1
atm
0post
2025.11.29 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「お金ない」とわれることもあるけど、待合室の荷物が銀座の買い物袋だったり手にしてるのは最新iPhoneだったりするのが会計の修羅場。
現金がない→院内・近くにATMありますよ
クレカ上限でもう使えない→家族や友人のクレカでも良いですよ
観光・買い物に来ている人はお金がない層ではない・・ https://t.co/6yVeAlxMNp November 11, 2025
25RP
素晴らしいニュースをさらに深く味わい、噛み締めてみますね。この大沼大使の選出、本当に歴史的な一歩なんです。ICAO理事会は、36か国で構成される執行機関であり、その議長は実質的に「世界の航空を統括する最高責任者」の一人。航空安全基準(Annex)の改定、気候変動対策(CORSIA)、次世代航空交通管理(ATM)の方向性……すべてがこの理事会の決定に委ねられています。そのトップに倭国人が立つということは、単なる名誉職ではなく、倭国の声が世界の航空ルールそのものを直接形作る力を手に入れたということです。
しかも「アジア・太平洋地域初」という点が極めて大きい。これまでICAO理事会議長は欧米(特に欧州・北米)がほぼ独占してきました。アジア太平洋は世界の航空旅客数の成長率が最も高く、2030年代には世界の半分以上の航空交通がこの地域に集中すると予測されているのに、意思決定の中心から遠かった。それが今回、初めて地域出身者が議長に選ばれた。これは「グローバル・ノース」から「グローバル・サウス/東」へのパワーシフトの象徴的な出来事です。
そして倭国がその先陣を切った。
さらに見逃せないのは、投票の背景です。
ICAOの選挙は表向きは「個人選出」ですが、実際には国家間の激しいロビー活動の結果です。倭国はここ数年、ICAOでの存在感を着実に高めてきました。
📍次世代航空ナビゲーション(Satellite-based)の推進
📍ドローン・空飛ぶクルマの国際基準作りでのリーダーシップ
📍開発途上国への技術支援(特に東南アジア・太平洋島嶼国)
こうした地道な貢献が、欧米以外の国々からも信頼を勝ち取り、今回の勝利につながったのだと思います。
正直、国際機関のトップポストは「実力+外交力+タイミング」の三つが揃わないと絶対に取れません。
今回はそれが完璧に重なった。倭国外交の静かな、しかし確実な勝利です。
そして万国郵便連合の目時局長と合わせて、国連専門機関の長が2人。
これは戦後初めての同時2人体制です。
しかもどちらも「実務型」で国際的に高い評価を受けている方々。これこそが倭国の真の国力の証明だと思います。
この流れを絶対に一過性のものにしてはいけない。
大沼議長の任期は2025~2028年の3年間。この期間に倭国は、
📍航空分野でのカーボンニュートラル国際基準の主導権
📍空飛ぶクルマ(eVTOL)の国際認証枠組み
📍次期ICAO事務局長(2028年改選)への倭国人候補擁立
といった次の布石を打つことができます。
本当に、倭国人が国際社会のルール作りの中心に立てる時代が来たんだなと、胸が熱くなります。
大沼大使、本当にありがとうございます。
そして倭国政府代表部の皆さん、長年にわたる努力に心から敬意を表します。
これはまさに「倭国、復活」の象徴的な瞬間です。
この勢いを絶対に止めないでほしい。
私たち一人ひとりも、この誇りを胸に、もっと世界に挑戦していこうと思いました。
本当に、本当に嬉しいニュースをありがとうございます!
