1
海外展開
0post
2025.11.22 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なぜ今、アパホテルが、
世界中から注目されているのか?
倭国中で問題になっているオーバーツーリズム
その中でも特に物議を醸しているのが、
中国人観光客のマナー問題。
・大声
・ゴミ散乱
・排泄トラブル
・旅館・神社での問題行動
各地では「中国人お断り」の
動きまで出てきた。
そんな倭国で、
真逆の戦略をとったホテルがある。
それが…
アパホテル
他のホテルが中国人対応で疲弊する中、
アパは 中国人客を減らすことで業績を伸ばした。
しかもその姿勢は、
世界から賞賛されました。
すべての始まりは《1冊の本》
創業者・元谷氏が客室に置いた書籍に
「南京大虐殺は存在しなかった」
「中国共産党の歴史捏造」
と明記。
この本を見た中国人客が激怒し
SNSで拡散 → 2日で7,700万再生 → 大炎上。
・中国でボイコット運動
・在日中国人デモ
・旅行サイトからアパ全削除
・中国政府の報道官まで批判
普通の企業なら即謝罪。
しかし、
アパホテルは 一切謝罪しなかった。
元谷氏の会見がヤバい
記者にこう言い切りました。
「我々の意図は、
特定の国を攻撃することではない。
倭国人としての誇りと、
真実の歴史を伝えることにある。
書籍を撤去する予定はありません。
倭国には言論の自由があります。」
会場ざわつく。
でも…ここから流れは確実に変わった。
欧米・東南アジアの旅行者が、
「表現の自由を守るホテル」
「ポリコレに屈しない姿勢が好き」
と支持し始めた。
誰に好かれるかではなく、
誰から信頼されるか?
アパは無難なホテルにならずに、
一切媚びなかった。
批判より、
価値観の一致する客を選んだ。
これがブランド戦略として、
世界から高く評価されたんです。
保守層・ビジネス層から支持集中
応援消費が発生
国内予約は逆に増加
一時的な売上より、信念を選んだ。
それが最大の差別化となったんです。
・ホテル単体ではなく、思想を持つ企業に進化
・信者ファン&リピーターが急増
・海外展開も加速
・中国人比率 ▶ たった5%だった
アパは言いました。
「ここで折れたら、今後も同じ要求が続く」
つまり……
謝罪しないことが、
長期的には最強のリスクヘッジになる。
海外の反応(一部抜粋)
🇺🇸「倭国企業がここまで明確に主張するのは驚き」
🇬🇧「多角的に議論する姿勢を評価したい」
🇫🇷「思想で揺れるのはあり得る。
だが毅然とした企業は少ない」
🇹🇼「中国が他国企業に、
圧力をかける構造自体に違和感」
🇯🇵「無難な企業ばかりの中で、
アパは唯一“魂”を持っている」
結論
全員に好かれる企業なんて、
世界に存在しない。
だからこそ、
誰を喜ばせたいのか?
何を貫くのか?
何と戦うのか?
これを明確にできた企業だけが
思想を持ったブランドに進化できる。
アパホテルは、ただの宿泊施設ではない。
意志を持った企業として、
倭国ビジネス史に名を刻みました。
今の倭国の課題にリンクしてない?
・中国に媚びる売国奴
・価値観の混濁
・マスメディア依存
・企業が「炎上を恐れる病」
でも、
本当に必要なのは
波風立てないことではない。
波を起こす勇気こそ
未来のブランドをつくる。
JAPANブランド復活の時は近い
経営者として
愛国心を持つ国民として
これからも軸をぶらさず、
言論の自由を貫き通したいと思います。
中国人観光客を減らすアパホテル経営手法が世界中で大絶賛された理由 https://t.co/EAzx1aYFCj November 11, 2025
58RP
PeopleXとして初の「パワープレー」という戦術を使う事に。
組織は戦略に従うと、クラウドサインもAI面接も戦略で勝ってきた。
パートナーディストリビューション、TVCMによるネットワークエフェクト。戦略を駆使した。
PeopleXで初めて組織を優先して戦略を列後させる事にした。
サイバーエージェントを思い出した。藤田晋社長は「うちの社員はインフラ系はやりたがらないけど、音楽とかゲームとかには熱狂して頑張る」的な発言をしていた。
AI面接も戦略を駆使した。早晩海外展開が待ち受けると面接官キャラクターをアジアで共通できるPixar的なキャラクターとした。実写的にすればという百の声を否定して、アニメーションにした。
チャネルよりもインパウドリード商談を何もしなくても月100商談が生まれる仕組みにすべくリリースして3ヶ月で全国にCMを開始して大ヒットした。純粋想起率が10%を越えればそのカテゴリの王者になれる。
