ict
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
令和8年度診療報酬改定の基本方針の20のポイント(小学5年生でも分かるように)
これをもとに12月上旬に正式な基本方針が公開される予定。
### 1. 病院の経営を助ける!
今、倭国全体で物の値段(物価)やお給料(賃金)が上がっています。このため、病院も電気代や材料費などが高くなっていて、*経営が大変*になっています。必要な治療を続けられるように、病院にお金を出すルールをしっかり見直します。
### 2. 働く人のお給料を上げる!
お医者さんや看護師さんなど、病院で働く*すべての人たちのお給料*がちゃんと上がるようにします。そうすることで、働く人が増え、必要な医療を続けることができるように応援します。
### 3. コンピューター(AI)をもっと使う!
インターネット(ICT)やAI(賢いコンピューター)を使って、*医療をデジタル化*します(医療DX)。これによって、もっと効率よく、安全で質の高い医療を提供できるようにします。
### 4. お医者さんの仕事を楽にする!
お医者さんが*健康に働き続けられるように*、仕事の時間を短くしたり、負担を軽くしたりします。看護師さんなど他のスタッフと協力して仕事の一部を分担したり(タスク・シェアリング/タスク・シフティング)、コンピューターを使ったりして、*働き方を変えていきます*。
### 5. 将来(2040年ごろ)の準備をする!
これから、特に*85歳以上のお年寄りがどんどん増えていく*ことがわかっています。そのため、病気を「治す」だけでなく、生活を「支える」医療にも力を入れて、地域ごとに必要な医療を提供できるようにします。
### 6. 病院の得意なことを分ける!
大きな病院と、町の診療所(かかりつけ医)の*役割をはっきり分けます*。大きな病院は難しい病気の治療に集中し、かかりつけ医は地域の皆さんの健康を支えることで、地域全体で助け合える仕組みを作ります。
### 7. 家での療養をしっかり支える!
家で病気を治している人(在宅療養)や、介護施設にいる人が*急に具合が悪くなったとき*に、すぐに病院が助けられるようにします。また、リハビリや*歯の健康(口腔管理)*など、お年寄りの生活を支えるケアも進めます。
### 8. 安全な医療をさらに進化させる!
患者さんが*安心・安全に治療を受けられる*ように、病院の体制を評価します。また、救急医療、子どもの医療(小児・周産期医療)、がんの治療など、*特に大事な分野*を充実させます。
### 9. お薬をムダなく正しく使う!
国民皆保険(みんなが医療を受けられる大切な仕組み)を守るために、*医療費を効率よく使う*ようにします。特に、同じお薬が重複しないか確認できる「電子処方箋」を使ったり、ジェネリック医薬品(後発医薬品)を多く使ったりすることで、お薬のムダをなくします。
### 10. 自分の健康は自分で守る!
みんなが*病気にならないように予防や健康づくり*に取り組みます。また、国は、医療制度のルールについて、*みんなが納得できるように*わかりやすい説明を続けていきます。
### 11. 新しいお薬や機械を早く使えるようにする!
病気を治すための*新しい技術や革新的なお薬、医療機器(道具)*が開発されたとき、倭国の皆さんがそれを*遅れることなく使える*ようにします。また、必要な薬や医療機器が*安定して手に入る*ように、作る仕組みを支える取り組みも重要です。
### 12. 病院の情報をデジタルで賢く使う!
病院で集められた*医療のデータ*を、インターネットの技術(ICT)やAI(賢いコンピューター)を使って、もっと積極的に活用します。これによって、*より効果的で、安全で質の高い医療*を実現できるように進めます。
### 13. お金や人を大事に使って、必要なところに届ける!
国民皆保険(みんなが医療を受けられる大切な仕組み)を守るため、*限りある医療資源(お金や働く人)*を、ムダなく効率的に使い、*本当に必要なところに重点的に配分*できるようにします。
