NVIDIA トレンド
0post
2025.11.21 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昨夜の🇺🇸はエヌビディアの好決算を受けて寄り付き前から爆上げしてたのに雇用統計発表後はダダダダ下がり💢
利下げ期待後退はももエエっちゅーねん💢
なんか保有する高配当株が絶好調😅
30年保有するソフトバンクグループは上がっても下がっても永遠に放置!
AI相場に乗っかっていた人は、忙しいばっかりで儲からないね、、、、
今が今年1番の仕込みどき。倭国株は割安な時に買い、育てる。
これで99%勝てるよ
今夜7時から、今最も注目の、間違いなくヒットする銘柄を独占公開します!📈
ご参加いただける方は、「いいね!」とフォローをお願いします。
「888」までDMをお送りください。
今後爆発的な人気が期待できる銘柄リストを無料でお届けします November 11, 2025
31RP
【緊急】速報
20日(木)の米国株は、ハイテク株が暴落。
ダウ▲0.8%, SP500▲1.6%, NASDAQ▲2.2%
NVIDIAショックとBitcoinショックが連鎖。
決算後に急騰したNVIDIAがまさかの大反落。
AIへの巨額投資や割高感への懸念が再燃。
Bitcoinの暴落も止まらず、市場心理が悪化。
半導体SOX▲4.8%、日経平均先物も暴落。
反応あれば朝イチで共有します
朝から利益取りたい人はイイネ。
半導体の波捉えます
一度しか言いません!
準備資金:6万円で十分
必ず11月24日までに買ってください。
現在株価:157円
予測株価:5,930円🚀(+3,677%)
この企業は、AI画像認識チップを自社で設計・製造。
防衛・医療・自動運転、すべての基盤を支える最強企業です!
今購入すれば、半年以内にお子様がより良い教育環境と生活条件を享受できるようになります。
6万円を投資すれば1125万円になる可能性あり。
株情報は無料公開中。
ご参加いただける方は、「いいね!」とフォローをお願いします。
「999」までDMをお送りください。
今後爆発的な人気が期待できる銘柄リストを無料でお届けします⭕️ November 11, 2025
31RP
今日が最後の分析です
私の手法を使って
100万円→1000万円目指して始めたトレードですが
たった3日で800万円まで到達し、ゴールまであと僅か。
''今日で1000万円稼ぎ切ります''
最後の分析欲しい人
必ず「イイネ+リプ」して待っててください👍
#Bitcoin 雇用統計 Nvidia https://t.co/Tnm2kiUTbS November 11, 2025
12RP
「キャシー・ウッド氏の旗艦ファンド、20日にエヌビディア株購入」 https://t.co/8tgVCK1zZR
>アーク・イノベーションETF(ARKK)は、20日にエヌビディア株9万3374株を購入 / ファンドがエヌビディア株を購入するのは8月4日以来 / 9月30日時点で、同社株を110万株超保有 https://t.co/dlyNw3iile November 11, 2025
11RP
俺「飲食店で飲み食いしている2人の女子高生が、「やっぱり一生一緒にエヌビディアだよね」という結論に達するような感じの縦長の4コマ漫画を描いてください」
Nano Banana Pro「おかのした」 https://t.co/Xdlv44Pmig November 11, 2025
9RP
334億ドルの殻ゲーム:シリコンバレーの最大の詐欺が40日で崩壊する仕組み
Nvidiaは昨日、誰も気づかなかった壊滅的なことを報告しました。
Days Sales Outstandingが53日に跳ね上がりました。過去の平均:46日。その7日の差は、Nvidiaが帳簿上では収益として計上したものの、現金としては決して受け取っていない104億ドルの収益を表しています。
実際の状況はこれです:
NvidiaがAIスタートアップに投資します。
それらのスタートアップがクラウドサービスを購入します。
クラウドプロバイダーがそのお金を使ってNvidiaのチップを買います。
Nvidiaがそれを収益として計上します。
しかし、それは同じお金がぐるぐる回っているだけです。
証明は数学的です:
• 売掛金:334億ドル(昨年から倍増)
• 在庫:198億ドル(「不足」中に増加)
• クラウドコミットメント:260億ドル(90日で倍増)
総資本の閉じ込め:792億ドル。
昨年の総現金生成:648億ドル。
彼らはこれまで稼いだことのないほどのお金を閉じ込めています。
決定的証拠:在庫が32%増加しているのに「異常な需要」を主張するのは、チップが実際に売れていない限り不可能です。不足と余剰を同時に持つことはできません。基本的な物理学です。
