1
雇用
0post
2025.11.25 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
不正受給してたのに解雇せず 雇用してるのは完全におかしい
和歌⛰️の市役所は腐敗しまくってるのですかね
税金搾取して楽して金儲け 許せないです https://t.co/xkvxbyiS1N November 11, 2025
12RP
メローニ首相「左派は私がイタリアを破壊すると予測していましたが、それは間違いでした。雇用は過去最高、経済は成長し、不法移民は60%減少し、イタリア人の生活のあらゆる面で自由を拡大しています」 https://t.co/aM1kwptbZN November 11, 2025
2RP
@livedoornews 対象はベトナム人に限らないが、職場逃走や不法滞在する技能実習生を出した企業に対しては然るべきペナルティを課すようにすべき。たとえば、雇用できる技能実習生の数に制限をかけ、問題を起こせば起こすほど雇える人数を減らされるとか。 November 11, 2025
1RP
前の会社で、再雇用のお世話になったことのある大先輩を久々見た時に、ひどくやつれて見る影もなかった。周りに聞くと、癌を患ってたらしくその後訃報を聞いた。あまりの弱りっぷりに声かけづらく、周り道をして会わないようにした事をひどく後悔している。きっと向こうは気づいていた。15年も前の話だ November 11, 2025
P Iとかパーマネント雇用とか夢のような環境が叶った途端、人は努力しなくなるのか?
いやそれなら世界の研究者はみな若手しかいないはず。倭国の局所的現象なのではないだろうか…
研究者には、その分野の最先端を担う使命がある。願わくば、この当たり前を取り戻させてほしい… November 11, 2025
なら最初から元々雇用していたパートや業務委託人材を解雇しなければよかったじゃないかww
新たに別の人材を雇えば、また教育に時間とコストが掛かるんだから https://t.co/TqMSmfFg9p November 11, 2025
中国人観光客に頼らずとも倭国人が旅行したら埋められるとか、AEONは外国人の雇用を止めて採用されない主婦をどんどん採用しろとか、まったく分かってない奴が適当なことをいう。
倭国人の宿泊つき国内旅行は平均2.2泊でほとんどが土日絡み。中国人観光客は平均宿泊6.6泊で平日が埋まる。宿泊施設は週末はもともと埋まってるから倭国人ではたいして補填できないのだ。
スーパーのパートも主婦の希望は子供のいない9時から3時に集中してそこは余っており、土日は出られない。だから外国人の社員をいれて深夜や土日非対応しないとならない。
少し考えれば分かることなのにどうして考えないのだろう。 November 11, 2025
アニメスタジオの社員化も増えてるなかで、今後は全て内製......は流石に求められる品質・期間・本数では難しくとも、メインスタッフ、品質管理担当、高難易度カット担当、数を捌くクリエイター等々を社内でどれだけ雇用育成できるか否かは品質保証の点でも重要になってきそう。>RP November 11, 2025
🎥ストーカー規制法改正案 ポイント解説【LDP TOPICS】1分解説
深刻化するストーカー事案に対処するため、政府は11月11日、 ストーカー規制法改正案を閣議決定し、今国会に提出しました。 昨今の様々な手口のストーカー事案を踏まえた改正案のポイントを解説します。
・紛失防止タグを悪用した位置情報の無断取得等を規制
相手の承諾を得ないで紛失防止タグの位置情報を取得したり、荷物等にタグを取り付ける行為を規制します。
・被害者情報を提供しないよう警察が通知できる規定を新設
警察が探偵業者等の第三者に対して、情報提供先がストーカー行為等をする恐れがあることを通知し、被害者情報の提供を行わないよう求めることができる規定を設けます。
・警察の職権で警告が出せる制度を導入
被害者からの申し出がなくても、警察が職権でつきまとい等を行った者に警告できると定めます。
・被害者支援の努力義務の主体に「雇用する者」と 「就学する学校の長」を追加
被害者をかくまうといった援助の努力義務の対象を現行法の地域住民から拡大します。
自民党は引き続きみなさまの安心・安全を守ってまいります。
機関紙「自由民主」より https://t.co/dC4Ei1XtqW November 11, 2025
アベノミクスは円安に誘導し株価を上げ物価を上げ賃金を上げ雇用を増やす経済政策。それは見事に成功した。就職は空前の売り手市場になり正規雇用も増えた。物価上昇に賃金上昇が追いついていないが、超絶円高で大不況で株価最低、賃金は下がり失業者で溢れていた民主党政権時代に戻りたい人はいないだろう。 November 11, 2025
第二次安倍政権から現在までの10年は、小泉政権から第二次安倍政権までの10年までと比べて、株価は数倍になり雇用もよくなっており、アベノミクス支持派の言い分では倭国経済絶好調になっていてもおかしくないはずなのに、それ以前よりもはるかに切羽詰まっている感じになっているという現実を見つめない限りどうしようもない。 November 11, 2025
現場からの声で、これだけ消費税の問題を正しく言語化されてるのがスゴイ!!
何故消費税が経営者を苦しめ、雇用という社会の構造を変え、30年以上に亘って倭国を衰退させてきたのか。
とても分かりやすいです✨
そう!倭国を立て直すには、
何をおいても、まずは #消費税廃止 が大事なのです!!
それはそのまま #インボイス制度廃止 にもなります。
チョーさんサン、ありがとうございます❣️ November 11, 2025
@M16A_hayabusa インフレ指標やドルベース計算など、素人が間違いやすい名目GDP成長率で国別経済比較はお門違い。
確かに倭国はOECD先進国中では名目GDP成長率が最低クラスなのは事実。
しかし倭国の物価水準や雇用率の安定度は世界一で、仕事を求める高学歴者(但しあまり使えない)が倭国にやって来る支那よりマシ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