### 14. 病院のルールをもっと柔軟にする!
お医者さんなどが、健康に長く働き続けられるように、仕事の負担を軽くするため、*診療報酬(病院が国からもらうお金)を計算する上での基準*を、時代に合わせて*柔軟に見直す*取り組みを進めます。
### 15. がんや難病の治療を応援する!
救急医療や、子どもの医療(小児・周産期医療)に加え、*質の高いがんの治療*や、*難病(治りにくい病気)*を持っている患者さんへの*適切な医療*についても、さらに充実させるために、評価(お金)を見直します。
### 16. 人が少ない田舎の病院を応援する!
これから*人口が減っていく地域*や、*医療の資源が少ない地域*でも、住んでいる人が必要な医療サービスを受けられるように、*その地域の実情に合わせて*特に支援する評価(お金のルール)を考えます。
### 17. 治療の『結果』を見て、良い病院をほめる!
患者さんの*病気の治療がどれくらい上手くいったか*という「結果(アウトカム)」に注目し、データを使って診療実績を客観的に評価する仕組みを進めます。これは、*安心・安全で質の高い医療*を達成するためです。
### 18. 患者さんをなるべく縛らないようにする!
患者さんが*安心・安全*に治療を受けられるように、病院の中で、患者さんの体をベッドなどに縛り付けること(身体的拘束)を*なるべく少なくする*取り組みを応援します。
### 19. 口や歯の健康をしっかり守る!
リハビリテーションや栄養管理と並んで、*お年寄りの生活を支える*ために、*歯や口の健康*(口腔管理)へのケアを充実させます。特に、口の機能が弱くなることへの対応や、*歯科治療へのデジタル技術の導入*も進めます。
### 20. 薬の飲みすぎや、飲まないで残っている薬をなくす!
患者さんが*同じ薬を何度ももらって重複しない*ようにしたり、*飲みきれずに残ってしまう薬(残薬)*を減らしたりするよう、お医者さんと薬局の薬剤師さんが協力して対策を進めます。また、*電子処方箋*を活用して、薬をムダなく安全に使えるようにします。 November 11, 2025
37RP
報酬改定が前倒しで、来年度から報酬が上がりそう。
もちろん、処遇改善が上がるのは良いこと。
でも同時に 本体報酬 も上げないと現場の苦しさは解消しない。
そして何より、本体報酬を増やして加算の煩雑さを減らしてほしい。今の仕組みでは加算を取れば取るほど、
・書類が増える
・監査負担が増える
・事務作業が肥大化
→ 生産性が下がり、人件費がさらにかさむ悪循環。
この人手不足の中で、
「加算を取るための書類地獄」に現場の時間を削らせる構造がもう限界。
さらに、本体報酬が上がらなければ、
・水道光熱費
・ガソリン代
・物価高への対応
・車両、機器、ICTの導入・更新
・修繕費用
こうした 基本的な運営コスト ですらままならない。
処遇改善も必要。
でも土台となる本体報酬が上がらない限り、
現場の持続可能性は一向に良くならない。 November 11, 2025
24RP
💥来るよ。大急騰…
来週の“最強”倭国株インフラ関連銘柄がこれだ🔥
株価:445円
予測:445円 → 7,340円🎯(+1,549%)
わずか5万円の少額資金で参戦できます。
2024-2030年度
「社会 5.0・強靭化インフラ」集中投資フェーズへ📈
国内インフラ維持管理市場、自治体・公共需要が急拡大。
🏗 ミライト・ワン(インフラDX)
✅ 埼玉県狭山市「市道4,539路線」の包括維持管理業務を受託
通報受付→巡回→補修→災害対応まで 一括管理体制 へ進化
✅ AI・ICT搭載インフラ管理システム 運用開始
24時間受付、帳票自動化、AI舗装診断で生産性爆上げ
✅ 通信インフラ × 建設土木 × DX
3つの技術融合でインフラ維持管理の覇権へ
―――――――――――――
🎯 国の「強靭化•老朽化対策」の追い風を受け
大型受注 → 収益拡大 → 株価再評価 の黄金ルート
