黒澤明 芸能人
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『影武者』の主演に決まった勝新太郎から、黒澤明とどう向き合えばいいか相談された仲代達矢は「将棋の駒となって付き合うことです。役者として一兵卒になって参加することです」と見事なアドバイスをしたという。世界のクロサワ映画に出るということは、まさにそういうことなのだ。しかし、まさか⬇ https://t.co/s4GwaLMncW November 11, 2025
352RP
どうしても黒澤明しかやらないのがNHK。
岡本喜八の仲代さんを観た事ないのかね?
ああいう気の抜けた仲代さんこそ追悼で観て欲しい。
今やらなきゃ永久にやらないだろ、NHK! https://t.co/3iUnHSfIGp November 11, 2025
229RP
黒澤明監督の白黒時代の椿三十郎を見てもバンジョーはこう思ってたの
まだそんなに昔じゃない!だってここに映ってる仲代達矢さんはまだ現役で映画に出てるんだから!
そう思って昔の黒沢映画見てる自分がいたのよ
仲代達矢さんがいなくなるとなんか一気に昔の作品に本当になってしまった気がする
時代に本当に取り残されたような寂しさを感じる
皆さん、これからいい時代に生きてくださいね November 11, 2025
134RP
「鬼龍院花子の生涯」小林正樹や黒澤明と違って仲代達矢逝去のニュースでほぼ取り上げられない五社英雄とのコンビ諸作のベスト。全シーン力いっぱいの五社映画に出演時の仲代はリミッター外して大向こうを唸らせる大芝居を披露。特に本作での仲代の目力と肉体表現は神話的な荒神のよう。これが外連だ! https://t.co/jWMFEiaQtn November 11, 2025
83RP
#上白石萌音✕#松村北斗『#夜明けのすべて』
中国本土で再上映中
今年4月に中国本土一般公開を果たした『夜明けのすべて』は、今年11月3日から2026年1月3日まで期間限定で中国の海南島で再上映中。これは、12月3日~9日に開催予定の第7回海南島国際映画祭の関連イベント「跟着電影去旅行(映画で巡る旅)」としての上映。
#三宅唱 監督がメガホンを取り、#上白石萌音、#松村北斗 が主演した本作は、昨年、北京、上海、中国香港など、中華圏の大型映画祭にそろって登場して話題を呼んだあと、今年4月にも中国本土での一般公開も実現。三宅唱監督もこの作品で第37回 #東京国際映画祭 黒澤明賞を受賞。#倭国映画 #SixTONES #アイドル #予告編 #ポスター November 11, 2025
29RP
【上白石萌音✕松村北斗『夜明けのすべて』、中国本土で再上映中】今年4月に中国本土一般公開を果たした『夜明けのすべて』は、今年11月3日から2026年1月3日まで期間限定で中国の海南島で再上映されています。これは、12月3日~9日に開催予定の第7回海南島国際映画祭の関連イベント「跟着電影去旅行(映画で巡る旅)」としての上映となります。#三宅唱 監督がメガホンを取り、#上白石萌音、#松村北斗 が主演した本作は、昨年、北京、上海、中国香港など、中華圏の大型映画祭にそろって登場して話題を呼んだあと、今年4月にも中国本土での一般公開を実現しました。三宅唱監督もこの作品で第37回 #東京国際映画祭 黒澤明賞を受賞しました。#倭国映画 #SixTONES #アイドル #予告編 #ポスター November 11, 2025
25RP
オムニバス映画
🎬 股旅 3人ヤクザ
中村錦之助 仲代達矢 松方弘樹
沢島忠監督
仲代さんを狙う「賞金稼ぎ」の私
ロケ後
撮影所迄 仲代さん車に同乗させて頂き
黒澤明監督 「七人の侍」
仲代さん新人の頃の
苦い思い出 話して下さり
((頑張れ❗️
エールを送って貰った
ご冥福をお祈りします
🙏合掌 https://t.co/54Ss8P4S97 November 11, 2025
17RP
中学1年の時、『乱』を映画館で観て深い感銘を受け、シェイクスピアに興味を持ち、高校の文化祭では『リア王』を脚本・演出・主演で上演、大学は英文科に進んだ。
今でも黒澤明監督の最高傑作と信じている。
主役の仲代達矢は人間の業の深さを見事に演じていた。
僕の人生に影響を与えた役者だった。 https://t.co/aBlJFXnOB2 November 11, 2025
17RP
