1
幸福度
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🌈二倍の楽しみ、二倍の神引き!?🌈
⤴️1/2.9の確率でプチュン演出発生&6,000pt以上確定!!
🌈ダブルアップで幸福度アップ🌈
🎉販売開始🎉
🥇ソルガレオ&ルナアーラGX PSA10
フォロー&RP&いいねで
1名様に2,000ptプレゼント🎁
〆切 11/23 10時 https://t.co/FXKwIvLk1v November 11, 2025
669RP
過去最悪のペースで死者が出ている熊被害について、なぜだか笑いながら語る2人。最後に石丸氏が熊被害について「面白おかしく話題だけで使うのはよくない」と締めたが、そういう使い方をした人はこの2人以外には知らない。一体何が起こっているというのか。
#石丸伸二
【石丸伸二vs現代人の悩み】社会に潜む「呪い」とは...なぜ倭国の幸福度は低い【鈴木祐vsReHacQ】 https://t.co/Pez7hQm6E5 November 11, 2025
414RP
ピケティの「r>g」が有名になり過ぎて「自分に投資して労働するより金融投資した方が良い」みたいなビジネスマンが増えてる気がするが、正直微妙だと思っている。
...というのも、金融投資は投資額が大きいならまだしも、必死にかき集めても大きく増えない性質があると思っていて、幸福度を下げるほど我慢してまでやるべきではないからだ。
少ない資本状況では、自分で汗水たらして頭を使うのが一番利回りが高いのは言うまでもない。
我慢すれば、心は抑圧され、いつかは爆発する。
そうであれば、ハイプラでテンション上げたり、旅行で見識を広げながら個人で小さく事業を始めて、種銭を稼いで、それを金融投資に捧げる方が幸福度を下げずに資本を増やしていけるのではないかな...。
節約を否定するわけではない(むしろ、収支プラスの状態は常に作るべきだと思う)が、投資先に"自分"がいることを忘れてない? November 11, 2025
301RP
心理学によると...
・アイスを一口食べると自律神経が整う
・視界の30%を緑にするとストレスが減る
・逆立ち10秒で脳の集中スイッチが入る
・口角を2mm上げると脳が幸せを勘違いする
・赤いものを5秒見ると行動力が上がる
・朝に光を浴びて3秒深呼吸でセロトニンが出る
・匂いを3種類以上感じる日は幸福度が高い
・手のひらを温めると不安が和らぐ
・1日1回空を見上げると自己肯定感が上がる
・スマホを30分遠ざけるだけで脳が20%回復する
これだけで心が整うとわかっています。 November 11, 2025
248RP
「後ろ姿が完全に猫」って理由で買った湯たんぽ、
想像の100倍良かった!
・抱きしめると本当に猫抱いてる感覚
・在宅ワーク中に膝の上に乗せると幸福度爆上がり
・冬のリモート会議の癒し
これ、猫飼えない賃貸民の救世主では…?🐱 November 11, 2025
203RP
30年生きて、いろんな人を見てきて思う。
「浪費」「満腹」「泥酔」「性行為」以外に心の拠り所を持てる人は、本当に幸福度が違う。
一瞬の快楽じゃなく、静かに満たされる何かを持ってる人は、強くて、穏やかで、人生がぶれない。 November 11, 2025
148RP
ウメさんが勝つと色んな事を全部抜きにしてただただ嬉しい。
これは我々ゲーセン育ちの中年ゲーマー世代共通事項ではないだろうか。
もちろん今応援してる若い子も喜んでるだろうけどね!
