野田佳彦 トレンド
野田 佳彦(のだ よしひこ 、1957年〈昭和32年〉5月20日 - )は、倭国の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(10期)。立憲民主党代表(第3代)。 千葉県議会議員(2期)、財務副大臣(鳩山由紀夫内閣)、財務大臣(第14代)、内閣総理大臣(第95代)、民主党国会対策委員長(第7代・第10代)、民主党幹事長代理、民主党代表(第9代)、民主党最高顧問、民進党幹事長(第2代)を歴任した。
「野田佳彦」 (2025/2/1 19:51) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.04 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
岸田文雄が選択した石破茂、吉村洋文が選択した前原誠司、立憲民主党が選択した野田佳彦。自民も維新も立民はコイツだけは無理って人をよくぞトップに選んだな。また石破茂も村上誠一郎、岩屋毅と最悪の閣僚を選んだ。マジで安倍総理が亡くなると倭国の政界がここまで壊れるのか? February 02, 2025
32RT
野田佳彦は総理大臣時代に自民公明といっしに消費税10%を決めましたからね。
消費税廃止どころか減税すらできませんよ。
消費が増えたら、自分がやった増税が間違いだったことになりますもんね〜(笑) https://t.co/p9XNfrFGyR https://t.co/ExejpAQUZd February 02, 2025
1RT
立憲は「物価高で国民が苦しんでる〜」と言っているけど、消費税は物価高を更に苦しくしている。
値上げ&値上げ後の価格の10%のダブルパンチだから。
なぜ消費税減税を言わないのか?
野田佳彦が総理大臣時代に自民公明と結託して消費税10%を決めたからでしょ?
偽善緊縮政党、それが立憲である。 https://t.co/tEIgGxQAA7 February 02, 2025
1RT
増税を考えた連立?!
野党第一党?党首?
野田氏→財務省出身
石破総理って、役人が書いた書類を読んでいるだけ感が?
現場の意見は?
高度成長期につくられたライフラインが!タイオウ年数が!だから大至急
令和の大修復しなければならないのでは?!
?余った予算
?トンチンカン?
独り言。。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。