営業キャッシュフローは純利益の75%に過ぎません。健全な企業は100%以上を生成します。その25%のギャップ? 決して本物のお金にならない偽の収益です。
次に何が起こるか:
2025年12月:経年スケジュールが真実を明らかに
2026年2月:退出の最後のチャンス
2026年4月:最初の売掛金償却
2026年10月:完全な崩壊が始まる
今日の株価:140ドル
償却後の価格:70ドル
これは推測ではありません。会計の算術です。売掛金が60日を超えて経年すると、GAAPの下で償却が義務付けられます。
Nortelは2001年にこれをやりました。Lucentは2000年に。両方ともゼロになりました。
メカニズムは同一:成長を装った循環ベンダー融資です。
自分で検証:どのテック企業のDSOでも確認してください。50を超えると破滅の予兆です。
カウントダウンが始まりました。
詳細な深掘り記事はこちら - November 11, 2025
5RP
アメリカ国内でAIチップを製造してるのは、トランプ大統領のおかげ🇺🇸
AI業界の超キーマン、NVIDIAのCEOジェンセン・フアン氏がとんでもない爆弾発言😳
今、世界最先端のAIチップがアメリカ国内で量産されてる理由…
なんとそれは、ドナルド・トランプ大統領の決断がきっかけだったと断言🗣️💥
🗯️「全ては、アメリカを再び工業国家に戻したいというトランプ大統領の意思から始まったんだ」
この一言、重すぎる…。
いまや世界中が欲しがるAIチップを、Made in USAで生産してるって、どれだけアメリカにとっての勝利か…🌎✨
バイデン政権では語られない、本物のリーダーシップがここにある。
AIの未来は、すでにトランプ路線で動いているのかもしれない🤖💡
さらにこのニュース、米国再工業化の文脈で超注目されています📈
トランプ大統領の経済戦略がいかに先手先手で時代を読んでいたか、
まさに歴史が証明している最中かもしれません🇺🇸🔥 November 11, 2025
5RP
正直全く意味がわからない下落時が、一番VIXも上昇するし、下げ続けるよな。原因がわかってる方が出尽くしになるわけよ(´・ω・`)
今日の市場急落は全く意味がわからない。
S&P 500は今日の高値から1.5兆ドルの価値を吹き飛ばした。ビットコインは87,000ドルまで下落した。暗号資産市場の時価総額は2.95兆ドルを下回った。
そして一番信じられないのは?
今日、一つもネガティブなヘッドラインがなかったことだ。
政策のサプライズなし。
新たな景気後退警告なし。
関税や悪い決算報告なし。
S&P 500全体の8%を占めるNVIDIAでさえ、昨日強気の決算報告を出したのに、今やその上昇分がすべて帳消しになっている。
この規模の売りの説明がつくようなものは何もない。 November 11, 2025
5RP
売掛金の増加は一部で話題になってた。 $NVDA
"ボケ・キャピタル・パートナーズ創業者で最高投資責任者(CIO)のキンバリー・フォレスト氏は、エヌビディアの売掛金の増加が投資家を不安にさせた可能性があると指摘。「製品が飛ぶように売れているなら、なぜ代金の回収が進んでいないのかという疑問が湧く」"
エヌビディア株に一転売り、AI投資巡る懸念なお-決算好感ムード消失 https://t.co/2ScEcBUXYX @businessより November 11, 2025
3RP
《最高峰モデルPCをプレゼント》
抽選で1名様へ👇をプレゼント🎁
NEXTGEARゲーミングPC FG-A7G80
🟥Windows11 Home 64ビット
🟥AMD Ryzen 7 9800X3D
🟥NVIDIA GeForce RTX 5090
【応募方法】
➊フォロ&❤
➋「欲しい」とコメント
締切:11/27 20:00 https://t.co/ow2wqLdpW9 November 11, 2025
3RP
「あれ、なんか最近ゲームが遅いぞ?」と思ったらNVIDIAのHotfixドライバをチェック https://t.co/adVShJtGXM https://t.co/PnQGObvXUO November 11, 2025
2RP
Fear & Greed Index 6🚨
👉️4月のトランプショック以来の『極端な恐怖』
11/20
エヌビディアNVDA好決算⭕️
しかし株価は下落=AIに対する不安は拭えずリスクオフ🚨
今後
『やまない雨ない』🌈
1桁になれば、0に近づくほど底打ちが近い
👉️下げ止まりから反発するタイミングが買いのポイント(虎視眈々)
ただし、反転するには「キッカケ」が大事✨
『セリクラ(セリングクライマックス)』⤵️⤴️
