野田佳彦 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
鳩山由紀夫元首相と山本太郎代表が対談。
私が、最初に衆院選に立候補した時の党首、そして、今年はじめて参院選に出馬した際の党首、そのお二人の対談です。私自身、非常に感慨深いものがあります。
対談の中で由紀夫さんは、今回の高市首相の台湾に関する発言について、「私だったら『間違えた』 といっていいと思う」と述べられていました。由紀夫さんらしい見識だと思います。
が、「間違えた」といえば、かつての民主党も、決定的な間違いを犯しています。
現在の高市内閣よりも高い支持率を誇った鳩山内閣。その発足前に行われた総選挙(2009年)で、民主党はこう訴えました。「自分たちが政権を取ったら、4年間は絶対に消費税はアップしません」と。しかし、その1年後の参院選において、新しく就任した菅直人首相が突然、「消費税を5%から10%に」と言い出したのです。結果的に、民主党は選挙に大敗しました。それで懲りたかと思いきや、さにあらず。その2年後に野田佳彦首相が、また「消費税10%」を打ち出したわけです。
そして現在、野田元首相の当時の決定により、多くの国民が消費税によって苦しめられています。中小企業の倒産も、あとを絶ちません。
民主党設立時(1996年)のメンバーであった私としても、この消費税の問題に対しては、極めて残念であり、憤りも感じています。
『論語』に書かれている通りです。「過ちては改むるに憚ること勿れ」ではないでしょうか。
※なお、お二人の対談自体は、たいへん興味をそそられる内容で、YouTubeで繰り返し視聴させてもらいました。
https://t.co/ZPwveorIUz
山本太郎氏「いつ現場に戻るか」 鳩山氏に政界復帰求めるも「現場監督ですか…」やんわり https://t.co/zv1h7QPftP @Sankei_news より November 11, 2025
183RP
【総理迎合のネット世論は危険】東京新聞・望月衣塑子「岡田議員の質問自体が悪いとの批判が出ている」
立憲民主党・野田佳彦「質問者が批判される筋合いではない。筋違いの批判だ」
立憲の政権に対する姿勢が批判されていることに「高市総理大臣に迎合するようなネット世論があるのは極めて危険だ」 https://t.co/uCQt2aroAe November 11, 2025
165RP
立憲民主党・野田佳彦、嘘をついてしまう
外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁
正しいのはどちらですか?
①野田佳彦
②警察庁 https://t.co/6wucf52qEK November 11, 2025
56RP
@NODAYOSHI55 物価高の最たる原因は消費税10%。それを決めた元凶は野田佳彦あなたでしょう。円安の原因でもある。
そして碌な質問をせず中国を刺激したのでさらなる円安に招いた。それは岡田克也のせい。そして所属議員の不手際は代表の責任。よって立憲民主党が全部悪い。議席は減らして貰う。
#立憲にうんざり https://t.co/D38U8scW71 November 11, 2025
49RP
逆だろ野田・・・アレ予告した中国を許すんかワレ。
こんなの誰がエスカレートさせてんだよ!お前だろ?
立憲がどんどん媚中なのがバレてきたよな。
次の選挙が楽しみだな。
【#山口敬之】立憲民主"野田佳彦”は政治家辞めた方が良い🤬🤬🤬
引用元:nihonno_mikata https://t.co/xWuo5S6Mtw November 11, 2025
12RP
引用(._.) 個人的(国民民主党&維新)よりも質が悪い(と認識?)しているのが #立憲民主党 です。#野田佳彦 代表 成って以降が特に。玉木ゴリ推しした #安住淳 含めて🤯😫🤔 https://t.co/efAHOjpg52 November 11, 2025
2RP
立民に政権を任せて大丈夫なのか 「これから党内で議論」、なんとも悠長な安保観
野田佳彦代表
「首相は手の内を明かすべきではなかった」
首相に踏み込んだ答弁を求めたのは、立憲民主党の岡田議員。ところが安全保障について質問されると「これから党内で議論」
https://t.co/NnBYcUgMji @Sankei_news November 11, 2025
2RP
田原総一朗はウソばっかり♫
ソフトバンクの孫正義は、再エネで原発停止に出来ると、もう言わないのかなぁ?
