オーナー トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スペイン
レストランオーナーが、テーブルにムスリム除けを置く
ドラキュラににんにくや十字架を掲げるような感じ
本当に時代は変わった
まさか、イスラムが欧州を支配する日が来るとは
https://t.co/NPyT7kmSn3 November 11, 2025
642RP
【セキトバイースト】
11/16エリザベス女王杯(G1)、紫紺のレースゼッケンをプレゼントします!!
今回はTNレーシングオーナーの親族が経営する焼肉店【和牛焼肉ニード】(神戸元町ウインズ近く)の応援企画🎁
<応募方法>
(1)アカウントをフォロー
(2)本投稿をリポスト
(3)【和牛焼肉ニード】でお食事をしていただき、店員に「セキトバイーストのゼッケン」とお声がけください!
その後、本投稿のコメント欄に【和牛焼肉ニード】へ行ったことがわかる内容を #和牛焼肉ニード をつけてリプライしてください!
お店はこちら
https://t.co/xDwqUafBpc
神戸市中央区元町通2-9-1 元町プラザ201
〆切は2025年12月10日23:59
※当選者にはDMでご連絡します
#セキトバイースト #和牛焼肉ニード November 11, 2025
593RP
これ、めちゃくちゃ面白い話ですやん笑😆
万博コモンズD館に出展していたギニアは、
総計100トンもの自国の工芸品を倭国に持ち込む
↓
しかし、展示スペースはわずか9畳。。これは超想定外だった。
↓
ほとんどの工芸品を置くこともできず、万博期間中で全体の1割しか売れず。。大赤字。
↓
その状況を知り、コモンズDのディレクターや、倉庫のオーナーの協力もあり、11月に2日間の売り尽くしセールを開催!
↓
結果、そのたった2日間で、
万博期間6ヶ月間と同じ量が売れた!笑
工芸品の中には当初2300万円の価格設定の女神像なんかもあったり、
70万円の品が交渉で26万円に大値下げされたり、面白いエピソードつまってるので記事を読むのをおすすめします。笑☺️
https://t.co/o5bYpvJ06s November 11, 2025
583RP
オフ会0人かとハラハラするオーナーの元に、
ぺこちゃんとすいちゃんが来てくれました😭💓
作ってくれたものもすごい!嬉しい!!!
オーナーも引き続き様子見つつ建築参加します🐏
設計図もみなさんいつもありがとう🫶
#ラムベガスグランドオープン https://t.co/Iurc5J6JF8 November 11, 2025
576RP
かっこいいトレーラーを作っていただきました💓
11月28日(金)21:00〜
#れいわ新選組 ボランティア本部主催
全国オンライン勉強会で「ポップカルチャーを守れ インボイス廃止!」というテーマで講義します。
どうすれば #インボイス制度廃止 や #消費税廃止 を実現できるのか!?作戦会議的になれば嬉しいな♬
そして、私達の愛する倭国のポップカルチャーを守りましょう!!
複雑怪奇な消費税やインボイス制度のしくみ。
せっかくの〝エンタメ勢〟の私なので、ラジオ形式でポップに、なるべく分かりやすくお伝えしたいと思います✨
是非ご参加くださいませ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💕
🩷参加方法🩷
「全国オンライン勉強会」はご登録者限定コンテンツです。事前に「れいわオーナーズ・フレンズ」等にご登録されると、参加のためのご案内メールが届きます。
参加ご希望の方は、11月25日(火) 正午までにご登録をお願いいたします👇🏻💕
れいわオーナーズ・フレンズ登録
https://t.co/ecsppz8Puy
ボランティア登録
https://t.co/QW1ED1zY8j
全国オンライン勉強会(ボランティア本部)
https://t.co/6YGyigzaLd… November 11, 2025
423RP
🎊 #昭和のクルマといつまでも が特番で放送決定🎊
昭和の時代から1台のクルマに長く乗り続ける人を探す旅🚗倭国全国を大捜索します👀
クルマが紡ぐオーナー達の物語、是非ご覧ください🙇♀️
11月30日(日)よる9時放送📺
そして今週土曜日13時59分から2023年に放送した特番の再放送もあります🎊 https://t.co/vNXGAvaTmv November 11, 2025
367RP
【季節限定ホームボイス】
本日限定のホームボイスを配信中。
オーナー代理の皆さま、いつもお疲れ様です🍵
ホームにお好きなスタッフを設定して「勤労感謝の日」の話題をお楽しみください🏃
#ブレマイ https://t.co/t2SyM947No November 11, 2025
291RP
メイショウイナセについての続報です。
残念ながら教養センターへの引取りは叶いませんでした。
ですが、引退後のイナセを受け入れてくださる新たな場所が見つかりました!