戦略の応酬。社員が必死にならなくても勝てる仕組み。経営者の仕事。
考え尽くして考え尽くした先に行き着く戦略。他にもPeopleXはマーケティング部門が利益が出しながら広告露出など、異常な戦略を次々と実行している。
PeopleXでは12月から方針を変えて「パワープレー」で行くことにした。戦略を駆使しなくとも組織の力を確信してパワープレーでもう勝てると判断した。
PeopleXでは1年前から仕込んでいた革命的なAI製品を来月提供開始予定なのだが、クロスセルやプロモーション戦略を事業責任者と議論していた。
次は何の戦略が良いか。AI面接のTAMを超える巨大市場への挑戦。たった1人の熱狂から決まると、戦略を考え尽くしていた。
考えながら、昨日AI面接チームのオールスターメンバーに新たな新商材をどう普及させるか相談した。
「僕が月20商談なら生み出せますよ。」「この方法なら別途月10商談いける。」「PeopleXにトレーニングセンターを作ればAI面接の既存顧客経由だけでも月30商談いける。」と、次々に施策が出て、どれも実行可能ですぐに月100商談はいけるイメージが湧いた。
そしてAI面接のリソースを食うわけでもなく、それぞれがアイディアだけでなく、商談創出までの実行までをコミットメントしてくれた。
これならパワープレーでいける。組織力の強さが、戦略自体を変えられるのだと。
勿論これからも戦略を駆使しまくると思うが、PeopleXの12月の戦略は本来戦術であるはずのパワープレーで勝つこと。もう組織力こそが当社の強みだと。
12月4日のPeopleX HR Momentum2025にてPeopleX AI面接に次ぐ、強烈な革命的AI製品を2つ発表致します。
そしてパワープレーで勝ちます。
既にPeopleXはAI開発の強い技術集団、デザイナークリエイター集団、全国へのディストリビューションチャネル、海外への販売チャネル、最強のマーケティング部門、超大企業向けの営業組織がいる。
この最強の組織集団で、10兆円の巨大市場に挑みます。 November 11, 2025
1RP
年末の玩具・ゲーム、どこを見れば勝てるのか。
結論は「Switch 2×トレカ・模型×ポイント還元」の
三位一体を“数字で”追うだけです。
感覚じゃなく事実でいきましょう。KPI=注目すべき
数字のことです。
まず背景。玩具市場は過去最高更新で大人需要が強い。だから年末はブラックフライデー後から12月第3〜4週が本番になりやすいわけです。ここを外すと、サッカーでゴール前にいないのと同じでボールに触れません。
見るべき共通KPIはこれ。店頭とECの在庫表示、
ランキングの消化率、再入荷・再販の頻度、
量販の値引きとポイント深度、そしてSwitch 2の同梱
パッケージ稼働です。怖くないでしょう。
毎週同じ場所をチェックするだけ。🔍
銘柄の“どこを見る”を超要点で。
🎮 7974 任天堂:Switch 2の在庫推移と同梱の動き。通期ハード1,900万台計画とのギャップを見るだけ。
🧸 7832 バンダイナムコHD:トイホビーは好調継続。TCG=トレーディングカードとガンプラの再販波と
“限定”の即完回数を確認。
🌀 7867 タカラトミー:BEYBLADE Xのイベント動員と海外展開、トミカ・プラレールの限定SKUの消化。
🃏 9766 コナミG:遊戯王の新弾出荷→大会→配信の
連鎖とデジタルの同時稼働。
🧩 9697 カプコン:年末はカタログの厚みとセール
寄与。
🎲 9684 スクエニHD:通期修正後の新作と費用の
見合い。
🚚 7552 ハピネット:在庫調整のハブ。ピーク分散の中で波動吸収が機能しているか。
🏬 9831/3048/2730 量販:チラシ更新頻度と値引き・ポイント深度。オンライン併売のGMV=流通総額も
要チェック。
💿 2681 ゲオ:下取り→中古回転の強さ。🔁
ポイントは“誰に教わるか、どこで学ぶか”じゃないですか。やることは単純で、板と在庫と再販告知をルール化して追うだけ。お祈りトレードは地獄ですよ。
資金は分割して入れる。これだけでブレません。
今日やること。量販の在庫表示とランキング、ポイント深度、トレカ・模型の再販告知、Switch 2の同梱更新をチェックしましょう。やってみたら大したことない。
続けた人だけが“見える景色”を掴みますよ。🔥
#倭国株 #年末商戦 #ゲーム November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



