1
幸福度
0post
2025.11.28 17:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これあまり知られてないことなんですけど、大容量コンプレッサーに20万払ってズバ暖買うより、ガスファンヒーターSRC 365Eを2.5万円で買う方が幸福度高いんですよね。 https://t.co/nsSgqV4qRI https://t.co/Z1lTA2rSK4 November 11, 2025
3RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方は在宅ワーク。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/QnSeFqcA7C November 11, 2025
1RP
これあまり知られてないことなんですけど、レクサスロゴに300万払ってNXを買うより、ハリアーを買う方が幸福度高いんですよね。 https://t.co/8qR6hswOAA https://t.co/kpdwgbMikm November 11, 2025
1RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方は在宅ワーク。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/aFbQ46B7oF November 11, 2025
1RP
他のス🦟経由の女の子から⬇️
【やばい稼げなさすぎてキチガイなりそう】
ブリ君に依頼後
⬇️
【あー本当に毎日ブリってて幸福度高すぎる❣️客もブリな人しかいなくて、嬉しい】
こういう世界線見たい方は
問い合わせしてブリ! November 11, 2025
1RP
外国人の幸福度総合2位おめでとうございます
県民は外国人の幸福度を上げるより
自分たちの幸福度を上げてほしいというのが実情ではないだろうか?
知事はどこ見ているの?
"「幸福度」茨城県、3年連続13位 いばらき幸福度指標 犯罪防止が課題" https://t.co/lkvkvCC3Xd November 11, 2025
【🍎ライ麦パン】
耳が香ばしくてめちゃくちゃ美味しい…
中はむちむちでライ麦特有の酸味とか
麦に当たった時の食感の違いも美味しい
耳付きだしかまぼこみたいな見た目も
可愛すぎるし幸福度高い! November 11, 2025
@tk1283807548442 下に行けば行くほど手の抜きどころがわかってるからか育児はラクになるよね。
思春期長女とバチバチしていて、幸福度なんてめちゃんこ低い。
もうハゲそう😇 November 11, 2025
毒親の本当に恐いところは
「あんたのせいで私は苦労してる」と
他責に生きて子供を教育するから
大人になった子供は見事に
「毒親のせいで私は苦労してる」と
他責の因縁を受け継いでいる事
因縁とは恐ろしいし切るのは難しい
でも切れた時の幸福度は大きい November 11, 2025
よく分からんが
偶然ポイントがあって書籍を格安で買える時の幸福度は焼肉より高い
のだ、、、とかタダで入手したし
ポケピースファンブックは500円安くなった https://t.co/QTreWS7alE November 11, 2025
産んだ女性が「この子を産んで人生の幸福度が増した」て言うのは素敵だなと思うけど
男性が「産まない女性は孤独で狂う」とか言ってるの見ると、10ヶ月妊娠しながら産休まで働いて激痛に耐えながら出産してダメージ残った体で育児する体験せずに可愛い子供に会えるから言えるんだろ、と思ってしまう November 11, 2025
外国人の幸福度総合2位おめでとうございます
でも 県民の幸福度を上げてほしいというのが実情ではないだろうか?
知事はどこ見ているの?
https://t.co/cWZ7D9eRdp November 11, 2025
楽しみだし楽しむ気満々だけど、それはそれとしてソシャゲをプレイしない選択はわりと幸福度あがる。だから頑張らなきゃいけなくなったらおそらくもう私は勇気をもって頑張らないでいいゲームを選ぶんだと思う November 11, 2025
読書習慣のある人は、幸福度が高い。
イギリスの調査では、
週に30分以上読書する人は、
しない人より幸福度が20%高かった。
しかも効果は収入や学歴に関係なく現れる。
理由は複数あるけど、
「自分で選んだ時間を過ごしている」という
自己決定感が大きいと言われている。
幸せになりたければ、まず本を開く。
コスパ最強の投資かもしれない。 November 11, 2025
@golden_egg8 老人ホーム勤務ですが
子供いるいない既婚未婚で幸福度に差は付いていないと感じています。
子供に依存しすぎて毎晩息子に会いたいと愚痴を言う方も居れば、一人で働いて生きてきて趣味に自由にお金を使って孤独を楽しめる方もいて、要は人それぞれという印象。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