再エネ賦課金
野田佳彦
自民党
立憲民主党
岡田克也
田原総一朗
読売新聞
毎日新聞
朝日新聞
橋下徹
ラサール石井
地図読人
高市早苗 https://t.co/or0r0gryvk November 11, 2025
1RP
国会審議を見ていると、#立憲 の中にも、マトモな考えの方も見受けられます。その方たち!もう腐った #野田佳彦 #立憲共産党 とは袂を分かたれた方が良いですよ😎!
立憲・野田代表「国益を損なうような発言はしてはいけない」と苦言…高市首相“台湾有事”発言めぐり #ldnews https://t.co/r8b5yx25Sc November 11, 2025
1RP
#ひるおび #党首討論 #野田佳彦「#東京国税局 が指摘した『倭国で計上するべき所得をわざわざ中国に移した』#SoftBank グループ SBIBITSが34億円もの申告漏れ=#裏金会社 から今も続く #ソフトバンク #広告代理店 #読売ヤフー で相次ぐ不正に関し私見を述べます。https://t.co/IJ3xl4jd9R November 11, 2025
1RP
「質問者が悪い」等という異常な世論に対してはこの調子で野田代表もしっかり反論していって下さい。
>あいまいさを払拭(ふっしょく)して明快に答えることは間違いなく国益を損ねる。
野田氏のこの発言にも全力で同意します!
#立憲ボイス #野田佳彦 https://t.co/u3c6tiznJN November 11, 2025
1RP
@Mo20ZupFZz3Gjtd @Nobu82156 おっかしいな〜、信者は違う事言ってるけどなw
「安倍さんの選挙は応援したことはないけど、立憲代表 野田佳彦さんの選挙は思いっきり応援した。野田さんが船橋教会の礼拝の場に来られて、みんなで応援しようと、『ゆけゆけ佳彦』と歌った」
https://t.co/hysjO63LxU November 11, 2025
1RP
それって、治外法権の在留米軍は入ってるの?
世界に類の無い屈辱的な、日米地位協定の見直しを
倭国国憲法よりも上位に位置し、事実上倭国を支配している、日米合同委員会の廃止を
倭国の選挙屋どもは、総理大臣や国会を無視し、頭ごなしに米軍と官僚が密約で物事を決める日米合同委員について、なんとも思わないのか?
#高市早苗 #斎藤鉄夫 #野田佳彦 #吉村洋文 #玉木雄一郎 #神谷宗幣 #山本太郎 #百田尚樹 #田村智子 #福島みずほ
#自民党 #公明党 #立憲民主党 #倭国維新の会 #国民民主党 #参政党 #れいわ新撰組 #共産党 November 11, 2025
1RP
石原慎太郎がアメリカのシンクタンクのヘリテージ財団で尖閣諸島を買う宣言が始まりなんですけどね
#榛葉幹事長 #国民民主党 #榛葉 #野田代表 #野田元総理 #立憲民主党 #軍事産業 #岡田克也 https://t.co/xSkZveD8It https://t.co/AIgssGfpJp November 11, 2025
1RP
そーだ!!野田佳彦が国有化なんて言い出さなかったら尖閣でこんなに揉めなかったんだよ。国有化も何も、倭国古来の領土だそ?!クソチャイナがやんやしててもそのままでよかったのに…全部旧民主党のせい。 https://t.co/3Pz4mlJ3jU November 11, 2025
1RP
まずは立憲民主党に話をつけろ。それからでしょ。
だってあなたは総理候補者に野田佳彦って書いたじゃないですか。
玉木雄一郎じゃないんだから、あんま恥ずかしい事言わないで欲しい。
総理はやります。やってもいいってポジションじゃないんだから。
主張政策とかの以前の話。 https://t.co/Gbxd3HfSek November 11, 2025
1RP
高市総理の発言責任を問うならば、質問者にも責任が問われる事になるよ。
岡田克也はずっと高市さんが悪いって棚上げして自身が言った事に対しては逃げてる、野田佳彦も質問側を擁護しているから立民全体がそういう意思を持っているという事だね。
#立憲民主党にうんざり https://t.co/M05cmUNbBv November 11, 2025
@CDP2017 尖閣諸島を国有化したのは、民主党政権時の野田佳彦。消費税増税したのも、民主党政権時の野田佳彦。よく、自分がやったこと棚に上げて、自民党批判しますよね。国民は見ていますよ。恥を知れ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