📢 無料で銘柄名公開中
「いいね」だけで即通知🚀 November 11, 2025
23RP
絶対に出してほしいおすすめインターン🐼
🍄NTTドコモ🍄
選考フロー③まで提出が完了すると選考なしで早期選考獲得ができる超激熱バーチャルインターンなので、少しでも興味のある27卒は応募必須
30代平均700万、独身なら月4万、結婚後月7万の家賃補助支給と、倭国屈指のホワイト大手企業
■インターン締切
12月14日(日)23:59
※期限はないが、上記までに下記選考フロー③まで進むと早期選考へのエントリー権が獲得可能
■選考フロー
①ドコモの企業理解を深めるクイズ
②ドコモのビジネステーマに沿ったワークシート記載
③ワークシートの要約をそれぞれ400字以内で提出
ドコモをはじめ超大手の非公開求人を受け取る準備を以下から整えておこう↓
https://t.co/6HyZCdFJtb
NTTドコモ、JT、アサヒなど名だたる多くの大手が使用
自身の面接結果を登録することで、
・学生→大手の非公開求人(しかも選考免除付き)が届く
・企業→優秀な学生をヘッドハンティングできる
という神過ぎるスキームで地上波等で何度も紹介されてたりする
しかもこの時期だと、学生登録数も少なく、大手の選考免除枠が貰えやすかったりするため、アカウントをアクティブにするだけでもしておこう
■インターンES(ワークシート)設問
【①地域社会のDXを通して 持続可能なまちづくりを実現せよ!】
<条件>
・実在する倭国国内の都市から選択すること(自治体単位でも、都市圏単位でも可)
・その地域が抱える社会課題を明確にし、その課題につながるまちづくりを検討すること
・課題を解決したいターゲット(子育て世代、高齢者、農業従事者等)や解決に向けて一緒に取り組むパートナー(自治体、地場企業等)等、具体的に関係者を明確にすること
・ICT技術の活用として、既存のもの、もしくは今後5~10年後に実現可能性のありそうなものを盛り込むこと
【②ソリューションエンジニアとして、法人顧客(金融、公共、製造、流通等)の課題を探し出し、AI活用などを通じて最適なソリューション/システムを提案せよ!】
<条件>
・市場調査を行い、お客さまの課題を想定したうえで、その課題に寄り添った提案を実施すること
・お客さまは法人顧客とするが、ターゲットとする業種業界は自由とする
・ドコモビジネスとして実現できる解決策を提示すること
・AI活用を必ず取り入れること
【③未来のセキュリティリスクを想定し“安全”かつ”便利”な新サービスを考案せよ!】
<条件>
・必ずAI、IoT、ビッグデータ、5G/6Gなど先端技術を何らかの形で活用した内容とすること。
・セキュリティやプライバシーの考慮は必須(例:通信暗号化,アクセス制御,ユーザー同意の管理等)。
・公式HPや関連ニュース記事を用いて、ドコモのサービスやセキュリティについて調べてから取組むこと。
・法人顧客(企業・自治体等)と個人顧客(スマホ利用者)の両視点で課題と解決策を検討し、どちら
かに重点化しても良い。
・提案は現実的かつ実現可能な範囲で、自由な発想で提案してよいものとする。
[pr] November 11, 2025
22RP
>AIや情報通信技術(ICT)で業務を効率化する必要性
微塵もない。
医療費で家電メーカー救済するな。
医療従事者の賃上げは急務…診療報酬改定の「基本方針」骨子案、AI活用による業務効率化も課題 (読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/mlYZ35rqsX November 11, 2025
21RP
ゲームマーケット2025秋にMonFicTRPG部、出展します!日時は11/23(日)、サークルスペースは【S-29】です! DX3rdオリジナルステージ本「セリアンソロピートライブス」と、その世界観で紡がれたシナリオ「命を奏でる者」のリプレイ本1~4巻を頒布します!