『材料(利下げ期待)』
などが必要 November 11, 2025
2RP
AI・半導体株 全面安🔥
「 キオクシア、フジクラまで下落」雰囲気悪い😣
✅エヌビディア ハシゴを外された😱
・11/20 早朝 NVDA好決算⭕️時間外 +5%高
👉️好感し東京時間 AIへの警戒感が和らぎAI・半導体株高
・しかし、11/20夜 NY時間 NVDA -3.1%安⤵️
・結局、AIへの不透明感は拭えず、AI・半導体株全面安🔥
✅ソフトバンクG 反発した75日線割れ
✅底堅かった人気株 キオクシア、フジクラまで下落 25日線割れ November 11, 2025
1RP
334億ドルの殻ゲーム:シリコンバレーの最大の詐欺が40日で崩壊する仕組み
Nvidiaは昨日、誰も気づかなかった壊滅的なことを報告しました。
Days Sales Outstandingが53日に跳ね上がりました。過去の平均:46日。その7日の差は、Nvidiaが帳簿上では収益として計上したものの、現金としては決して受け取っていない104億ドルの収益を表しています。
実際の状況はこれです:
NvidiaがAIスタートアップに投資します。
それらのスタートアップがクラウドサービスを購入します。
クラウドプロバイダーがそのお金を使ってNvidiaのチップを買います。
Nvidiaがそれを収益として計上します。
しかし、それは同じお金がぐるぐる回っているだけです。
証明は数学的です:
• 売掛金:334億ドル(昨年から倍増)
• 在庫:198億ドル(「不足」中に増加)
• クラウドコミットメント:260億ドル(90日で倍増)
総資本の閉じ込め:792億ドル。
昨年の総現金生成:648億ドル。
彼らはこれまで稼いだことのないほどのお金を閉じ込めています。
決定的証拠:在庫が32%増加しているのに「異常な需要」を主張するのは、チップが実際に売れていない限り不可能です。不足と余剰を同時に持つことはできません。基本的な物理学です。
営業キャッシュフローは純利益の75%に過ぎません。健全な企業は100%以上を生成します。その25%のギャップ? 決して本物のお金にならない偽の収益です。
次に何が起こるか:
2025年12月:経年スケジュールが真実を明らかに
2026年2月:退出の最後のチャンス
2026年4月:最初の売掛金償却
2026年10月:完全な崩壊が始まる
今日の株価:140ドル
償却後の価格:70ドル
これは推測ではありません。会計の算術です。売掛金が60日を超えて経年すると、GAAPの下で償却が義務付けられます。
Nortelは2001年にこれをやりました。Lucentは2000年に。両方ともゼロになりました。
メカニズムは同一:成長を装った循環ベンダー融資です。
自分で検証:どのテック企業のDSOでも確認してください。50を超えると破滅の予兆です。
カウントダウンが始まりました。
詳細な深掘り記事はこちら - November 11, 2025
1RP
半導体のファウンドリーは台湾・韓国・中国で上位を占められ倭国はランク外のその他。中国は最先端半導体ではTSMCやサムスン電子に一歩遅れをとっているが、倭国よりははるかに上。だからアメリカはASMLの露光装置やNVIDIAのGPUを禁輸にしている。
これらを輸出禁止にしても困るのは倭国です。 https://t.co/UwFIvbLLPp November 11, 2025
1RP
📝11/21 お昼休みはこれだけ読んどけ #ゆきママ投資メモ
🇯🇵前場の日経平均は48,653円(前日比▲1,170円/▲2.35%)と急落⬇️
・TOPIXは3,289.64ポイント(前日比▲9.93pt)と小幅安にとどまり、日経平均ほどは崩れず
→東証プライムの値上がり銘柄数は約1,240、値下がりは約330と、銘柄数ベースでは上昇優勢という珍しい構図
・前日20日の米株市場で主要指数が下落、特にNVIDIAの決算後の失速をきっかけに『AIバブル懸念』が再度意識され、ハイテク株が売られた
・キオクシア、アドバンテスト、三井金属、ソフトバンクGなどAI半導体の象徴銘柄が軒並み急落😿
🇺🇸前日の米国市場は主要3指数が急落、S&P500▲1.56%、ナスダック▲2.16%
・米国債利回りは低下するも、ドル円の上昇は止まらず
・ビットコインは一段と下落し▲2.82%、ゴールドも▲0.18%
・NVDAの好決算は株式市場全体を支えるには至らず
・AI関連銘柄のバリュエーション割高感、巨額投資の回収可能性への懸念がくすぶる・ビッグテックは、この多額のAI投資をどこまで収益化できるのかが最大の焦点
・借入に依存した支出が本当に持続可能なのかも引き続きリスク要因
・オラクルのCDS取引額は昨年比で約25倍に拡大
