1
起業
0post
2025.11.28 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
起業準備をしながら浪人生活を送ってたころに、多分かなり高IQだったであろう割に歳上の先輩から、仲間内でかなりIQの高いタイプの子達と一緒に時々飲みに連れて行ってもらったりして可愛がってもらえましたが、「お前らは、頭の回転は悪くないから、こういう話すればわかるとおもうけど、頭が良いのも良し悪しで、、、」と引用にあるようなはなしをされて、「社会に出て、他人に共感や同意を求めるよりそんなものは求めずに銭を思い切り稼いで好きな事をして、自分の内側から沸き立つものを叶えながら、他人が絶対に必要としうるような難易度の高い題材で新しい仕事を作り出して生きろ、あとできるだけ頭のいい人間(記憶系じゃなく、理解力と発想力が高いタイプだといわれましたね。)を嫁にしろ、自分より頭がよかったら最高だ、絶対人生が面白くなるから。」と言われましたけど。
両方守ったらたしかに人生が面白くなったし、それより少し前に彼からおそわった多少学歴なんか捨てたり犠牲にしても、新しい事や人がやらないことを使って人生の充足感をとりにいけというのは金言ですらあったと思います。
ああいうタイプの教えを受ける機会があったかなかったかで、高IQさん達の人生の楽しさはだいぶ変わると思うんだけど、教えられる側の力がとわれすからね。
高IQだけじゃなく、社会的に成功して金もある人でかっこよさも凄かったし、若い男の子達に様々なものを与えボランティア精神で付き合ってくれるだけのものをもちあわせた人格まで持ち合わせたナイスガイでしたからね。単純にあぁいう人になりてぇと思わせるような漢は、社会の中で増えてほしいなと感じます。 November 11, 2025
8RP
【ReHacQ旅in大分】
本日11時半〜プレミア公開
石丸伸二さんがReHac9九州の支局長に就任!今回は大分県の別府で講演会があるということで、その時間まで大分を視察することに!人生初の砂風呂を体験!そして別府で起業したスタートアップ企業…いったいなぜ?
視聴はこちら
https://t.co/tvx0KnziNJ https://t.co/eoTbLpxe8Y November 11, 2025
2RP
ニュージュエリー。130組集まり、デザビレやクリエイター起業塾の卒業生が多数出展してます。
ritsuのヌンチャクは造花をレジンで固めたんじゃなくて、3Dプリンターで花も透明部分も出力。すごい。
モエマツダの新商品は小さいのですけど、おきなわのモチーフがかわいいので見てください。 https://t.co/OgQ40hlP7R November 11, 2025
1RP
3回事業売却、起業7年目の私の経験則
①「誰と付き合うか」よりも「誰と付き合わないか」
②「何をやるか」よりも「何をやらないか」
③「市場規模」よりも「事業の勝ち筋があるか」
④「新規性」よりも「既存で検証済みの情報が多いか」
⑤「売上」よりも「営利」
⑥「学歴」よりも「行動力」
⑦「事業のトレンド」よりも「既存競合よりも自分が強いか」 November 11, 2025
1RP
スモビジのゼロイチ起業の立ち上げでやること
1.売る
2.売るコストを下げる
3.売る方法をマニュアル化
4.メンバーでも売れるようにする
5.別のチャネルを開拓
まず社長が売れることを証明し、コストを下げ、メンバーに渡し、新しいチャネルを開拓する。この繰り返し。 November 11, 2025
1RP
昼間から公開中
#石丸伸二 vs大分
なぜ大分で起業?