イナセはそちらで引退後の馬生を過ごさせて頂ける予定でいます。
引退後の行き先として、北原オーナーが安心して今後の馬生を過ごせると判断された先へお譲り出来た事から、この発信を持ちましてこのアカウントからのイナセについてのお知らせは最後にさせて頂きます。
競走馬としてのメイショウイナセを応援していただきありがとうございました😊
今後のイナセの幸せを北原オーナーも私も願っております。
#メイショウイナセ November 11, 2025
290RP
素敵なご夫婦。53年のRQワンオーナー。昔軽井沢までタンデムで走りに行ったそうです。今は息子さんが引き継ぎ治して両親と陸王で記念撮影した写真が送られてきた。この陸王も幸せだろうな!人手に渡らず1人のオーナさんの元で大切に保管され息子さんに引き継がれて! https://t.co/FnFwjwpVOJ November 11, 2025
235RP
渡邉厩舎ゼッケンプレゼント
初回の今回は星加オーナー所有の重賞ウィナー3頭です。
この後に3頭個別にポストしますので欲しい馬のポストを引用リポストください。
その馬たちへの一言頂けたら嬉しいです。当選した方にはDMでお知らせさせて頂きます。11月末日締め切りです。 https://t.co/JwcfzfBqwM November 11, 2025
220RP
観光庁のこれ、必要なことなんですけど見てる限り違法民泊はオーナーも利用者も中華OTA経由の予約が一定の割合を占めていて、また実質的に集合住宅でも管理規約で民泊を厳密には制限できない、パーティールームで逃げ道を取られるなど微妙にザルなので再度法改正でどうにかならんかなあと思います https://t.co/x5B8QCMDLM https://t.co/Xx45MbLbhO November 11, 2025
204RP
倭国M&AセンターがセールスフォースとAIエージェントを組み合わせて、すごい営業を実現しているのでまとめた。日報100万件分の情報を蓄積している同社だが「ビジネスパーソンは日報をめんどくさがってやらない」から1週間日報を入力しないとセールスフォースがロックする仕組みを作った(やばすぎ)。これを解除するには、なんと社長に会って釈明しないといけない!が2〜3週間後でないと多忙な社長のアポは取れない。その間、当事者は他の業務が止まってしまうので色々と不都合が生じる。そこまでしてでも同社は情報蓄積にコミットメントしてもらう道を選んだ。
この制度に対して社内の現場は猛反発。竹内社長自身も本当にこれを続けていいのか?と懐疑的な時期もあったらしい。だがエージェントフォースの登場によって、一気にその価値が顕在化した。それはエージェントフォースで今までとは全く違う商談機会の創出ができるようになったからだ。
M&Aは会社オーナーにとって、重要性は高いが緊急性は低い領域だ。とある社長が「60歳になったら会社売るから3年後にきてね」ということを言った。担当はそれを日報に入力した。従来ならこの貴重な情報は3年後も眠ったままになっていたことだろう。
しかし今は違う。その社長が60歳になった時に、AIエージェントが「お誕生日おめでとうございます。社長のお住まいの名古屋でちょうど60歳で会社を譲渡した方のセミナーが開催予定です。いかがですか?」というようなメールを自律的に送付してくれる。メールを送るのはAIエージェントだが、そこには3年前から続く人間のストーリーがある。
人はストーリーに感動し、意思決定するものだ。つまりAIエージェントに効率だけを求めるのではなく、人間が蓄積した情報をもとにこれまで作れなかった新たなストーリーを作ることに価値が宿る。
僕はこの話を聞いて、AI時代に強くなるのは人間にしかできない仕事を積み重ね歴史を作れる会社なんだと改めて確信した。エルメスが世界の高級品ブランドの中で最も価値の高い企業になったことも、ドジャースが大谷翔平選手との1,014億円におよぶ契約金を全て回収したということも、AIによって人間と歴史の価値が相対的に高まっていることに起因しているように思う。
日々、会社で働く人間が何をして歴史を積み重ねるべきなのか?という問いに向き合えば、AIエージェントの活用方法が即物的・短絡的なものではなく、何段階も深いものになるはずだ。竹内社長、素晴らしいお話しありがとうございました!
