印刷部数 トレンド
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🔴冬コミが近づいていますので、印刷部数で悩んでる方に『何分で何冊売れるか』の資料を投稿いたします。
※あくまでも平均ですのでこれよりも上振れ下振れはもちろんあります。
また、ジャンルや内容によってもこの数字は変化します。 November 11, 2025
33RP
TRPGの公式シナリオ集より同人誌が高いから安くしてという話題を目にしました。
同人誌が高いのは仕方がないんですよねぇ。
同人誌の印刷は小部数は高く、大部数は安くなります。
多くの作家はかなり頑張って100部、おそらく平均20~50部辺りが多いです。
そうなりますとどうしても一冊単価は高くなってしまいます。
それでも、平成の時代は印刷代が一桁違ってまして、これでもかなり安くなったのでそこは許してください。
ちなみに、コミケの場合、開催時間は6時間です。
この中で18部完売するには20分で1冊、24部だと15分で1冊、36部で10分に1冊売れないと完売しません。
36部売れるサークルは島中の中堅レベルですので、正直24部でも難しいと思います。
そうなるとどうしても印刷部数を抑えなくてはならず、単価が高くなるんですね。
更にここにイベント代、交通費等が乗るとほとんどのサークルは赤字かなんとかペイできる感じだと思います。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



