QIxXop ありがとうございます😊🙏✨
搾取の仕組み
歪な世界の闇が次々と明るみに出ていますね
彼の国の党首の仕事の早いこと…
諸手を挙げて支持するわけではありませんが
終わりの始まりの引き金を引いた功労者は
確かですね🤔 February 02, 2025
基本的に岩崎の守護神は反対派
もちろん岩崎は大好きだし、功労者でしかないが、勤続疲労もかなりあると思う
で、岩崎が打たれ出した時に藤川監督がこだわり過ぎるパターンが怖い
オープン戦で早めに見たいよな
楽天の則本みたいだとやっぱり怖いよ
調整でも怖い
#阪神タイガース
#hanshin February 02, 2025
@HELL04803995 そうですね、三連覇の功労者でもあるしね。
カープとしても、佐藤一磨、東松、才木、本田仁海とか欲しかったはずだけど、仕方ないです。
特に東松はいいよね February 02, 2025
@nicolssj_kt 今回の功労者はにこちゃんだと思ってるよww
いつも私のヒーローになってくれてありがとう🤭💕
当てるゲームって特徴ある人が当てられやすいから、そこのマスクの人って言われた🤣🤣岐阜で詳しく話すww February 02, 2025
いつも入稿前日はユンケルを飲んで原稿がんばるんですが、今回は「ユンケル中毒になったらやばいな」と思って飲まないでいたら 体調崩しました
ユンケル
(体調を崩さないでいた陰の功労者は) お前だったのか February 02, 2025
各方面のマスコットともたくさんお仕事したし、何よりドアラさんと共に今のスポーツマスコットの地位を確立させた功労者だから、つば先生をリスペクトしてるマスコットさんって多いんだろうね。
みんなありがとう。 February 02, 2025
大事なのは表層的なティガのリメイクやオマージュではなくて、精神を受け継ぐことだったと思うんだよな
ブレーザーが良かったのは初期3部作(Q・マン・セブン)やTDG3部作のSFマインドと新しいものを作る挑戦的精神を受け継いでいたこと
トリガーはトリガーでちびっこウケバッチリの功労者なんだけどさ https://t.co/RHY7IlBp0W February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。