潮文庫 トレンド
0tweet
2025.02.02 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
友達に会いに行きたくなります。この頃はすぐに涙ぐんでしまうのはしょうがないのですかね。
#読了 #読書 #デトロイト美術館の奇跡 #原田マハ #新潮文庫 https://t.co/w1Evt17H4X February 02, 2025
『百年の孤独 (新潮文庫 カ 24-2)』ガブリエル・ガルシア=マルケス
読了。115日間。
#のベルズ
#読書メーター
#読了
https://t.co/MTWclKY9q3 February 02, 2025
【売れてます!】
「疫病神 (新潮文庫)」
著者:博行, 黒川(著)
出版社:新潮社
発売日:2000年01月28日
https://t.co/mBSFkG4mNj February 02, 2025
金閣寺のブックカバー来た!
ちょっとしたサプライズがあって感動。
文庫の無地ノートだよ!!新潮文庫と同じ装丁の。仕事のメモ帳にする!
嬉しすぎてポストした。 https://t.co/Iose6eYPIC February 02, 2025
ボクの音楽武者修行/小澤征爾
新潮文庫 #読了
1959年、スクーターを唯一の財産として貨物船に乗りこみ、フランス、ドイツ、アメリカを回り、NYフィルの副指揮者になり、2年半後倭国に帰る
世界の小澤になる前の26歳の青年小澤が書いたみずみずしいエッセイ。著者の行動力、優しさと明るさに感動した https://t.co/djCqRnsXpe February 02, 2025
杉井光さん『世界でいちばん透きとおった物語2』(新潮文庫nex)読了。
片割れの死亡により連載が中絶したコンビミステリ作家が残した小説の謎。前作のような飛び道具的なネタではないが、小説の謎に挑んだ上で、決着まで着けるビブリオミステリとして読み応えあった。傑作だと思う。(続く) https://t.co/4J12CmYMsT February 02, 2025
年末に読み始めた『倭国百名山』(新潮文庫)。やっと読了。自然としての名山論がメインかと思っていたら、歴史、文化、信仰、命名論、文芸など守備範囲が広くて面白かった。もっと早めに読むべきでした。
#倭国百名山 #新潮文庫 https://t.co/q5iC4QdJ6q February 02, 2025
『性的人間』大江健三郎(新潮文庫)
“問題作”と形容されている作品。
まさに、そう思いましたよ。
ひいては、生命を描こうとしたのかしら。
#読了
https://t.co/8ViEI3yqzq February 02, 2025
宣伝力、拡散力なくてすみません!
新潮文庫で中国の小説出るって、かなりレアなケースかも。もっと多くの方に知って、読んでいただけたら。よろしくお願いいたします。
『少年の君』玖月晞・著/泉京鹿・訳/新潮文庫 https://t.co/9xuIg4qfJr February 02, 2025
【読書進捗】
百年の孤独(新潮文庫)
180ページまで進行。
立ち上がったアウレリャノ大佐だったが、そんなに負けるの?😦
ようやくアマランタとイタリア人が結婚すると思ったら...まじかー🙉
アルカディオが実母と...ひー!!
待て待て待て待て🤦♀️
ひたすら俯瞰視点なのであっさりしてるけどね🙄 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。