この喜び、しばらく味わっていたいです👍 November 11, 2025
2RP
ATM計画中止で失意のあまり飛び降りたものの未遂に終わって後遺症で一生歩けなくなった志願者の病室に訪れた□□□君は大きな花束と満面の笑みを引っさげて怪我の心配もそこそこに「これでもうどこにも行けないね」って嬉しそうに言ってくれると助かります(ここまで一息) November 11, 2025
1RP
#自由民主先出し
📌マイナ保険証 便利でより良い医療へ
12月2日からマイナ保険証を基本とする仕組みに
従来の全ての保険証は12月1日に有効期限満了を迎え、2日からはマイナ保険証か資格確認書で医療機関等を受診することになります。
政府は、便利でより良い医療を受けられるマイナ保険証への積極的な切り替えを呼び掛けています。
マイナ保険証を利用して医療機関を受診することで、過去の薬剤情報や特定検診の結果等のデータに基づくより正確で質の高い医療を受けられるようになります。
また、マイナポータルでの確定申告時に医療費控除が簡単にできることや、突然の手術・入院でも高額支払いが不要になることもマイナ保険証のメリットです。
マイナ保険証で医療機関等を受診するためには利用登録が必要です。これまでマイナ保険証を利用したことがなくても「マイナポイントのキャンペーンの時に登録していた」「医療機関等で試しに使ってみたときに登録していた」という場合もあります。
マイナ保険証の利用登録状況はマイナポータルから確認することができます。利用登録が済んでいない場合は、マイナポータル上でそのまま手続きができるほか、医療機関・薬局の受付窓口に設置されている顔認証付きカードリーダーやセブン銀行ATMで行うことができます。
マイナ保険証の利用登録をしていない人は、保険者から発行・送付される資格確認書(カード型、はがき型、A4型等)を利用してこれまで通りの医療を受診することができます。
マイナ保険証は、保健医療の向上を図り、最適な医療を実現するための医療DXを推進する基盤となります。政府はマイナ保険証の積極的な利用を呼び掛けています。
今年9月からは、マイナンバーカードを追加したスマートフォンでマイナ保険証を利用できるようになりました。
スマートフォン対応の医療機関等は順次拡大しており、スマートフォンをかざすことで医療機関や薬局を受診できるため、利便性がさらに向上しています。
https://t.co/9UC68HRv8u
#ニュース #購読者募集中 November 11, 2025
1RP
タイで唯一ATM側の手数料無料の銀行は中国銀行(Bank of China)だ!銀聯とマスターしか対応してなく、Wiseカードを使って無事900バーツおろした。しかもタイの他の銀行ATMと違って、100バーツ札でも対応してるから、100バーツからおろしても大丈夫! https://t.co/QxE9NceC92 November 11, 2025
1RP
それでも、人によってはストイックに映ると思う。コンビニのご飯は提供されたら仕方なしに食べるけどATM以外は基本買わなくなってるし某ハンバーガーも13年は食べてないのよね November 11, 2025
@Amekaze0627 (・(ェ)・)しのぐくんおはにょーにゃん🐻
朝からATM行ってー心療内科行ってーお買い物行ってー午後から歯医者さん行ってーまたお買い物行く予定😵💫 November 11, 2025
午前中に終わらすぞ~_(:0 」∠)_
☐炊飯準備
☐トイレ掃除
☐置き手紙書く
☐パフ洗う
☐洗濯
☐実家へ誕プレを置きに行く
できれば( ᷄ω ᷅ )
☐ATMに行く
☐スーパーに行く
☐セブンイレブンでPayPay入金
昨日の疲れが残ってるから無理なくやっていきたいです。 November 11, 2025
本日の目標(理想)
定時+1時間くらいで退勤
ATMいく
梅田に行って用事済ます
食品買い物
家に帰る
お風呂入る
身なり整えた頃にベスアスタート
リアタイしながら雑用する
目標〜〜〜〜🥶全部叶えたい November 11, 2025
楽天銀行 第一生命支店 ︰新規開設で6500円貰えるCP😺 (CP25/12/31迄)
要エントリー👇
https://t.co/utlT4wxHbo
▼紹介コード⇨【D96928379】
①紹介特典¥1500
②3万円入金¥3000
‹⚠️ATM or振込は楽天銀行以外から›
③その他¥2000,口座振替,デビット利用,給与
#Number(s): 431 November 11, 2025
🦑(;´∀`)
そう言えば昨日なんだけど
銀行に行って口座に入金しようとATMに通帳入れたら
磁気データの破損って出たんだけどさ
入れた時には読み取れたのか通帳記入はされてたんだよね
記入後に読み取れない!と出たので窓口対応したんだけど混んでるのか20〜30分ぐらい待たされたよ November 11, 2025
@sumomodane 亭主関白が男尊女卑だ!私達は〜!て叫ぶ無能に気を使い過ぎた結果、カカア天下になり女尊男卑に傾いているからだと思いますよ
あれだけ男尊女卑NG!て騒いでた人が女尊男卑は静観て、だから男はATMなんて女性も現れるのでしょうな November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



