1
ガス抜き
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なぜ「新しい戦前」なのか?
わたしたちの中に、本当の『戦前』の空気感を知る人はいません。
だからこそ、この言葉の意味がピンとこない人も多いはずです。
「新しい戦前」とは、単に戦争が近いという意味ではありません。
「戦前と同じ社会構造のプロセス(アルゴリズム)が再現されている」
という意味です。
そのプロセスとは、
・経済的な閉塞感(国民が貧しくなる)
・不満の転嫁(「敵」を作って対外強硬論でガス抜きする)
・メディアの扇動(危機を煽り、同調圧力を生む)
・軍拡の正当化(「守るため」と言って武器を増やす)
そして、開戦
今は、明日ミサイルが飛んでくる状況ではありません。
だからこそ厄介なのです。
わたしたちは、ぬるま湯の中でゆっくりと温度を上げられる「茹でガエル」のように、確実にそのルートに乗せられています。
残酷ですが、国単位の巨大な流れは、個人の力ではもう止められません。
だからこそ、沸点を迎える前に、「個人としての生存戦略」を見つける必要があると思っています。
国に運命を預けず、自分の頭で考えること。
わたしたちはもう、紛れもなく「新しい戦前」を生きています。 November 11, 2025
441RP
高市政権の詭弁とクソ自民の本音教えたるわ
①責任ある積極財政と耳障りのいいスローガンで馬鹿を騙してバラマキの放漫財政と金利も上げず円安誘導
②一部の輸出業者は儲かる(海外との比較で倭国人の人件費を下げるダンピングと海外資産の含み益で当然)
③GDPの7割の内需の多くは仕入れ高から倒産するが値上げに耐えれる会社だけは残る
④物価高を受けて国民は更に貧困化するがするがお米券w等でガス抜き
⑤通貨安インフレなので実質賃金はいつまでも追いつかない
⑥円安なので来る移民や観光客の質もどんどん悪化
⑦円安で相対的に安く買える外国人に株も不動産も買い占められる
⑧労働力もイノベーションも無いのに円安が致命的でドル建てで試算されるGDPランキングは下降の一途で先進国落ちしアルゼンチン化
⑨政府はインフレ税で目減りする年金や国民資産を犠牲に財政再建
⑩5%の富裕層に大規模所得移転で残り95%の庶民へはインフレ税で強制貧困化
お前らこれでええの?それでも高市支持すんの? November 11, 2025
28RP
自民を批判してた維新が連立⁉️で、バラしてる💦
参政党も、結局は、ガス抜き💦
残念だけど、結局みんな繋がってるんだよねー😣 https://t.co/GFAMQEXiBj November 11, 2025
7RP
ひとりで抱え込んではいけません!
あなたの胸の内を
誰かに聞いてもらいましょう🥹
ガス抜きをして
時には涙する事も必要です😭
仮に、あのまま進んだ道は
間違いだったということ😓
心に痛みを伴ったかもしれませんが
歩むべき道に戻されたと思って
歩き出して行こう!イザ!(๑ ー̀ ֊ ー́ )=σ https://t.co/t6q7glxzYb November 11, 2025
7RP
旧敵国条項を持ち出して「倭国を攻撃できる」アピール?
もう、完全に余裕がない証拠やん。
国民向けのガス抜きか、外への威嚇か知らんけど、その手の反日カードはもう時代遅れ。
もっとオモロいネタを出してチョw https://t.co/n7oyOm89IC November 11, 2025
5RP
失礼な人って“本性が出た瞬間”がヤバいんじゃなくて、
「自分を取り繕う場所」と
「甘える場所」を完全に分けてる時点で
もう危険なのかもしれない。
外でいい人を演じて、
内でだけトゲ出す人って、
性格が二重じゃなくて
「承認を外注してる」だけなんだよね。
外では嫌われたくないから全力で合わせて、
家では「どうせ嫌われないでしょ」って油断して自我をぶつける。
これって優しさの欠如じゃなくて、
“安全な相手をサンドバッグにしても大丈夫”っていう
歪んだ前提があるから起きるんだと思う。
本当に優しい人って、
誰に対しても態度の差が小さいんだよね。
ほんとに優しい人って、誰にでも態度の差が小さい。
外でも内でも、同じ温度でいられる。
こういうタイプに巻き込まれると、
普通の人は「なんで自分だけ?」って理由を探し始めるんだけど、
実はこれが一番危ない。
相手は“バランスを取るためのガス抜き要員”としてあなたを選んでるだけで、
理由なんてほぼ存在しないから。
じゃあどう逃げればいいのか。
対処法は3段階に整理できる。
ーーー
1.役割を拒否する
相手のイライラを受け止めるポジションに立たない。
適度に流し、深く共感しすぎないだけで、
相手の「ここならぶつけてOK」の判断が崩れる。
2.予測不能な人になる
毎回同じように受け止めたり、
話を聞いたりせず、応対を変える。
