離婚 トレンド
0post
2025.11.28 08:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
旅行するたびに、
「離婚して良かったなあ」
としみじみ思う
1泊2日の予定なのに「もったいない」と下道で500km走らされたり
「名物は高いからもったいない」と2食分の大量のおにぎり作らされたり
現地でもコンビニ飯強要されたり
せっかく来たんだからヤラセロヤラセロ
そういうの全部なくて幸せ😆 November 11, 2025
5RP
昨日夫にp活をしていることを打ち明けたところ怒鳴られ、失望され、離婚することになってしまいました。本当にいらないことをしてしまいました。最悪のいい夫婦の日にしてしまいました。今までこんなに私のことを愛してくれた人いなかったのに。本当にアホなことをしてしまってごめんなさい。 https://t.co/h2eua0ymkr November 11, 2025
5RP
婚前契約してます。先輩経営者たちを見ていたので、離婚の場合、会社の株の約半分を持っていかれる場合がある、ということを知りました。そういう状況下に置かれると会社は成長しなくなるケースをいくつか見たので顧問弁護士に相談し契約書作成、妻にも話してあっさり了承。結婚直前にこんなこと話せない、という話をよく言われますが、話せないような相手と結婚しないほうがええのでは?と思いますね。幸い今も円満です November 11, 2025
4RP
⋱#小さい頃は神様がいて⋰
第𝟗話 𝟏𝟐/𝟒(木)よる𝟏𝟎時
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🍁🪵🍄🟫
ついに“カウントダウン0”!
渉とあんの離婚の約束の日!
小倉家、解散!?
渉とあんの行く末へは…!?
「あんちゃぁあああ〜ん!!」
🔗見逃し配信
https://t.co/sh0UH4iUkj
#北村有起哉 #仲間由紀恵 https://t.co/VUnaVbku3o November 11, 2025
3RP
「世の中お金じゃない」という意見…私はこの世でもっとも綺麗事でクソな意見だなと思っているのですが…
3歳:両親が離婚し母に育ててもらう
4歳:母が他界し裕福な祖母に引き取られる
7歳:祖母の息子(叔父さん)一家と一緒に暮らす
8歳:叔父さんが祖母をボコる家庭で暮らす
10歳:祖母の会社の業績が著しく悪くなる
12歳:祖母が自己破綻し生活保護になる
14歳:祖母が鬱になる
15歳:中学にいきながら飯を食うために職人になる
17歳:4人のメンバーとはじめての会社をつくる
という「お金のある暮らし」と「お金のない暮らし」を両方体験したから、そう思えるようになったのかなと自己分析している。
マジでお金がないと、
・人は離れる
・選択肢がなくなる
・機会が激減する
この3つの事実がわかるので、両方を見ると綺麗事だと確信できる。 November 11, 2025
1RP
共同親権導入後に起こりうることとは? 問題点伝える映画「五月の雨」完成:北海道新聞デジタル
"夫による精神的ドメスティックバイオレンス(DV)で心が疲弊し離婚したものの、離婚後も共同親権により夫の支配に苦しめられる親子の実態をリアルに描いた。"
https://t.co/44X2GbjxyX November 11, 2025
1RP
👩⚕️💄美容外科女医の波乱万丈すぎる人生年表💋✨
・0歳:まつげが長すぎて助産師がざわつく👶✨
・8歳:「将来は美を創る仕事がしたい」と作文に書く📝
・18歳:医学部入学💘 “美人すぎる1年生” と噂に
・19歳:医学部のミスコンで優勝👑
・22歳:美容外科に興味を持ち出す…皮膚科が合わず悩む💭
・24歳:国試合格🎉 研修医同期たちから飲み会の誘い殺到⚡️
・25歳:救急ローテで夜勤中に告白されるも断る💘
・26歳:形成に進むか美容に行くかで人生最大の迷い😇
・27歳:思い切って美容外科へ!初任給でCHANEL購入👜
・28歳:指導医のオペが神すぎて惚れそうになるが踏みとどまる😇
・29歳:月収300万突破💴 ホストデビュー🍾
・30歳:美容外科医同士で付き合い、沖縄・ドバイ・パリへ✈️
・31歳:ホストにドはまりして年収全部溶ける💸
・32歳:院長就任💼 気づいたらスタッフに崇拝されてる
・33歳:SNSでバズってフォロワー10万人📱
・35歳:アンチに晒されるが逆に知名度UP🔥
・36歳:美容実業家と結婚💍 超ハイスペ生活開始
・38歳:第一子出産👶 ママになっても美しすぎて病院がニュースに📺
・39歳:産後2ヶ月で仕事復帰→“働くママの星”に🌟
・42歳:ホストからのDMが月50件来る📩
・45歳:夫の浮気発覚💔 弁護士フル稼働
・46歳:離婚→慰謝料でベンツ購入🚘✨
・48歳:若手美容外科医たちに“伝説の院長”と呼ばれ始める
・50歳:10歳下のホストと再婚💋
・55歳:自社美容ブランドがバズって年商5億💄
・60歳:国内トップ美容外科チェーンの総院長に就任💎
・70歳:美容医療の神と呼ばれ、海外学会で拍手喝采🌏👏
・80歳:「私の人生、ずっとシャンパンタワーだったわね」と笑う🥂✨ November 11, 2025
1RP
今夜10時は『小さい頃は、神様がいて』🏡第8話
二日酔いの渉(北村有起哉)は、あん(仲間由紀恵)から何気なく離婚届を渡されコーヒーをこぼす
奈央と志保はキッチンカーをレンタルし新しく事業を始めることに
一方、あんは離婚後に住む部屋の採寸に行くと話し小倉家で新しい部屋を見に行くことに… https://t.co/JtLNIeb1GK November 11, 2025
1RP
Jから「投稿で「一泊二日なのに車で500km走らされた。離婚して正解」みたいなのがあったがよ。ウチは日帰りで500kmくらいは行っとるよね?500kmは一般に泊まりの距離やお?」と言われる。
「…その人は片道500kmだろう?」と抵抗をした。 November 11, 2025
1RP
共同親権の施行が来年4月に決まってから議員さんの発信もかなり活発になっているのを感じますね。いいことです。
「子どもの意見」ということをよく目にしますが、さほど意見がバラけるものではありません。子どもの意見としては基本的に「離婚しないでくれ」。離婚するなら「自由に親に会わせて」です。だから子の意見を聞くなら、原則共同親権が社会には必要なんですよね。選択的共同親権は子どもにはるかに大きな負担をかけ、追い込むことにすらなる点で不十分な制度であることは理解されるべき内容だと思います。
#離婚 #共同親権 #連れ去り November 11, 2025
1RP
婚前契約書って、どう思いますか?
