1
高齢者
高齢者(こうれいしゃ、Elderly)は、社会の中で他の成員に比して年齢が高い一群の成員のことである。 倭国語においての高齢者について、同義語として老人(ろうじん)、年寄り(としより)、お年寄り(おとしより)などの言葉がある。また、この世代を老年(ろうねん)と称する場合がある。
「高齢者」 (2025/2/1 19:51) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.03 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「年金がもらいすぎだったら、こんなに高齢者が働いているわけないだろう!」論に続き多いのが「高齢者もたくさん保険料を納めてきた!」論ですが、明確に誤りです。
【国民年金保険料】
発足時(昭和36年):
月100円 ※35歳以上150円
現在:
月16,980円
【厚生年金保険料率】
発足時(昭和17年):… February 02, 2025
60RT
いま、東京に大きな地震がきたら
❶杉並区→9棟に1棟が焼失や全壊の恐れ
❷豊島区→「池袋駅」には向かわないようにしよう
❸北区→「赤羽駅」あたりは液状化リスク大
❹荒川区→歩ける距離でもムリに帰らないで
❺板橋区→4人に1人は高齢者なので助け合って避難… February 02, 2025
40RT
無限に増大する社会保障費を止めないと、永遠に増税が続くということに気づいて欲しい。
税歳入の半分以上が社会保障費で消えている現状は異常。高齢者の医療費負担1割とかおかしい。 https://t.co/MRHIyu2Q2M February 02, 2025
32RT
森永卓郎さんの大事な指摘。『高齢者は優遇されすぎ!若者に回せ!』というマインドそのものが「ザイム真理教と竹中平蔵一味による罠」だと気付いてほしい。財政破綻デマに乗せられて、虐げられてる者同士で争わないでほしい。#財務省解体 こそが遠回りにみえて一番の近道だ。
https://t.co/wkl822H00X February 02, 2025
20RT
昼間ヒマな高齢者がスーパーで自分たち世帯で食べきれない量のコメを買って、息子世帯に「コメ無くて困ってるだろ」と送ろうとして断られて「コメが無くて困ってると思ったのに…」と愚痴る現場に居合わせた事があるけれど
当の本人はおかしいと思わないんだよな。常に自分を被害者だと思ってる。 February 02, 2025
12RT
働かない現役世代は、ニートと呼ばれるのに、年金だけを当てにして、働かない高齢者は、何故ニートと呼ばれないのだろうか?普通に謎だよな。週3日くらいバイトしたらええだけやろ。子育ての負担もなく、毎日働く必要もなく、キャリアパスや心配もなく、現役世代よりも働きやすい身軽な身分なはずだ。 February 02, 2025
7RT
今倭国にある多くの問題は、消費者や企業に自由に使える金があれば解消するものが多い。
円安でも、金があれば買える
ガソリン高でも、同様
少子化も、金銭面での問題が消える
高齢者の生活にも、金があれば良い場面は多い。
企業も、賃上げができる
国民の、根本的な金不足を解消しないといけない。 February 02, 2025
6RT
私も同感です。倭国の若者がなんとか先進国レベルの暮らしができているのは、今の高齢者が敗戦後の復興と経済発展に貢献してくれたおかげです。
長いスパンで物事を見て考えれば、そうした全体像が見えると思いますが、実際には逆に、思考のスパンがどんどん短くなっている。https://t.co/TUMGTszz42 February 02, 2025
5RT
@tamakiyuichiro @suzugen1995 高齢者の医療費自己負担を3割に引き上げる前に金融所得課税を検討するのは間違ってる。
取ることばかり考えずに、税金の無駄遣いを減らすことを考えてほしい。 February 02, 2025
5RT
春節として大量の中国人観光客が来日して全国中国人だらけに。
でもこんな映像可愛いぞ?
あのな、中国では高齢者と子供が重症化する複数のウイルス(感染症)が感染拡大しているのに、倭国政府はこいつらの入国を規制しないんだぞ?
そっちの報道の方が大事だろ?
全ての責任は公明党にあります。 https://t.co/lEtbn8e1OJ February 02, 2025
5RT
マジでこれで
高齢者はどんどん超優遇社保制度で逃げ得してる中
社保の議論が遅れたことにより、氷河期世代は徹底的に国から冷遇される人生になってしまう
このことは本当に申し訳ないと思うし、それでも賛成してくれるこの世代の方は英雄だと思う
この世代が反対しても自分は責めることはできない https://t.co/ILYvUynYNF February 02, 2025
3RT
レシピページにも記載しておりますが、3歳未満のお子さんや、妊婦さん、高齢者の方、抵抗力が弱っている方は避けていただく、とにかく作り方を守っていただければ!食中毒は怖いからね…! February 02, 2025
3RT
リスクが高い高齢者ほど保険料が安く、給付も多くなる(1割負担)
更に、掛け金が多いほど給付も少なくなる(高額療養費制度)
保険の原則をフル無視どころか逆行したなにか。こんな制度頭おかしい https://t.co/OG2YcVVEgg February 02, 2025
3RT
@otokita 自助とか言って、高齢者の血縁者は負担が増加する。しわ寄せは血縁者の子供達に行く。これがいいという訳なんですね? https://t.co/gMZ7ibaF9L February 02, 2025
3RT
フフ…へただなあ玉木君、へたっぴさ…説明のし方がへた…
玉木君が本当に欲しいのは...現役世代の票…
高齢者福祉を削減して...若者の社会保険料減らしてさ...明るい未来を創りたい...だろ...?
だけど...余りに老人票が減るから...違うロジックでごまかそうと言うんだ…そういうのが実にダメ... https://t.co/KWEcBFVcsk February 02, 2025
3RT
最近倭国で子育てしたくない人が増えてる理由がよく分かる。
・米国の顔色伺いつつ中国に媚び続ける
・高齢者を優遇して若者を冷遇
・エリサラに重課税、資産家にも課税
現役世代すらお先真っ暗なのに今から生まれてくる世代が私たち以上に不遇になる。どの世代も皆逃げ切りたいと思ってそう https://t.co/hNrY2Cco70 February 02, 2025
3RT
@TotalWorld1 JNN調査に回答した年代は高齢者が多いのか確かめようとしましたが…18歳以上という、ざっくりした枠で分かりませんでした…orz
まあ調査員が休日夜勤務をしてると思えないので、土日の昼間に家に居て、固定電話に出た人というカテゴリになる
せっっま!!対象せっっま!
https://t.co/p7lGADfweN February 02, 2025
2RT
ハローワークに行くと60歳以上の人達が大勢居る。年金だけでは生活出来ない人達だ。なにかのコネでも無ければろくな仕事が無い。老後でも働かなければならない今の鬼畜自公政権叩き潰そう。若い貴方もいずれ高齢者に成りますよ。今のうちに倒してやりましょう。 February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。