モラハラ気質は“安定して甘えられる相手”を狙うから、予測しにくい相手には距離を置き始める。
3.事実ベースで距離を取る
感情ではなく、起きた言動で線を引く。
連絡頻度を下げる、会う場を限定する、関係の境界線を明確にする。
これを淡々とやると、相手は「この人は依存対象じゃない」と理解する。
ーーー
逃げるって、
相手を変えることじゃなくて、
“自分を雑に扱ってくる構造そのものから降りる”ってことなんだよね。 November 11, 2025
4RP
ルカ・グァダニーノ『アフター・ザ・ハント』
『チャレンジャーズ』に興奮し、『クィア』の切実さに震えていた自分をある意味突き放すような作品だった。性愛から始まる話りであることや、大学周辺やバーのショットには監督のイズムを感じたが、『大学』というリベラル風の男性権威社会と各個人の背景によるパワーバランス(その逆転)をからめた構造は現代の風刺劇になっていて近作にはない複雑性が魅力、といえば聞こえはいいが、中年に近い男性としては無邪気には楽しめない恐ろしさもあった。特にラストは爽やかに見えてかなり挑発的で、最後の台詞がガス抜きになって丁度よかった November 11, 2025
3RP
世界中の要人と接点を持ったJ・エプスタインの招待客リストに名前があったとしてそこで何をしたかが重要。行ってみたものの取引や行為を断った人間もいるようです。トランプも名前はありましたがそれ以上の関係は否定しています。それより重要なのはこの組織がどういう目的で存在し、どこが資金を提供し、どういうネットワークで運営され、なぜ長期間も極秘扱いになっていたかと言う核心部分。政財界の実力者や富豪たちに広範に弱みを握って”どこか”に利益誘導が行われたということです。そこが明らかになったらワシントンどころか🇮🇱も🇺🇳もひっくり返りますよ。そこにはどんな大統領も踏み込めない魔の聖域が存在。今回のもガス抜き案件では。”陰謀論”界隈ではみんな本丸を知っていますがね。陰謀論なので。 November 11, 2025
3RP
@tweetsoku1 中国の現役外交部報道官から始めたのだから
「悪いのは高市政権で他は誰も悪くない」は通らないよ
頭を割って血だらけって なんだよ?
中国は経済崩壊が進み国内企業の共食いをしながら
ゾンビみたいに延命している末期的状況だから
ガス抜きをしたかっただろうけど空けた穴が大きかったね https://t.co/K0plqm6iud November 11, 2025
2RP
この辺りが、これまでの大人のふりをして譲り続けて、最後に逆ギレしたかつての倭国と違って、細かくキレておくというガス抜きにはなってるし。
中国が欲しい「台湾に軍事侵攻しても自衛隊静観」と言う言質与えなかった。
全然満点ではないが落第しないギリではある。
立憲民主の酷さが可視化された November 11, 2025
1RP
毎年3月末に犠牲者が決まるの本当に最悪の文化だと思うけど、アレでガス抜きすれば来年までしょーもないライターのイベントを回避できることを考えれば必要悪なのかもしれない November 11, 2025
1RP
@pride_to_jpn 以前は、自民保守の方に
ガス抜きではないなら離党すべきと
指摘されてきた方が多いのに
それを実現した参政党党首の方や
和田氏を、今度は裏切り者扱いするのは
おかしいと思います
与党でなければ実現できないこともあるし
外からでしか発信できないこともあります
超党で良い倭国を築いて頂きたい November 11, 2025
1RP
ただいま|*・o・*)ノ|Ю ガチャ
後輩が辛そうな顔してたのでガス抜きしようと誘い( ̄¬ ̄*)ŧ‹"ŧ‹"
それにしてもよく喋るなぁwww
お嬢はオトサンの布団から顔覗かせてたけどそのまま(*˙³˙ )ノ"オヤスミ
ではではみなさまおやすみなさい🌉良い夢を😺
あしたもえみふるないちにちを🍀💕✨ https://t.co/ade95PFB3B November 11, 2025
1RP
@Eichan_GZ 「倭国人が興奮」というより、高市内閣は国内民生(オーバーツーリズムとインフレなど)の対策不足から、みんなの関心をそらすためポピュリズムを煽ってて、外国叩きでガス抜きさせてるじゃないかと思ってる。最近メディア報道もわざと世論誘導してる感じ November 11, 2025
1RP
「外国人が買うから価格が上がる」──そんなガス抜き用の物語に逃げても、現実は変わらない。
政府のデータでも、
・外国“居住”者による新築取得は 3.0%
・1年以内の売買(転売含む)は 8.5%
この規模で価格高騰の“犯人”に仕立てるのは、因果のねじれそのもの。
国籍欄を増やしても、価格は一円も下がらない。
本当にやるべきは、短期転売の規制と供給構造の是正であって、不満の矛先を外国人に向ける「国籍対策」ではない。 November 11, 2025