最近は作るカップルも増えているようですが…
バツ2の私は、離婚の際にお世話になった
“無罪請負人”で有名な弁護士さんに
上場企業の経営者である私の離婚があまりに大変だったので
「次があったら婚前契約書ですかね…😅」と冗談で言ったら、
「そんなの細かく作ってたらロマンが消えて破談だよ😆」
と笑われたことがあります。
ただ、経営者としては
どうしても入れたい“たった一文”があるんです。
これがないせいで大変な思いをした創業者を、
私は何人も見てきました。
・財産分与が怖くて離婚できない
・会社の株の約半分を持っていかれる場合も(これ本当にホラー)
・それで会社まで揺れてしまう
そして今でも、女性社長には
「結婚や出産は御社のリスク」と言う人がいる一方で、
なぜか 男性社長の“離婚リスク”には誰も触れない。
(これは本当に不思議…笑)
もちろん結婚は、信頼し合って築く“素敵な共同経営”。
でも創業社長には、守らなきゃいけないものもあるんです。
というわけで婚前契約書に“たった一文だけ”入れるなら、
私は迷わずこう書きます。
『創業した会社の株は、夫婦の共有財産ではない。』
(ロマンは大事。でも会社はもっと大事…笑)
みなさんなら何を書きますか? November 11, 2025
1RP
元夫はモラハラだったけど本人には自覚がなかった
離婚してからどんな所がモラハラだった?と聞かれ思いつく限り細かく教えたけど、それがモラハラだったのか…って感じで言ってもわかってなかったんだよね
自覚アリのモラハラとナシのモラハラはぜんぜん違うのかも November 11, 2025
@jack_s_daniel → 実行 → 離婚成立 → 「次はもっと稼げるパパ見つけるわ~」 これが令和の「自立した女性」の最終形態らしいぞ
男はATM、子供はアクセサリー、倫理はオワコン
最高の時代やね! November 11, 2025
@tereterete51993 そうでした!奥さんのこと、話してましたね。どちらが悪いというわけでもなく、本当に性格の不一致?みたいな
その離婚を経て、斉藤さんは色々気をつけてるみたいだけど、なんだか息苦しくて…辛くならないのかな?って、余計な心配しちゃう😅
私はほっといてくれればいいタイプです🤣 November 11, 2025
旦那のLINEを見て浮気が発覚しました。しかも2人の女と。
好きとか、会いたいとか、旅行まで行ってました。旦那を苦しめたいので離婚はしませんが、不倫女達から慰謝料はもらえますかね?
#不倫#慰謝料 November 11, 2025
夫、奥さんとの会話がなく、離婚したいと言い出した友だちに対して、俺ら夫婦はこうやって仲良くやってる!みたいな講釈を垂れてきたとのこと。重苦しいレスの話し合いしたばかりで、そんなこと言える神経に脱力…私との認識のズレが激しすぎる。怖い…本当に仲良い夫婦だと思ってる… November 11, 2025
「マリッジ・ストーリー」
冒頭のお互いのいいところを何個でも言えるシーン。お互い大好きで息子も居るし本当は離婚なんてしたくないはず。
でもお互いの少しのすれ違いにより、どうしても離婚に向かって進まなければならない時...どうしたらいいんだろう。
お互いが罵り合う場面は迫力があった。 https://t.co/fV7BggyBjG November 11, 2025
いやぁ…ほんと、不仲な両親を持つと子供は損だらけやで…
目の前で毎日喧嘩を繰り返され、八つ当たりされ、別居or離婚したらしたで、1世帯で済むはずの生活費が2倍になり…
仲良かったら綺麗な立派な家に住めただろうに、しょぼい家2件とかさ…介護もそれぞれしなあかんし最悪やわ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