・NVDAのAI半導体輸出規制をめぐり、ホワイトハウスが米議員に規制強化に慎重な姿勢を促す動き
・引き続きFRBメンバーが利上げに慎重なのも影響したか
・遅れて発表された9月米雇用統計の非農業部門雇用者数(NFP)は +11.9万人(予想 +5.1万人)とやや強め
→ただし、過去2か月分は合計で▲3.3万人の下方修正、失業率は 4.4%(予想 4.3%)に上昇
・ハセットNEC委員長『自分が議長なら今すぐ利下げ』
・米年末商戦は、消費者の購買意欲が前年以上に旺盛との見方
・片山財務相と木原官房長官が口先介入、無秩序な値動きには『適切な対応を取る』、為替介入が『選択肢としてあり得る』明示し、トーンは一段階強まる
・ここまで口先介入の効き目は限定的、年度ベース13.9兆円規模の財政拡張でもあり、円安はある意味当然の帰結
・為替はファンダメンタルズにきわめて忠実に動いているとの指摘も
✅結論:日柄調整継続。時間をかけることで、業績の伸びが株価に追いつき、割高感が薄まるまで待つ必要がありそう。一旦、AIバブルは一休み。焦って買いすぎず、ここから一段の下げで追加するイメージ。
PR/倭国株買うならGMOクリック証券!20周年記念で毎週5万円が当たりますが、フォロワーさんすでに3名当選▶︎https://t.co/AY08eZEjrq November 11, 2025
1RP
思わぬところに落とし穴!?絶好調のNVIDIA。でも本当の壁は電力不足かもしれません。同社が発表した8〜10月期の売上高および純利益はそれぞれ過去最高。AI向けデータセンター関連が絶好調です。ただ、半導体チップを動かすだけの電気が足りないリスクがはっきり見えてきました。我々も他人事ではありません!やさしく整理します👇
—NVIDIAの決算ざっくり
・売上高:570億600万ドル(約8兆9500億円、前年同期比+62%)
・純利益:319億1000万ドル(約5兆141億円、前年同期比+65%)
・次の11〜1月期 売上見通し:650億ドル前後(約10兆2000億円、前年同期比+65%)
→ AI向けデータセンター投資がフル回転で支えています。
—どこがボトルネックになっている?
・世界のデータセンター投資は27年に24年比で2倍超、約1兆ドル(約157兆円想定)へ。
・AI向けデータセンターは通常の何倍もの電力を使う“電気を食う箱”に。
・米国では28年までに約13ギガワット(原発十数基分)の電力が足りない試算も。
—「電気がなくてチップが眠る」リスク
・データセンターの建設は2年ペースでも、送電網や発電所の整備はもっと時間がかかる。
・電力会社の準備が遅れると、GPUは納入済みなのに“倉庫で寝ているだけ”になりかねません。
・マイクロソフトも「AI開発の最大の課題は電力」と公言するほど。
—倭国も他人事ではない
・熊本につくられたTSMCのような半導体工場も、AIデータセンターも、とにかく電力を大量に消費。
・工場+データセンター+私たちの生活用の電気をどう両立させるかが、倭国の大きなテーマに。
・電力インフラが追いつかなければ、「つくったのにフルに動かせない」リスクは倭国でも起こりえます。
—私たちが見ておきたいポイント
・半導体・AIのニュースは「電力(料金・再エネ・原発・送電網)」とセットでチェック。
・電気料金や電力政策のニュースが、これからはAIの便利さ・倭国の産業競争力と直結。
・“チップ”だけでなく“電気”を見る目を持つことが、次の5年を読むカギになりそうです! November 11, 2025
1RP
今日の市場の急落はまったく説明がつかない。
S&P500は今日の高値から1.5兆ドルが吹き飛んだ。
ビットコインは87,000ドルまで下落。
仮想通貨の時価総額は2.95兆ドルを割り込んだ。
そして一番不可解なのはここからだ。
今日はネガティブなニュースが一つもない。
政策のサプライズなし。
景気後退の新たな警告なし。
関税発表も悪い決算もなし。
S&P500全体の8%を占めるNVIDIAは、昨日強気の決算を発表したばかりなのに、その上昇分さえ完全に消し飛んだ。
この規模の売りを説明できる材料は何ひとつない。 November 11, 2025
1RP
「AIはコストがかかりすぎるから持続不可能なんだ~」とか言うけど、それってNVidiaがGPUを利益率800%でボッタクってるせいで、適正価格で売れば大丈夫にならんの?そして自社で原価でTPUを生産してるGoogleはNVidiaに依存してる他社に比べるとコストが1/8で済むだから正直言って勝負にならんでしょう November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






