1
食品添加物
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#食品添加物 という食品兵器で、人気だから、みんなが食べてるから、友達も食べてるから、人気の芸能人(倭国人のフリした韓国人)がテレビで宣伝してるから、流行ってるから…と毒食品を子供たちに食べさせるよう仕向けられ、はめられていることに氣付け🐸🍿🔥
仕方ない・・・とか平和ボケしている場合ではありません🤬🔥 November 11, 2025
30RP
ごめんなさい
少し皮肉っぽい言い方になっちゃいます
白米の何倍もの食物繊維、ミネラル、ビタミンを含む「栄養の宝庫」である胚芽をわざわざ削り落とし
栄養を丸ごと捨てた白米を「おいしいから」という理由で食べ
その結果不足した栄養素を、外国の食文化、加工食品、お菓子、デザート、サプリメントで補い
そこに含まれる四毒(小麦、植物油、乳製品、甘い物)と五悪(食品添加物、農薬、化学肥料、除草剤、遺伝子組み換え食品)でせっせと自分の腸と血管にダメージを与え続ける
そんなことをして1年のうちに何度も体調を崩しては、
病院までの交通費、医療費、薬代をかけて、
薬無しでは生きられない身体に自分を作り変える
そんなことやってる人たちを見ていると
ホント大きなお世話ですけど
「なにやっているんだろう」
と思っちゃうんですよね
玄米、味噌、良質な塩、海藻類、漬物、新鮮な魚介類
だいたいこういう食事をしていれば、
体調が崩れにくいのはもう分かりきったことなのに
どうしてわざわざ遠回りして自ら病気を作りに行くんだろう
「口に入れておいしい=気持ちいい=脳内快楽」って、
そんなに大事なことですかね
健康を保つことよりも
今の僕にはもう理解できないです November 11, 2025
23RP
3:31 にも注目👀】
長野の目撃者
今は
40~50代くらいの女性で視力0.7、0.9もあれば
「私目が悪いんです」なんて言いませんよね?
#ケムトレイル #薬品 #食品添加物 その他もろもろ
40年かけて
私たちがいかに
意図的に目くらにされたかを
しっかりと認識し
ちゃんと激怒しましょう‼️💢🔥🤬 https://t.co/kjlLOGnDNX November 11, 2025
13RP
■笹原俊ブログ読み上げ動画🎥
医療の真実19 食品添加物に隠された闇!? 慢性の体調不良の原因とは?①
👇笹原チャンネルまとめ
https://t.co/YPtIRyM54Y
👇笹原ブログ
https://t.co/6HUfWJepsG November 11, 2025
12RP
RP ちなみに私は食品添加物系のショート動画の見過ぎで半年くらいバキバキの菓子パン否定論者だった時期があります
今は月1で菓子パン食ってます
LAWSONのやつが美味いです November 11, 2025
8RP
今繋がっている人と共有しておきたい
私は106歳の父親代わりだった祖父を看取るためにコロナワクチン打ったくちだ
しかし、その後の世界の動向を受け止め
それ以前に食品添加物や合成洗剤の恐ろしさをCSとして痛感し、いよいよ
ああ、自分の命を、いかなる時も、
社会システム=政治に任せ流されちゃいけないんだな…と深く理解し学んだ
そういえば過去事例もあるわけだ
恐らく終戦を迎えた人たちは、
原発事故で家を失った人たちは、
同じように感じたはずだ
ところで今、武力強化を声高に叫んでいる魂たちは
どんな武器か、その扱い方、運用までを
知っているのだろうか?
〝誰かがうまいことやって助けてくれる〟
前提じゃなかろうか
その誰かは信用して任せられる人だろうか?
それって他人任せの命じゃなかろうか。
私たちは一人ひとり
もっと素直に学び考えなくてはならない
どうすれば地球滅亡を回避できるかを
#瀬戸際
#未来の人が教えてくれたこと November 11, 2025
7RP
食品添加物だめ!国産食材しかだめ!という家庭だったので誤解から「ねるねるねるね」を食べたことがなかった→友達が買ってきてくれたけど遅すぎた話 https://t.co/EKPtRNmveK. November 11, 2025
6RP
「なんでこんなに安いの?」と思って調べてみた。
タウリンの、素材自体が昔から食品添加物レベルで流通してて、
研究が進んだのはここ10年だと!!
だから“コスパの高い古参サプリ”みたいな立ち位置なんだね。倭国では薬事の関係で栄養ドリンクでしかかえないけど。。
個人的には、
HSP・過覚醒ぎみ・肝臓が弱い・腎臓が疲れやすい
このあたりの人がタウリン合うことが多い印象!
「飲んで15〜30分で静かになる」みたいな感覚を持つ人までいる。
そして、獣医さんは「今にも死にそうな猫ちゃん」に摂取させるとか。。
猫は腎不全になりやすからなのね、、、!