別府の地方創生とは【ReHac9旅】
https://t.co/zUwYNiuHJu https://t.co/RkwO6ptbC5 November 11, 2025
1RP
カワイイカルト高円寺店フィナーレっつったら急に寂しくなってきた😭
原宿店への移転作業だったりストーカー被害で警察沙汰になったり起業したり結婚したりで正直それどころじゃなかった…がよく考えたら4年も営業してたのに寂しすぎる!!!!!愛してるぜ高円寺店、ありがとう… https://t.co/6kvCBXpM7i November 11, 2025
1RP
【 #上尾市長選挙 選挙広報③】
選挙広報が届きました。3人の候補者の政策を見てみましょう。
《 #小内かつひろ 候補 40歳 弁護士》
「上尾は、もっと良くなる。」をキャッチフレーズに、良くするための政策●12項目、すぐにやること⭐4項目を、公約として示している。
●教育予算を大幅に増額。学校給食費を今すぐ市独自に無償化していく。
●新規就労への補助で保育士を確保。
●支援員の増員で不登校対策を充実。
●格安乗り合いタクシーの早期実現。
●空き家の活用、団地の活性化。
●生活道路、側溝整備、冠水対策。
●介護職員の資格取得へ補助増額。
●補聴器購入補助を導入。
●若者の起業を支援。家賃を補助。
●専門家と連携し中小企業を支援。
●住宅リフォーム助成制度の創設。
●農産物直売所、市民農園を拡充。
⭐市長が市民と対話するタウンミーティングを定例化する。
⭐市長に直接会える「市長と市民の面会日」をつくる。
⭐「市役所の見える化」をはかり情報公開を徹底する。
⭐市民合意が得られない施策は立ち止まって再検討する。
《選挙広報を読んで思ったこと》
●市民団体の公募により選ばれた政治家ではない候補者。完全無所属・市民派を貫いている。
●弁護士として労働事件や、消費者救済、公害事件(アスベスト訴訟)、住民訴訟などに取り組んでおり、もしも小内候補が市長に当選したら、困難を抱える市民に寄り添う上尾市となることが期待できる。
●40歳という若さは、まさに希望。市長に当選したら、新しい風が上尾に吹き、若い力で上尾市政が変わることは間違いないだろう。 November 11, 2025
1RP
病気で会社に行けなくなったシングルマザーが
起業して社長になり、
お金と時間と場所の自由を手に入れることができた
起死回生の物語がマンガになりました。
まぁ、つらいことやしんどいことも
楽しいこと・嬉しいこと、
面白いこと いろいろありましたが……
講師業の先生のビジネスをサポートすることで
倭国中に笑顔を広げる!
倭国人の自己肯定感を高める!
という理念のもと、ビジネスをやってます。
いろんな面白い経験が
マンガでサクッと読めるのでぜひ見てください
↓↓↓
https://t.co/IvzqBQx32m November 11, 2025
起業するにあたり1人でやるか少人数の仲間とやるか、たくさんの雇用を生み出すかとても悩みました。おそらく、人を雇った事が無い人が世の中では大多数だとは思いますが、実際に起業して思ったのが1人を雇うのも本当に大変です。給与も支払い社会保険料等費用もかかりますし、1人の方がより自由度高く楽です。ただし、今の当社の方向性や経営の決断は間違っていなかったと強く思ってます。なぜなら、仲間と築き上げた付加価値向上は、1人でやるよりも確実に高まるしまったく違う世界になる。何より喜びや感動を共に分かち合える達成感や満足度は計り知れません。
雇用を生み出し多くの人を幸せで豊かにする事が私の使命です。これからも、この使命感を全うして生きていきます! November 11, 2025
同級生120人中2-3人が受験する地域出身の私が小5から通ってた塾の当時成績良かった順に現状発表!①(模試の度に全国の優秀者掲載)多浪の末に失踪②東大→プロゲーマーで楽しそう③東大→起業して楽しそう④多浪の末に失踪、こんな感じだよ!(示唆なし) November 11, 2025
月3万円から始める「ナリワイ起業」、借金なしで夢を追いかけるチャンス! 中高年でも新たな挑戦ができる時代。好きなことが収入に変わる喜び、一緒に体験してみませんか?未来は自分の手の中に!✨
https://t.co/4T8bNRCk4q November 11, 2025
🚀 2025年度の「アジア・アフリカでの起業ワークショップ」参加学生募集中!これは素晴らしい機会です。新しいビジネスアイデアを考え、異文化交流を楽しんで、成長するチャンス🍀 興味がある人はぜひ応募を!
https://t.co/BnNG8pIojl November 11, 2025
月3万円から始める「ナリワイ起業」は素敵な選択!借金なしで、自分の好きなことで新しい人生を切り拓けるなんて夢みたい✨中高年の皆さん、今からでも遅くない!自分のペースで新たな挑戦を始めてみませんか?💪
https://t.co/ZQu8InUQxg November 11, 2025
✨【今の経験や人脈を活かして理想の後半戦】✨
起業って難しそうだしフランチャイズって騙されそう
って悩む方におすすめビジネスサポート
✅40代/50代からの無理しない独立が探せる
✅未経験OK/初期費用が少ない案件も豊富
✅自宅開業・副業から始められる選択肢も多数
[PR]https://t.co/sgfvLyUVTq November 11, 2025
<こんな方におすすめ!>
・自分だけの在宅ワークで自由に働きたい
・外出が困難でも収入を得たい
・定年後の収入源のため
・PC初心者でも在宅ワークがしたい
・好きなとき、好きな場所、好きな事で月50万円!
#在宅ワーク #副業 #起業 #コンテンツ販売 #ストアカ https://t.co/RPHr4Sc5yc November 11, 2025
【12/9締切・受講無料・全6回】YOXO NEXT イノベーションラボ ~起業実践講座~
横浜市特定創業支援等事業
事業計画書作成からVCへのピッチまで実践!
株式会社ビザスク 代表取締役CEO 端羽英子氏登壇! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



