1
集団的自衛権
0post
2025.11.27 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
台湾有事に集団的自衛権の行使についてアンケート。高年層は賛成39.9%、若年層は賛成58.7%。何とも勇ましい若者が増えているものだと、あ然とする。現在自衛隊は人手不足、戦争が勃発したら徴兵制が復活する…行使に賛成なら他人任せにしてはいけない、それが嫌なら行使の是非を今一度考えてほしい https://t.co/KAv0wjCR0R November 11, 2025
12RP
重要な内容が欠落した報道でしょう。
今回重要なのは、トランプ大統領が「発言の撤回」を全く求めなかった事実です。
「デタント(緊張緩和)」はあっても、それが「抑止の低下」を招いてはいけません。発言撤回で「存立危機事態」の可能性を否定すれば、倭国だけでなく、米国の手足を縛ります。
「存立危機事態」が認定されないということは、集団的自衛権に基づいて、倭国が米国を支援する可能性が排除されるということです。その場合、台湾有事における在日米軍基地の使用に大きな制約がかかります。最悪の場合、倭国政府の拒否で、在日米軍基地を使用できない事態も想定されます。
実際、戦略国際問題研究所(CSIS)のシミュレーション結果では、台湾防衛成功への条件として「倭国による基地提供」が重要な要素とされ、逆に倭国が基地提供を拒否した“ラグナロク”シナリオでは、中国が勝利しています。基地の不提供は、戦略上、最も危険な敗北条件とされているのです。
つまり、発言撤回は、東アジアの大幅な抑止力低下となりかねないものです。
発言撤回の圧力をかけなかったことは、元のWSJ記事にははっきり書かれています。
今回の“トランプ発言”を、発言撤回の主張に転用するのは間違いです。 November 11, 2025
6RP
👨「「集団的自衛権」の発動要件は!?」
👩「総合的判断です。従来通りの見解です」
👨「じゃあバシー海峡で武力行使による封鎖とかあったら!?」
👩「そりゃ武力行使があれば少なくとも俎上には乗るよwアメリカとぶつかる可能性高いし近過ぎるし生活困るしwでも全ては総合的判断であって従来見解と変わりません」
👹「高市が台湾出兵するって言った!!!中国様にケンカを売った軍国主義者だあアァァーーー!!!」
台「いやアレで「台湾を防衛する」って読むの無理やろwww」
👹「台湾にもハシゴ外された!!!高市政権は終わりだあアアァァーーー!!!」
.
パヨチン倭国語できな過ぎでしょwwwwwwwww
. November 11, 2025
2RP
これ、もう誘導の仕方が典型ですよね。
そもそも質問文に「集団的自衛権の行使」が入っていない時点で、
本当に国民に判断してほしいとは思っていない。
いちばん争点になる部分を外したまま
「世論です」と言われても、それはただの数字づくりでしかないと思います。 https://t.co/E4tdIatrGV November 11, 2025
1RP
@KAO10112240 引くに引けない?違います。
引く必要がないです。
公明党も賛成した集団的自衛権の行使に該当すればそれを実行する。
ただそれだけです。
それを撤回してしまったら、該当しても実行しませんとなりますが、大丈夫ですか?
公明党は中国にパイプがあるなら、さっさと中国へアプローチせよ! November 11, 2025
【倭国株】今年58歳で、株を26年続けており、楽天証券を退職しました。
炎上覚悟で言いますが、悪いこと言わない。
高市早苗首相はの国会答弁で、台湾有事が倭国の集団的自衛権の行使が可能となる「存立危機事態」になり得ると発言、日中関係が緊張している。
本月、買い場に入りつつある防衛関連銘:
①7011 三菱重工業
②7012 川崎重工業
③7013 IHI
④6503 三菱電機
⑤6701 NEC
⑥6594 倭国電産
⑦4427 QPS研究所
⑧6702 富士通
⑨6702 三菱自動車
信じてくれた方は今ごろ住宅ローンや車のローンを返し終えているかもしれませんね
次のターゲットはすでに決定済みです!防衛装備・航空宇宙・AI軍事技術関連。
現在価格:124円 → 目標:8,156円
今注目の銘柄、わずか約3万円から投資可能。
なぜ有料にしないのかとよく聞かれますが、株情報の発信はあくまで趣味であり、経済的に困 っていないため無料で公開しています。
市場情報:17日前場の東京株式市場は続落でスタート。日経平均は前週末比約440円安の 4万9900円台前半 で推移し、節目の 5万円を割り込む 展開に。一時 下げ幅は500円超 に拡大しました。
14日の米株市場でダウ平均が下落し、FRBの追加利下げ期待が後退したことが投資家心理の重荷に。その流れを受け、倭国株でも売りが先行。
日経平均への寄与度が高い ファストリ が大幅安となり、指数を大きく押し下げています。 November 11, 2025
宮澤喜一日録で宮澤元総理が安倍元に先駆けて2001年に集団的自衛権の行使について提言した話を朝日が出したけど佐瀬昌盛『集団的自衛権』を読んだら既に96年5月号『月刊自由民主』や『改憲護憲』で似たような話をしていた November 11, 2025
なに間抜けなこと言ってるの、彼❓🙄
安倍総理より少しでも高市総理の方が仕事のスピードあるとか扱う問題多様化されたの公明党がいない恩恵なのよ🇯🇵😉
公明党がいても集団的自衛権などあんな難しい事やりきった安倍総理の凄さも証明されちゃったけどね🇯🇵😉👍
このままがスムーズでいい高市政権👍 https://t.co/LgAkm7PvwQ November 11, 2025
@CYXuAxfGlfFzZCT youtubeに上がっているから見たけど、
「米軍が台湾軍に加勢して中国軍と戦うことになった場合、集団的自衛権を行使して作戦に参加する」って前提を後ろの方で言っているじゃん。
1.そもそも台湾は独立したいの?
2.トランプ習近平電話会談は良かった
3.高市さんはトランプさんから注意された > November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