#ゲムマ2025秋
#ゲームマーケット2025秋 https://t.co/xxbz7ZKtij November 11, 2025
21RP
【勝手に新刊案内!毎週土曜更新】
『お待たせいたしました、お待たせしすぎたかもしれません!今週は33冊の新刊の紹介です!』
こちらはあくまでも予定ですのでタイトルや出版日の変更もあることをご了承ください!
またヨースケ調べなので掲載漏れがあるかも知れません!教えていただけますと幸いです。
11月15日(土)
・まきさん@saboten_gokigen
『孤独と不安を軽くしたい~心を笑顔にするリラックス法』
・そらさん@kokorono_sr
『退職する前に知らないと損をするお金の話』
11月16日(日)
・ひまわりさん@_himawarim
『40代・50代からの人生「枯れない」私になる』
・白明さん@lynx_hakumei
『ちりぬるを 物語シリーズ』
11月17日(月)
・zatooザトウさん@zatoo20230119
『同窓会に行こうー過去をふりかえり、過去を書きかえに行こう』
11月18日(火)
・イシトレ石川さん@issyunited
『ヤバい筋トレ』
・さとぷろさん@sato_producer
『マンガでわかる 目標設定のルール』
11月20日(木)
・つぐみさん@tg09design
『40代独身、脱毛症だけど幸せ:ウィッグ選びと恋の体験記』
・かーぼさん@carbo_twt
『有料記事殺人事件』
11月21日(金)
・いいのさん@11no69
『捨てられないママへ~あなたが片づけられないのは「優しすぎる」からです~』
・いずみさん@shun_izumi_
『FIREを知った後悔~FIREを志すあなたはなぜ苦しんでいるのか~』
・東大マンさん@realtoudaiman
『サルでもわかる問いの立て方』
11月22日(土)
・さくらさくさん@sakura_39_dog
『欲望×再起動:AI活用で“あきらめた夢”を取り戻す!人生リブート術』
・めんぱぱさん@Ramen_Papa12
『仕事が忙しい毎日にサヨナラ!任せて育てる方法教えます』
・まめさん@mame55trip
『台湾 嘉義 阿里山 奮起湖のガイドブック』
・れおるーくさん@leoruuku
『noteにも活用できるネット副業の教科書』
・あおいさん@aoi_kurochan
『1日5分のAIライティングでnoteで副業』
・ぽーちゃんさん@poochan369
『ましろちゃんのこころカレンダー』
11月23日(日)
・ICTのねこさん@ICT12706804
『先生のミライ』
・不可思議ちゃん@UNfukashigi
『マンガでわかる四柱推命:崩壊寸前の社会人バンドが五行で最強チームになった話。~性格診断・相性・占いでよみとく人間関係のトリセツ』
11月26日(水)
・けんいちさん@ken1_lifecoach
・なおにゃんさん@naonyan_naonyan
『なおにゃんのうさぎと学ぶ アドラーの言葉』商業出版【宝島社】
11月27日(木)
・たかさん@taka_complex
『サラリーマン過緊張ゼロ』※仮題
11月28日(金)
・あかりさん@akari_kokoro9
『サロン経営17年 内観で悟った著者が教えるこころを整える技術』
・まなさん@malon2_mana
『ありがとうのバトン〜つながるおかね、つながるきもち〜』
11月30日(土)
・Mikiさん@the77219
『ORDINARY SKIN A skincare journey with the ordinary』
12月12日(土)
・ねんどひろしぶさん@HIROSHIVone
『ウサギのはる君の冒険マナーブック第二弾』※仮題
近日中
・はまさん@hamessi_ai
『会社が一瞬で崩れる労務管理の落とし穴』
・たかお文島さん@takao_fumishima
『あたりまえを続けることは最強の生存戦略である』※仮題
・なるみんさん@narumin1000sei
『通信制高校を紹介する新刊』※仮題
・櫻もちこさん@happy_mochico
『超庶民×はじめる投資本』※仮題
・詩楽あいこさん@shirakuaiko
『ねこのたべるん なにたべたい?』※仮表紙
・こう吉さん@kokichi_00
・りくとさん@ai_manga_
『副業図鑑 漫画版』
・シュウさん@shu_fire777
『年利117%を達成した倍ポジ法入門』 November 11, 2025
16RP
これは、メッチャクチャ重要。
例えば大学での情報保障でも、「音声認識が使えるかどうか?」の議論になりがちだが、そもそもナンセンス。
使う場面に合わせて、修正者を配置したり、さらに視聴者向けに出力する前に最終チェックする人を配置したりもしてきた。
これは運営側の判断。
これを「システムが悪い」と言ってしまうと、あらゆるICTツールや、それこそ文房具についても、「道具のせい」とされてしまう。 November 11, 2025
15RP
27卒【📍絶対出すべきインターン】
■ロッテ
⏰️締切:11/26ほか
狙い目の1dayで募集入ってます!
