現金給付 トレンド
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
夕方街宣@平井駅北口。高市政権が発足して1カ月。マスコミは新政権を持ち上げる報道が続いていますが、街の声は、予想以上に、不安にあふれています。
弱い人、困っている人を救うのが政治じゃないのか。減税して。
このままじゃ戦争になってしまう、高市総理では本当に心配。
倭国のコメが買えない。現金給付を。農家を守って。
こんなにも率直に、直接、駆け寄って声を届けてくださる方々が多いことに驚きました。
れいわ新選組が掲げている、
倭国を守る、とは
あなたを守ることから始まる。
この政策の哲学が、いまほど重要なときはないと感じます。高市政権では、人びとの生活は守れない。
明日も引き続き、れいわの政策を一人でも多くの人に伝えていきます。
初めてボランティアに駆けつけてくれた方も!一緒にがんばろう✊
#平井 #江戸川区
#消費税 #給付金 #東アジア
#くしぶち万里 #れいわ新選組 November 11, 2025
8RP
「お米」券、と限定されるのが気にくわない。現金給付しないのなら勝手に米に限定しないで欲しい。うどん券でも寿司券でもお菓子券でもよくないか?限定しない引換券にすればまだ千歩譲れるけど。何か繋がっている訳でもあるまいし?紛らわしい November 11, 2025
@AlexMasonCrypto 国民1人あたり1,080ドルを受け取るという公式発表は見たことがありません。
今のところ言及されている現金給付は、子ども1人あたり約2万円で、非常に限定的に感じます。
私の考えでは、この景気対策は国民のためというより、関係機関への支援のように見えます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