腎臓に自信のない私にも刺さるww November 11, 2025
4RP
【超加工食品は「なぜ」からだに悪いのか?】
①栄養の質が低下:超加工食品では、糖分、脂肪、塩分が高くなりやすく、逆に食物繊維、タンパク質、ビタミン、ミネラルが不足する傾向がある
②「食べ過ぎ」を引き起こす構造:企業が利益を最大化するため、消費者が「もっと食べたい」と感じるよう設計されている(柔らかくて噛む必要があまりない、心地よい食感、絶妙に調整された味と香りなど)
③食品添加物や汚染物質のリスク:パッケージから溶け出す化学物質や、加工過程で生成される有害物質、そして乳化剤や人工甘味料などが腸内環境を乱し、からだに炎症を引き起こす可能性が指摘されている November 11, 2025
3RP
「食品添加物ダメ」な家で育った人、大人になってついに念願の『ねるねるねるね』を初実食! → まさかの悲しすぎる結果に… https://t.co/FlSNa5s5oC November 11, 2025
3RP
『食品添加物だめ!』『国産食材しかだめ!』という家庭で育った女性、大人になってから『ねるねるねるね』を食べた結果…
https://t.co/MH6kGP1Mkv November 11, 2025
3RP
私の父は某食品メーカーの営業マンでした。
JKの時、家庭科で
食品添加物について思うことを書けと言われたので
「いちいち気にしてても名称を変えて添加されてるし、神経質になりすぎたら水道水すら飲めなくなる。添加物より怖いのは細菌」って書いて提出したら、すぐさま職員室で説教された。 https://t.co/68OR1DJFR1 November 11, 2025
3RP
#食品添加物 という食品兵器で、人気だから、みんなが食べてるから、友達も食べてるから、人気の芸能人(在日韓国人)がテレビで宣伝してるから、流行ってるから…と毒食品を子供たちに食べさせるよう仕向けられ、はめられていることに氣付け
仕方ない・・・とか平和ボケしている場合ではありません🤬🔥 https://t.co/k9hgSmDWXI November 11, 2025
3RP
食品添加物の闇
味覚を破壊💥する食品添加物☠️
自然の食べ物を食べた時には起こらない
「やめられない止まらない」は食品添加物☠️による恐ろしい症状だった🤢🤮
ポテトチップスを食べ続け、17歳で失明…人間の味覚を子供の頃から鈍らせる食品の正体 https://t.co/M2F7mhH32i November 11, 2025
3RP
📝メモ(備忘録):サイトウハム※楽天市場にてネット通販あり
食品添加物ガイドラインが変わったことにより商品貼付表示から『無添加』表示はなくなったが【サイトウハムは倭国国産企業であり商品は無添加】である。
#サイトウハムがんばれ
#倭国国産企業を応援します https://t.co/g9gQWgAr7o November 11, 2025
3RP
飽食の時代なのに、栄養素が不足したり、食品添加物の多量摂取等々で、病気や体調不良が多い、倭国人😳
ダイエットの名のもとに、極端な食の制限、毎食、コンビニ食や出来合いの総菜、加工食品等々、多いのが現状🧐🧐🧐
特に、ビタミン・ミネラル不足が、顕著かと・・・😅😱
https://t.co/rnMCCjamUI November 11, 2025
2RP
そもそも毒素を身体に入れて耐性をつけるという仕組みが幻想
残留農薬とか食品添加物いっぱいの加工食品食べても耐性はついてない
癌は毎年増え今じゃ国民の1/2が癌経験する倭国
💉はそれを加速させる
で診断書は多臓器不全
癌保険で金は降りない
変な社会だよ https://t.co/puw27dzgyj November 11, 2025
2RP
ガンになるようなものを #食品添加物 として入れさせて、安心安全にガンになってもらおうとしてる國の冊人省のクセに何やってんの❗🤬🔥
みなさーん!ガンになるような食品を厚生労働省に食べさせられていることに氣付いてください🙏🐸🍿🔥
https://t.co/0aKMEoHClP…
#厚生労働省 https://t.co/Lfhlc520AP November 11, 2025
2RP
食品添加物を避けるのは、とても理にかなった選択だと思います。私も以前は「これが入ってるものは絶対ダメ」と決め込んでいました。
でも気づいたのは、添加物の有無よりも、食べるときの心の状態の方が、体と心にずっと大きな影響を与えているということです。
「これ食べたら体を壊すかも」と怯えながら口に運ぶのと、「この味、幸せだな」と味わいながら食べるのとでは、消化の仕方すら変わってくる気がします。
怖れを手放して、ちゃんと「味わう」ことができたとき、食べることへの罪悪感が減り、結果的に本当に体にいいものを自然と選べるようになりました。
大事なのは、何を食べるか以上に、どういう気持ちで食べるか、なんだと今は思います。
#食品添加物 #罪悪感 #怖れ #四毒抜き #精神疾患 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