・営業系、ICT系で募集中
・文理不問 × 1dayのコースあり!
・ISは全体で150名前後の受入枠あり
営業コースは参加枠が多いので
意外とチャンスがあると思います! https://t.co/hfMELLc7Kq November 11, 2025
12RP
おはめろ🍈☀️こちらは、昨日のふくいICT中央高等学院のデジタルイラスト部の様子です!私と交代で顧問を高橋ぺんたごん(@Moregam19)先生に引き継ぐために、オンライン授業を行いました🎨とても分かりやすく、ミニキャラの描き方など教えてくださったり、途中クリスタのツールのクイズなども交えて楽しく部活動の時間が過ぎていきました☺️
私が顧問を務めるのは、来週で終わりですが、ぺんたごん先生の授業も楽しく分かりやすいので安心して任せられます⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝✨ぺんたごん先生ありがとう🍀 November 11, 2025
11RP
おはよーございます☕o(`・ω・´)
昨日、一昨日は、めろんさらだ先生🍈(@meronsarada )からのバトンを受けて
ふくいICT中央高等学院さんのオンライン授業を担当させていただきました✨
めろさら先生がいつも楽しく丁寧に教えてこられたおかげで、
生徒さんたちが本当に明るくて、積極的で、こっちまで元気をもらえるくらい素敵でした☺️
僕もすごく楽しかったです!
来週もよろしくお願いします! November 11, 2025
10RP
千曲川河川さんが投稿した写真の #土木の日 の文字、綺麗に地面に刻まれているなと思ったらICT施工だったのか!
BIM/CIM、ICT建機、ドローン、そして人
今の土木が詰め込まれている一枚でした
来年はぜひ事務所ロゴを大地に…
#土木の日2025 https://t.co/3sJjdD22WT November 11, 2025
10RP
天草市にお住まいの皆さん必見‼️
天草市に住所がある人なら誰でも使える
「デジタルスキルアップ事業補助金」を知っていますか?
天草市公認のプログラミングスクールやデザインスクールを受講すると...受講料金が半額になります✨
1講座あたり最大10万円!
しかも難しい手続きは一切不要!!
手続きは講座を開催する会社が全てやってくれちゃうんです💪
将来のために単価の高いITスキルを習得したい!
大好きな天草に暮らしながら、リモートでお仕事を獲得できるようになりたい!
そんなあなたの目標を後押ししてくれる素敵な制度です。
短期間でお仕事に繋がりやすく、総務省のICT地域活性化大賞奨励賞を受賞している弊社の講座も認定を受けております🫡
詳しい説明をご希望の方は、弊社でもご相談を受け付けておりますので、ぜひ無料相談をご利用ください!
