1
障害者
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
障害者が「当たり前に配慮を求めてくる」って文句言ってる人いるけど、「配慮を求める必要すらないまま配慮を受けていて、なおかつそれを当たり前だと思ってる」というもっとどうしようもない存在についてはどう思ってるのか知りたい November 11, 2025
12RP
精神障害者が子供を作るのは烈火のごとく叩かれるけど、
身体障害者が子供を作るのはあまり叩かれず、むしろ障害があっても結婚して子育てする権利があると思われている。
結局のところ倭国では精神障害者は忌むべき対象だとして、無意識レベルで刷り込まれているんだろうな。 November 11, 2025
9RP
「みいちゃんと山田さん」の、みいちゃんのような知的障害、境界知能、発達障害のある人は、同じような障害者とケンカをすることが多い。
健常者のようにケンカを回避する知恵など無く、各自自分のことしか考えられないため、ケンカが起こりやすい。
#みいちゃんと山田さん
https://t.co/l8tjq7VmlB November 11, 2025
8RP
気付いてほしい。
非常に差別的で危険な思想。
配慮は障害者個人の負担ではなく、環境側が整えるべき合理的配慮です。 https://t.co/w2wWNZCery November 11, 2025
7RP
生まれた瞬間から、
障害者にされた子供がかわいそう。
遺伝的虐待の被害者。
税金は、
こういう不幸な子供が
「生まれない」ように、
そして「苦しまないように」
使われるべきである。
今、障害者が増え過ぎてるのは、
そこを甘く見て放置したから。 https://t.co/V1h8eM9sbF November 11, 2025
3RP
昨日、国会で初質問に立った、立憲民主党の原田まさひろ衆議院議員の、買春処罰化に関する質問が素晴らしかったので、ぜひ多くの人に観てほしいです!
特にこのくだり↓、よく言って下さった!と思いました😭 きっと多くの当事者の心に響くと思います。
「私、実はここに立つ前は、買春を処罰する側に立とうと思って勉強したのでした。ところが、すればするほど、本当にそれでいいんだろうか、間違いないんだろうかということをいろいろ思ってきまして、特に、当事者の意見が参考に聞かれているということが国会ではないと思うんですよね。
私、社会福祉の人間ですので、2006年の障害者の権利条約で、私たちのことを私たち抜きで決めないで!という合言葉、スローガンが採択されてるんですけども、この問題も同じだと思うんですよ。
まず、どのモデルに行くかということは決めようとしないで、当事者の方を呼んで、そして意見を聞いて、当事者の方がどういうモデルを目指しているのかということを踏まえた上で、ぜひ今後のスケジュールを決めて頂きたいなと思っております。」
原田議員は、この分野を網羅する研究者でもあり、社会福祉士でもあり、また、国会議員を目指して11年間山形で諦めずに努力を続けられた、とても気骨ある政治家です。
昨日の原田議員の国会質問では、買春処罰化に関する質問のほか、約30分間、被災者支援、地方創生、悪質ホストへの改正風営法の適用、子どもの人身売買問題や10代等若年女性の性売買しない権利保障、精神病者に対する人権侵害の問題などなど、どれも聞きごたえ大なので、ぜひ以下の全編もご覧下さい。
https://t.co/N0wH9ljGue November 11, 2025
2RP
読解力のなさ?倫理観の欠如具合い?精神疾患の何を知ってるのでしょうかね?精神科医ですか?障害者のような…って精神科医でも診断名がつけにくいんですよ、それだけ沢山の症状があって人それぞれ違ってて合うお薬も違う繊細な病気です。
〜だそうですよって不確定な言い方、とりあえず障害語るな https://t.co/q6fEllARVB November 11, 2025
1RP
ネットを見てると、自分の差別的な感情を意識した人が「いやいや、女/外国人/障害者にも、そう思われても仕方ない面はあるよ」みたいに、自己正当化に流れていくケースも多い。逆に、内心には差別心があってもはっきり言語化せず、きれいごとを言ってるほうがブレーキになる場合もあるんじゃ? November 11, 2025
1RP
“外国人に嫌な思いをさせられた結果、外国人に対して厳しい目を向ける人たちに対しては共感できる。”
久々にすごいの来たな。「理由があってもレイシストになり得るし、理由があっても差別はダメ」に決まっとるやろが。その外国人という所を別の属性(障害者、女性、性的少数者)に入れ替えて考えてみろ https://t.co/yzZhVgXRJD November 11, 2025
1RP
@yamap_FA781 改めて明確に意思を伝えます。
説明を求めたにも関わらず、「障害者」というリストに、毎日夜中に追加し続ける行為について、私はよく思っていません。
このことは、疑問を感じる不快な行為だと考えています。今後も説明・謝罪もなく今後も続くようでしたら、Xに通報等の処置をさせていただきます。 November 11, 2025
1RP
笑わせるなよ、障害者の権利ないがしろにすり松永さん。通所できないから障害者施設の整備、経済的支援してほしいという陳情に、いつも不採択。区民の皆さん、次の投票では、覚えておいてくださいな https://t.co/AS072SxAxv November 11, 2025
@BXBSGkPfndAfp9k オ、オムツ⁉️オムツは履いてないですし、おつむなら大丈夫ですwww
普段から障害者をバカにしていないと「障害者みたいな人ばかり」、「魑魅魍魎」なんて悪いイメージの言い方できないですよ🦌
その方がよほどネガキャンです!
叩き活?(笑)してる人を障害者って決めつけるのもだいぶエグい‼️‼️ November 11, 2025
@dekanaotan 手帳貰うのって正式に身体障害者として認められるって事だから申請をためらう人も結構いるみたいですね🥺
自分は交付された時に"障害者”として強く生きて行くんだって決意しました😁 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