1RP
全て捨てれた人が幸せになる
わしの場合
①他人の期待なんて全部捨てた
営業の順位は気にしない。だって資産があるから。
休みはしっかり休んで自分のペースで仕事はしっかりしているから会社からは文句は言われない。
②嫌われて上等で生きると決めた
同じ方向を見ている仲間がいれば十分
こいつらを黙らせるなら結果を残せば良い笑
③過去の自分にもう縛られない
悔しい思いの過去ばかりで過去があったからこそ今がある。
④利用してくる人間を切り捨てた
金だけで自分の事しか考えてない人や嘘つきはいらない。
⑤完璧主義なんて今日で終わり
節約主義だがたまのガス抜きがどれだけありがたいか昨日の焼肉で再確認🍖
⑥比べて落ち込む癖を殺した
競争心は時に強みだけど今となっては守りや欲が無くなった事で資産が増えている。
マーケティングで見栄を使った商法はあるが見栄で競い合う事は長期になればなるほど本当に資産に対してマイナスに働く。
⑦自分を責めの地獄から脱出した
同じ事を何度も考えても一緒だからさっさと次に行け。
https://t.co/hrknye9Ajj November 11, 2025
1RP
@w2skwn3 @nob7wooddragon ほんとに、最近白髪頭になってから、倭国人に見えなくなってきてる。中国人のガス抜きコメンテーター枠で仕事してんのかなぁ。見てて私は不快です。 November 11, 2025
1RP
蓮舫さんに投票するとどんな良い事があるのか?
この世の中が面白くないと思っている人は、全人口の数パーセントは必ずいる。
そう言う風に世の中に対して不平・不満・反感を持っている人にとって自分が抱く不平。不満。反感は全て正義であり、世の中の方が間違っていると認定してくれる公の偉い人がいれば自分こそ正義の道を歩んでいると信じ込む事が出来る。
これは極めて心地いい
ここに蓮舫さんの存在意義の1つがある。
世の中に不満があっても、暴力で買える事が出来ない現代社会では巨大な権力者に絶好鋭く噛みついてくれる存在は例え論理的でなくとも自身の気持ちの代弁者となってくれる。
正か悪かの二元論で考える人々にとって
今、自分が不満に思っている社会を形づくる総理大臣や与党代表に突っ込んでくれる人が居るだけで支持してしまう。
ガス抜き要因でもある。
思想の生活保護
生きていく為の必要最低限のお金が稼げない人々にとって奪う事は正当化される。
そんな人達の最後の救いが生活保護
生活保護が無かったら、治安はもっと悪くなっている。
蓮舫さんや立憲民主党、社会党が無かったら不満を溜めてる人々がもっと暴れていた可能性が有る。
そして政治家は投票してくれた人達の為に働かざるを得ない。
精神的安定、ガス抜きしてもらえたと言う利益を享受した選挙民は、再びその政治家に投票する。
自分に投票もしてくれず、
次回当選を約束してくれない様な人のためにどうして働く事ができようか。
また倭国社会を上手く治められてしまったら社会に対する不満分子が減る。
減れば自分の支持者が減る事を良く分かっている。
倭国のごく一部の圧力団体が国会を動かしていると言う歪んだ形態を作った罪人は、投票に行かない、現状に満足している無気力な有権者自身。
投票に行かない5000万人が選挙に行けば、政治家は増えた5000万人の事も考えた政治をせざるを得ない。
政治家にとって投票に行かない有権者は存在しないのと同じ。
今後も5000万人が投票に行かないなら
倭国の政治は永遠に鉢巻をして集会に集まり、妥当○○、総括せよと叫んでいる、ごく一部の連中の為だけに、議員や官僚が走り回る事になり予算も使われ、一見反社と思われる連中にばら撒かれる事になる。 November 11, 2025
1RP
原田あきら都議は、倭国共産党議員には珍しく、穏和な性質をもっている。
しかし、韓国、或いは、中国と、倭国が無理に仲良くする必要はない。わざわざ貶める必要はないが、トラブルが多すぎるから、関わらない方がいい国だ。
嫌いです、という人に、好きになってもらうのは、その労力が大変😅
@grok 日中断交した場合、経済的に損失があるとしても、ただちに倭国経済が崩壊することはないよね。中国に捨てられたら食糧も経済も倭国は終わると主張してる人いるけど、それは昔の話で、いまは十分、中国なくても倭国のマーケットは成立させることができると考えているよ。
それに倭国と中国、戦争することはないと俺は感じてる。倭国を攻撃したところで、中国側のメリットが少ない。せいぜい尖閣に軍艦が入り込むくらいで終わる。高市発言で過剰に反応してるのも、国内向けのポーズであって、国内の経済危機や雇用崩壊に対してのガス抜きに利用している面があるって思ってる。
grokは、どう思う? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