ウメさんが勝つと世界の幸福度が少し増す November 11, 2025
120RP
おはみぃなです。運動・食事・睡眠をゆっくり整える時間も最近はなかなか取れなかったのですが、
小さな幸福度を上げるためには、やっぱり丁寧な暮らしが大切なんだなと感じました。 https://t.co/AqGTgckUjn November 11, 2025
110RP
衝動性が強く、抑制が効かないのが自殺率を上げている要因では。
男性の方がしんどい、と男性が言う場合暗に「だからケアしろ」という感じだけど、女性の方がしんどい、と女性がいう時は大抵身体差や社会的な差について。
男性は結婚すると幸福度が上がり、女性は結婚すると幸福度が下がる。その差が出てくるのはなぜか、男性も考えなければならないのでは? November 11, 2025
102RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方はフリーランス。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/rNC1qni4Gt November 11, 2025
79RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方はフリーランス。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/vGH99zePKR November 11, 2025
78RP
人に依存せず幸福度を上げるには、なりたい自分になること。人に依存しがちな人は誰かに愛されること、他者評価で自分の価値を決めがち。なりたい自分になれば自分が自分を認められるので他者評価に依存しなくなる。なりたい顔、スタイル、職業、内面、暮らし、全部努力で手に入れるのよ。 November 11, 2025
63RP
この本マジでヤバい。
人はいつか終わりがくる。2年前がんになってからその意識が増しているのですが、時間の捉え方で、幸福度が変わると実感してるけど、解像度が上がった。
締め切りを守る人も守れない人も時間に縛られている。
限られた今をどう生きるのか。時間に悩む人みんなに読んでほしい。 https://t.co/svyCNtz6DH November 11, 2025
59RP
✨本日の宮内庁Instagram✨
敬宮さま「ラオス訪問」投稿第5弾🙌🏻
凄い反響ですね💕︎
晩餐会の投稿のいいねが
24.8万ですよ😳 ̖́-︎
本日投稿されたものも45分で
1.3万いいねです☝🏻 ̖́-
ドキドキ・ワクワクが止まらない〜
幸福度が爆上がり中です💓
https://t.co/TydvoGB3cy https://t.co/AtVDiSpe23 November 11, 2025
56RP
#APOP95年組
ネスは仕事終わりに、とぅーしにはわざわざ休みを取らせて召喚した
山田は勝ち進んでたから一旦置いてった
アフパで自分のターンがあるのにサプライズでゆーきっとも来てくれて幸福度爆上げ
色んな懐かしい話出来て楽しかった
同い年の仲間たち、愛してるぜ😘 https://t.co/yTlQ0r4jDx November 11, 2025
54RP
これまでずっと旅行とかイベントとか、非日常に夢中だったけど、最近は普段の服や下着、部屋の整理整頓、家具、ライフハック、美容、仕事、勉強とか日常が素敵になれるものに存分に投資したい気分。あくまで非日常は非日常じゃん。自分の日常をレベルアップする方が幸福度高そう。 November 11, 2025
51RP
人生は暇つぶしのようなもの。あなたの人生に、何か特別な意義なんてそもそもない。「意義のある事」なんて、どこかの自意識過剰な誰かさんが、自分の行動を大層ご立派に肯定する為の方便に過ぎない。どれだけ何かにハマり込んで、どれだけ熱狂できるのかどうかが、あなたの人生の幸福度を決める。 November 11, 2025
50RP
厳しいこと言うけど…
他人の期待に応えることは素敵だ。
だけど、
そればかりに気を取られると“自分の本音”が見えなくなってしまうよね。
イライラしているのに、
「結局、自分はどうしたいんだろ
う…?」と自分の気持ちがわからなくなることもある。
そう結局、
『キミを本当に幸せにできるのは、キミ自身』。
だからこそ、
外側よりも“内側”…
つまり、
大切なのは、
“自分の気持ち”や“欲求”!
・無理なことは断っていい
・すべての期待に応えなくてもいい
自分が本当に大切にしたいものを選び取り始めた瞬間から、
キミの幸福度は確実に上がっていく。
そしてその幸せは、
まわりの大切な人たちにも伝わり、
キミの周りにいる人たちを“笑顔にする力”にもなるよ。
『自分の本音』と向き合う時間を作ってみないか? November 11, 2025
42RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