https://t.co/MEZvdAT7JU November 11, 2025
8RP
本日の20時半ごろからdotpictがアクセスしづらい状況です。dotpictが利用する外部サーバーの障害に起因しています。 #dotpict
現時点で外部サーバーから復旧目処について発表はされておらず復旧は未定です。
オフラインだとパレットがみれなかったりでつらいですが、描ける人は描いてお待ち下さい🎨 November 11, 2025
7RP
・レイクタウンアリーナ(仮称)を整備
・子育て政策は保育士処遇改善・ICT・居場所
・企業の連携好きそう〜
ほぼ大野県政のトレースって感じ
https://t.co/Av7ZNXjjqb
外国人政策について言及がないのがやはり気になる November 11, 2025
7RP
こんばんは!中々の肌寒い夜になりましたね😭
本日は私の所属する文教委員会が開かれ、
教育庁に対しての事務事業質疑でした。
私からは
①盲学校の自立活動教員
②給付型奨学金
③校務負担軽減
④産休・育業代替教員の確保
⑤少人数・習熟度別指導
⑥エデュケーションアシスタント
⑦ICTを活用した個別最適化された学び
⑧ギガスクール端末の更新やデジタルツールの導入
⑨体育館の空調設置・バリアフリー化
について質問させていただきました。
来週からはまたすぐ第4回定例会が始まる予定ですのでしっかり準備をしてまいります!そしてこの後、猫の捕獲に行ってまいります🐱頑張ります💪 November 11, 2025
7RP
「あたいたちで 世界を笑顔にしちゃお〜ゼ!」
■Prompt
This cute, pastel-colored illustration depicts a cheerful girl with short brown hair, sunglasses, and a loose-fitting white dress. Surrounding the girl are three colorful cat-like ghosts of different colors. The girl has her arms outstretched in joy, and small, colorful hearts fly around her. Rendered with soft watercolor tones and gentle light, this piece exudes a warm, playful, and happy atmosphere.
[倭国語訳]
茶色のショートヘアでサングラスをかけ、ゆったりとした白いワンピースを着た元気な女の子を描いた、パステルカラーのキュートなイラストです。女の子の周りには、3匹のカラフルな違う色の猫のようなおばけがいます。女の子は喜びに腕を広げ、小さなカラフルなハートが周囲を飛び回っています。柔らかな水彩画調と優しい光で描かれたこの作品は、温かく、遊び心があり、幸せに満ちた雰囲気を醸し出しています。 November 11, 2025
7RP
#pixelart #ドット絵 #dotpict #wip
昨日描けなかったので今日はアニメ作品とこれを描き進めた結果。また気付いたら0時超えていた😅
ドット絵を描いていると時間を忘れる。
来週から繁忙期に戻るので、今週中に出来るだけ進めたい。メイド服は参考画像が多いので衣装でハマらなくて良いので有難い😭 https://t.co/9bIp7nky0N https://t.co/7X8HK4bZ57 November 11, 2025
6RP
【第4回】VALORANT 店舗交流戦ご参加いただきありがとうございました!
進行の面でご不便をおかけしてしまい、申し訳ございません。
自分も参加しながら全4試合同時の指揮を取るという、意識がいくつあっても足りないような状況でしたが、各店舗スタッフ様のサポートと参加者の皆様のおかげで、無事に第4回を終えることができました‼️
本当にありがとうございます!🙇🏻♀️
今イベントは、オフラインでのコミュニティを広げたい という想いのもと、各地でeスポーツを盛り上げるeスポーツ施設様との連携から始まった取り組みです。
第4回を迎え、少しずつその輪が広がってきたことを実感しています。
次回はより円滑な進行と、参加者の皆様がさらに満足できるイベントを目指して準備してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
そして、来月は店舗交流戦とはまた違う主催コミュニティトーナメント「LVHまおまるCUP」を開催いたします!
現在、一部募集を締め切っている店舗もございますがチームでの応募が可能となっています。
エントリー受付中ですので、ぜひ気になる方はチェックしてみてください✨
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
今イベント参加・協力店舗一覧
・北海道/札幌:NAEBO eSPORTS STATION 様
・北海道/旭川:ICTパーク 様
・千葉:幕張ACE 様
・神奈川:NOABOX町田 様
この度はありがとうございました。
#VALORANT
#VALORANTオフライン #VALORANT募集PC #VALORANTpc #VALO
#札幌 #旭川 #千葉 #神奈川
#NeS #ICTパーク #幕張ACE #NOABOX
#まおまる店舗交流戦 November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




