オプジーボ トレンド
0tweet
2025.02.23 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
総理の「せっかくだから」で批判された薬剤。
オプジーボ →PD-1による免疫制御(2018年ノーベル医学•生理学賞、本庶先生)
キムリア →遺伝子改変技術による細胞療法(2020年ノーベル化学賞)
世紀の発見•発明が、こんな批判されるのは辛い😓
https://t.co/aG6ZadaWAY February 02, 2025
223RT
僕は癌性髄膜炎という絶望的な状況から、保険承認されたばかりのオプジーボにより命を救われ、僕と妻と子供の未来は変わった。
石破首相、お金持ちじゃなくても、いい治療を受けることができる倭国はそんなに間違っていますか?
僕はそんな倭国であり続けてほしいです。
https://t.co/yrtLrxW3AB February 02, 2025
175RT
石破首相、大丈夫でしょうか。キムリアやオプジーボのおかげで、どれだけの白血病、がんの患者が救われたことかをご存じないのでしょうか。それでも、がん患者さんの自己負担を引き上げて、治療することを断念させる高額療養費制度改悪を遂行しようというのでしょうか?https://t.co/fezDJxgap5 February 02, 2025
11RT
「せっかくだから申し上げておくが」と上から目線で言ってるが、所詮こいつの頭の中は官僚に吹き込まれた「オプジーボとかキムリアは何千万もするスゲー高い薬」だけの「知ったか」で、それ以上の知識は皆無😩
こんなアホにハンドル握らせた自民党は完全にオワコン💢
https://t.co/o253k1NkYD February 02, 2025
2RT
製薬業界は医療費を圧迫してると批判が多いですが、命に直結するキムリアやオプジーボを扱いながら、並行して臨床開発を行い、新たな治療薬の可能性を模索している業界です。倫理観のある方も多いです。自分も身を置いてますが、素晴らしい業界だと自負しております。
↓
https://t.co/YDKO9a0pRv
#PR February 02, 2025
1RT
オプジーボやキムリアは金額がデカいので目立つけど、数あるがん治療薬の中ではトップクラスに実力も伴ってて実績もバッチリ出してるからな、そこを責めるのはスジが悪い気がする https://t.co/Uij8grUwxM February 02, 2025
1RT
@five_ninoshiba 高額療養費上げる前に&キムリア オプジーボの名前出す前に やれることがあるはず
政治家もそれを知らないわけ無いわけで…
なぜそこを避けてキムリア オプジーボを槍玉に上げたのかを説明してほしい February 02, 2025
@nikibikini1 @yumatadadatta 今回はほんと酷いね
高額療養費問題、キムリア オプジーボ問題を他人事と思ってる人たくさんいると思うけど、だいぶヤバイよね February 02, 2025
それで売り上げが上がるーって言ってるけど、そのために医療費が切迫するという…
手術適応ない人に手術したりとか…術後合併症たくさんで輸血し続けたりとか…
オプジーボを使えなくするのより、そういう医療をどうにかして欲しいです… February 02, 2025
午前中に高額療養費のこと、視神経脊髄炎のこと抗体医薬品、指定難病、抗原と抗体の特定など考えていたら気が抜けたけど、ちょうど授業で扱った直後と直前のオプジーボが話題なので、CAR-Tとあわせて読み物をつくろう February 02, 2025
@okayamamental @nasuyuko オプジーボは国産だから高めにつけたら売れすぎて値下げしたんですよね
薬価のニュースはポジショントークしか出てこないので真に受けられないのと、結局数量×単価で調整しているのでGDP の何%にしたいかで決まってますよね
最後に患者が幾ら払うかは社会化の問題なので保険料率上げるかどうかですよね February 02, 2025
@orthopedic_ham これ見ても、具体的な解決策示さずに特定の薬の名前を挙げて何言っとんじゃ、て感想なんですが
でもオプジーボもキムリアも使ったことない脳筋だから、素人意見でしかないです February 02, 2025
そうだ、中医協って医療保険部会に費用対効果評価専門部会あったよな。このICERなどを用いてキムリアとかオプジーボみたいな高額薬剤って薬価を割と厳し目に評価されてきたと思うけど、レカネマブとかドナネマブってどう出るんだ?あんなちょっと進行遅れさせることしかできない薬。 February 02, 2025
石破総理のオプジーボやキムリアを例示した発言ヤバすぎて、
叩かれて炎上することによって興奮するドMなのかと疑うレベル🤔笑
画期的な薬の研究開発を促進するんじゃなくて、使用を控えさせるっておかしくない?w February 02, 2025
@yfuruse そもそも発言として「キムリアやオプジーボをちゃんと使えるように制度維持を考えねばならない」が正しい
残念だけど今回は医クラの勇み足
政治不信だからって東京新聞の見出しを鵜呑みにしたのはあかん
元切り抜き動画
https://t.co/CI1cFrSGvm https://t.co/mnCMFBuRC0 February 02, 2025
もう本当に言葉が出ません。
私はまだオプジーボを使っていませんが、今の抗がん剤が効かなくなったら多分オプジーボに頼るしかなくなります。
「医療費を圧迫するがん患者らは治療受けず早く◯ね」と言っているのと同義ではないでしょうか。
怒りを通り越して悲しいです。
https://t.co/b5nvzpxM6V https://t.co/HrgqMWqnAW February 02, 2025
@rtakenakatky 現役世代のガン患者へのキムリアやオプジーボより
高齢者へのTAVI手術(500万円)ボケ老人へのレカネマブ(ボケの進行をたかだか半年遅らせて500万円)が高額療養費を逼迫させています
倭国の医師から「高額療養費と老人医療を分けるべき」という意見が出ないのは残念です… February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。