1
高齢者
高齢者(こうれいしゃ、Elderly)は、社会の中で他の成員に比して年齢が高い一群の成員のことである。 倭国語においての高齢者について、同義語として老人(ろうじん)、年寄り(としより)、お年寄り(おとしより)などの言葉がある。また、この世代を老年(ろうねん)と称する場合がある。
「高齢者」 (2025/2/8 15:16) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.23 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
いちばん是正すべきは
患者数のすごく少ないがん治療薬より
毎日湯水の如く医療費を食ってる
高齢者医療だってよくよく分かってるでしょうにね
そりゃ高齢者の大票田は失いたくありませんよねぇ February 02, 2025
135RT
高齢者の誤嚥性肺炎での死亡退院に納得できてないヤツ多すぎてビビる
じゃあどんな死に方やったら納得できるんや
参考までに教えてくれや
まさか「自宅で眠るように」とかドラマみたいなこと思ってないよな?それアイドルがウンコしない思想やで February 02, 2025
85RT
倭国全国で外国人を大量に呼び寄せてまで、現役世代が負担する社会保障を維持させようとする政府は、現役世代を本気で倒しに来ているぞ??高齢者を手厚く守って、外国人を増やして倭国はどこを目指しているんだ?
今のヨーロッパ見てみろよ? https://t.co/RYgX9foT01 February 02, 2025
44RT
@CRNK_HZ やめてやめて。
でも、まだこれで中抜きということですよね。
いつも通りのことです。
皆さん忘れないで、
今年の今年の夏の選挙。
選挙です。選挙しかありません
高齢者はみんな自民盗賊に投票します。それを止めるためにもみんなで投票しよう。
自公維新以外に! February 02, 2025
24RT
底辺層が「倭国でもDOGEやれ!税金の浪費が多い!」と騒いでるけど、実行したら1番に削られるのは底辺層と高齢者への保護でしょうな。本人たちは気づいてないんだろうけど。。 February 02, 2025
8RT
この最悪の二者択一にするところが
この人が頭が悪すぎるところ。
高齢者は「死んでよく」て
がん患者は「ダメ」な理由、
差別以外に説明できないだろ。
普遍的な人権に立てない人間はクズだ。 https://t.co/F5EtyiCdSf February 02, 2025
7RT
#プライムニュース
吉村代表😊
最高にキレキレで教育無償化についてや社会保険料引き下げについて話してます
0〜2歳保育料の引き下げや給食無償化も明記させてるとの事!
医療費負担高齢者3割も言えるのは維新だけ📣はっきり言ってるのが良き!
是非見てほしい↓
https://t.co/uWLH2GL7m3… https://t.co/Sb6UiJj0Di February 02, 2025
5RT
こどもの白血病の薬はダメで高齢者の認知症を多少遅らせるのは良い!!!ってなんて国?????
高齢者を助ける為にこどもにはタヒねと言うのか!!!最低じゃん。
この国ヤバいじゃん https://t.co/socmwOptPu February 02, 2025
4RT
@rtakenakatky 現役世代のガン患者へのキムリアやオプジーボより
高齢者へのTAVI手術(500万円)ボケ老人へのレカネマブ(ボケの進行をたかだか半年遅らせて500万円)が高額療養費を逼迫させています
倭国の医師から「高額療養費と老人医療を分けるべき」という意見が出ないのは残念です… February 02, 2025
4RT
「アベノミクスで雇用者報酬増えたじゃん!アベノミクスで豊かになった!」
とか言ってたやつが
「高齢者のせいで俺たちの賃金が!(企業負担分の社会保険料まで賃金に入れ始める)」と言ってるの面白いのだな
ならアベノミクスで豊かになってないし
社会保険料は安倍政権下で上がったのだ https://t.co/gcStkY8OHM February 02, 2025
3RT
高額療養費をアレするならさ
現場の医師としては
高齢者の湿布とか、去痰薬とかのアレを全部アレするしかないよな
高齢者には悪いが、覚悟してくださいね
悪いのはゲル February 02, 2025
3RT
“孤独死という言葉を耳にしがちだからか、孤独の解消が高齢者に必要と思いがちだけど、国の調査では倭国で孤独感をいちばん感じているのは20代だ。逆に70代はいちばん孤独感が薄い。”
居場所をつくる|幡野広志 #note https://t.co/1jvtLYkLn9 February 02, 2025
3RT
口から10ごはんを食べたら胃に10入ります
高齢者は、ゴックンと飲み込む力や神経のはたらきが、5ぐらいに落ちます
そうなると、胃に行くのは5ぐらいで、のどに5残ることになります
残った残飯や痰や唾液は、当然バイ菌まみれになります。それは気づかないうちに肺に流れ込みます
これが誤嚥性肺炎です February 02, 2025
2RT
高額療養費の問題で高齢者医療にメスを入れればどうにかなるみたいな論調はやめてほしいな。心臓病棟では高齢者もみんな生きるためにがんばってる。何かを削って財源を捻出するみたいな次元の話じゃないと思う February 02, 2025
2RT
@ReinaTonegawa 看護師から言わせてもらえば、寝たきり状態(経管栄養、中心静脈栄養、人工呼吸器)の高齢者も看取りに持って行った方がいい。
自宅に戻って生活できないレベルの人を生かして過ぎている。
それこそ在宅・自費でやる事だと思う February 02, 2025
2RT
財務省解体したら金融市場が混乱して、多分持たざるデモしてる人たちが一番困るんだろうな🥺
というか、本質的な問題は低成長と少子高齢化だろうに。
自民党が高齢者の医療費を削ろうとしたときに、老人いじめとかレッテル貼りしてズルズルどうしようもないとこまで来ただけだろっていう🤪 February 02, 2025
2RT
最低。
レケンビを槍玉にあげず、キムリアを槍玉にあげたという時点で、子供ではなく高齢者を守りますって言ってるのと同義でおk?
最低な総理大臣だわ👎 https://t.co/BOujuYN7yg February 02, 2025
2RT
「後期高齢者の窓口負担一律3割化」で割りを食うのは、
気軽に病院に行きたい高齢者
高齢者から支持されたい政治家
高齢者の過剰受診で恩恵を受ける町医者
誰かが割りを食うしかないとしても、それが莫大な社会保険料を払っている現役労働者で、命に関わる高額医療費というのは余りに理不尽ですね https://t.co/9JQgJVGDbm February 02, 2025
2RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。