あゝ仲代達矢。突然の訃報に昨日は何もポスト出来ず。黒澤明監督作品の常連として、『天国と地獄』など数多出演したのは言うまでもなく。また、個人的に好きな市川崑監督『炎上』『鍵』や須川榮三監督『野獣死すべし』等、ニヒルな役から図々しい役まで。一度お逢いしてみたかったが、残念無念。合掌。 https://t.co/w8oLV2JxDs November 11, 2025
16RP
【キャリア・ダイアログ─ プロの仕事術─ vol.03】
業界のトップランナーや第一線で活躍するプロフェッショナルたちが語る「キャリア論」を紹介する連載企画📚
俳優 渡辺大氏×大鶴義丹氏が語る、“好き”を原動力に続ける力と黒澤明監督の名作『醉いどれ天使』に挑む思い
👉インタビューはこちら
https://t.co/FlACCB6Zjn
「俳優という仕事に“ゴール”はない」
#渡辺大 #大鶴義丹 #醉いどれ天使 #黒澤明 #キャリア #キャリア論 #プロフェッショナル #仕事術 #キャリアダイアログ #アクシスコンサルティング November 11, 2025
13RP
仲代達矢さんが稀有な存在なのは舞台にも映像にも当分に力を注いだこと。大抵はどちらかに軸足がかかる。仲代さんが文化勲章叙勲の折に恩師と挙げたのが千田是也と黒澤明。昭和の演劇と映画の巨人に愛されたのだな。 https://t.co/5yIsyQ78qY November 11, 2025
13RP
文学座が芥川比呂志の『ハムレット』で評判をとった1955年、俳優座が『幽霊』をやり、オスワルト役で抜擢されたのが仲代達矢(ポスターも創立メンバーの千田是也、東山千栄子より大きな扱い)。前年公開の『七人の侍』のエキストラで黒澤明に怒られたらしいけど、凄い新人だったんだな、としみじみ。 https://t.co/XVLnAG36p1 November 11, 2025
11RP
[予告]
次回のYouTubeでは、先日、お亡くなりになった仲代達矢さんを追悼し、いよいよ黒澤明監督の芸術大作「乱」を取り上げます。
たいへんな作品ですので、少しお時間をください。
リニューアルもしたいと思っています。
どうぞ、お楽しみに!
【12/10(水)夜、公開予定】
https://t.co/fCXxVhMYRp https://t.co/Es8ynFUQCt November 11, 2025
7RP
黒澤明監督の『乱』をはじめ、数多くの映画や舞台で活躍した俳優の仲代達矢さんが死去しました。
きのう小出病院へ…レストラン『陽なた』の日替わり定食はチキンのフリッター揚げで美味しい!
病院周辺の木々は紅葉が進み、柿の実はムラなくオレンジ色に色づき、皮にハリがある状態です。 https://t.co/7kumoi4d1J November 11, 2025
6RP
おはようございます🍁
仲代達矢さん死去、92歳
昭和の名優がまたひとり…
黒澤明監督「椿三十郎」「影武者」 私は「用心棒」の拳銃を持った洒落た悪役が好きでした。
#仲代達矢 #用心棒 https://t.co/AtqHJPdwnx November 11, 2025
6RP
仲代達矢氏がお亡くなりになった記事を昨日から読んでるんですが、やはり黒澤明監督作品への出演が印象に残ってますね。『用心棒』『椿三十郎』『天国と地獄』『影武者』…🤔
後、最近見た岡本喜八監督『殺人狂時代』の主人公。これはまだアマプラで見られるようです。😉 November 11, 2025
6RP
混沌とした戦後をたくましく生きる人々。図らずも人間誰しもが持つ弱さと向き合うことになった強くも優しい漢と医者。象徴的に使われる穴。そんな黒澤明作品を劇場で見て見ませんか?まだ🎫買えますので良かったらぜひ🙏
#醉いどれ天使
#北山宏光
#明治座
https://t.co/87NwvbY9Ha November 11, 2025
6RP
コメントありがとうございます。仲代達矢さんが逝去されたことへのお悔やみには、黒澤明監督、小林正樹監督等と結びつける文章は多くありましたが、晩年、互いに惚れ込んで作品づくりに邁進した小林政広監督に言及する文章が少なく、残念に思っていました。しかしながら、このような慧眼と言えるコメントをいただき、本当に嬉しく思っています。
仲代さんと小林政広監督は、まさに互いの「赤秋」を燃やし合ったのでしょうね。 November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