#AgentforceTour November 11, 2025
148RP
自分の車の前オーナーが気になって登録事項証明書を取りに行ったわけですが…
自分どうやら11オーナー目らしい🤯
波乱万丈な車生を送ってたみたいだ… https://t.co/zTbhmRkyDb November 11, 2025
136RP
セレナ(C26)オルタネーターのリコールが発表されてもうすぐで3年になる...しかし、半数近くの対象車はまだ作業されていない。日産が公表している交換作業時期は今から2年後...つまりリコール発表から4年間も待たされるオーナーがいるということ。そして、オークション会場に出品されてるセレナ(C26)の出品票には『異音』の嵐。全てがそうではないが、オルタネーターからの異音のセレナも多くあるだろう...リコール対象車種のオーナーが手放したり廃車になるのを待ってると思われても仕方ないよな...そういうとこが日産の悪いとこ November 11, 2025
133RP
店名のソワレは、フランス語で「夜会」「素敵な夜」という意味で、当店の名物といわれている カラフルな「ゼリーポンチ」「ゼリーポンチフロート」は、1975年に2代目オーナーの妻 元木成子が作ったメニューです。
女性に来店いただきたい との想いから、目で楽しむ飲み物としてつくりました✨ https://t.co/hKxlb54NAn November 11, 2025
130RP
オーナー様 関係者皆様
C. デムーロ騎手
おめでとうございました
そして
ありがとうございました
めちゃくちゃ嬉しくて
ホッとするより嬉しさが上回る
そんな1日でした
また
応援していただいたファンの皆様
ありがとうございました
来週も頑張りたいと思います
#ダノンフェアレディ
#橋口厩舎 https://t.co/OncBvHzCX7 November 11, 2025
106RP
📣いよいよ明日からスタート!
🎪れいわボランティア本部文化祭🎪
11/22(土)〜27(木)の5日間、(※11/24はおやすみ)
全国の仲間とオンラインで楽しむ “秋の文化祭” 🍁
公選法講座・動画レク・ポスター体験など、
毎日ちがうテーマで盛りだくさん!
気になる日だけの参加も大歓迎🙆♀️
メール(11/21配信)から参加リンクをチェック📩
📌ご参加にはれいわオーナーズ・フレンズ登録が必要です
🔗https://t.co/iaSELRNQrl
Webサイトもリニューアルしました✨
🔗ボランティア本部
https://t.co/Q2xj9ZsKxI
#ボランティア本部 #れいわ新選組 November 11, 2025
93RP
明日20日10時からはぁ!!
有馬記念ファン投票スタート!!!
私の推し馬は
亡きオーナーの夢
メイショウタバルくん
復活を望む日高の皇帝
マイネルエンペラーくん
良かったらご検討ください
皆さんの夢を投票しましょう😆
#有馬記念ファン投票
#有馬記念ファン投票2025
https://t.co/upzVceMxIR November 11, 2025
91RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




