1
起業
0post
2025.11.22 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
98%が入りたいと感じる #脱サラ プラットフォーム
誰とも関わらずに収益確保
リスクは月数千円で月10万円以上も可能
MLM・投資ではありません
経験問わず誰もが欲しがるチャンス
まずは3分の動画で概要をチェック
詳細はプロフ@bi138のLPから公式LINEに「024」とお送り下さい5
#起業
#創業 https://t.co/Ogy19cBimJ November 11, 2025
5RP
副業の「赤字」原因である費用、法律、集客、時間、知識の5つの問題を全て解決した環境をご紹介します
90%以上が「ここよりいい環境はない」と感じるあなたに最適な選択肢です
詳細はプロフ@FlakesBranのLPから公式LINEに「024」とお送り下さい6
#起業家ママ
#起業家女子
#脱サラ
#脱サラ成功
#起業 https://t.co/4nNxEstHhd November 11, 2025
3RP
お金に困らない生活を望むなら騙されたと思って読み進めて下さい
この神環境では1千名集客術・月10万円以上の収入源・1万人以上への事業拡散方法を伝授します
衝撃を受けるはずです
詳細はプロフ
@Carolan04
の公式LINEに「024」とお送り下さい0
#起業
#起業したい人と繋がりたい
#脱サラ https://t.co/ZD6zJGmWjI November 11, 2025
2RP
お金に困らない生活を望むなら騙されたと思って読み進めて下さい
この神環境では1千名集客術・月10万円以上の収入源・1万人以上への事業拡散方法を伝授します
衝撃を受けるはずです
詳細はプロフ@XO_aliciaax3の公式LINEに「024」とお送り下さい0
#起業
#起業したい人と繋がりたい
#脱サラ https://t.co/fQi1PPqUUa November 11, 2025
2RP
【ご報告】
この度、急成長中のベンチャー企業
「アドネス株式会社」のCHRO(最高人事責任者)
に就任いたしました。
現在17歳、300名規模の組織の人事統括を担います。
就任の経緯と、僕がこの会社で成し遂げたい目標についてお話しします。
■ 僕の経歴
まずは、僕が何者かを知っていただくために、少し経歴を書きます。
・中学2年:NFTアートで起業・二次流通で1.5億円の取引を生み出す。しかし、マネジメントの未熟さによりチームが崩壊し、挫折も経験。
・中学3年:法人を設立し、eスポーツ事業を開始。
・高校1年:eスポーツ事業をアドネスへ事業譲渡。
その後、アドネスでeスポーツ事業を運営したり、SNSでの採用のお手伝いをしたりした後、
・現在(高校2年): アドネス(株)CHROに就任。
倭国有数の進学校に通いながら、
ビジネスの世界でかれこれ4年近く活動し、
億単位の取引を作ったり、かなり小規模ではありますが事業譲渡を行ったりしてきました。
■ 就任の経緯
アドネス社代表の三上さん(@mikami_01)とは、約4年前にTwitterでやっていたとある企画で出会い、
マーケティングの基礎を教えていただきました。
三上さんの自宅でスマブラをしたりもしました笑
その後、僕がeスポーツで起業した際にメインスポンサーとして応援してくれ、仕事での関わりができました。
さらに、その約1年後、
「一緒にやった方が面白くね」
という話になり、事業を譲渡しました。
事業譲渡後はアドネスの内部に入り、eスポーツの事業だけでなく、SNSでの採用も手伝っていました。
そんなある日、三上さんからこう言われました。
「翼くんは、人を集め、見極め、伸ばすのに向いてる」
その言葉と共にCHROのオファーをいただき、
戸惑いながらも「ぜひお願いします!」
と答えて就任することになりました。
■ アドネスってどんな会社?
一言で言えば「色々とバグっている会社」です。
創業4年で月商5億、都内一等地にビルを一棟借りていて、TV CMも出している。
成長スピードが凄い。
生成AIの破壊的イノベーションに乗り、本気で世界を狙っています。
(詳細は@mikami_01 さんの固定ポスト見てください)
そして何より、組織体制が「前代未聞」です。
メンバー300名、その全員が業務委託という形態をとっています。(もちろん法令遵守の上で成り立っています)
ここでは年齢や勤続年数は一切関係ありません。純粋な『成果』と『実力』が評価され、報酬として還元される仕組みが徹底されているのです。
僕自身もこの合理的な仕組みに共感して参画しています。(僕自身も業務委託)
さらに驚くべきは、メンバーの多くが未経験スタートの20代でありながら、組織として急成長を続けているという事実です。
「組織として崩壊しないのか?」
常識的な観点ではそう思われるかもしれません。
しかし、プロフェッショナルを育てる「教育体制」が整っており、経験がゼロでも、やる気さえあれば最短距離で成長し、どんどん成果を出していける環境があります。
この規模と成長スピードを両立する「全員業務委託・20代中心」の組織など、聞いたことがありません。
あまりに常識とかけ離れているため、「怪しい」と言われることもあります。しかし、一歩中に入ればその空気感に驚かされます。視座が高く、純粋で、前向きなメンバーばかりだからです。
顧客満足度も、スタッフの満足度も高い。
この奇跡的なバランスを実現しているのは、代表である三上さんの圧倒的な求心力と確固たる哲学、そして強い事業モデルがあるからです。
これをCHROとして最も近いところで学び、
さらに加速させられることにワクワクしています。
▼この動画観たらどういうことかよくわかります▼
■ なぜ、アドネス、そして、CHROを選んだのか?
もちろん、縁や流れというのは大きくありますが、
一応理由は2つあります。
1. 今の自分の限界
自分の会社を一人で経営していても、行けてせいぜい年商数億がマックスかなという感覚でした。
しかし、僕が行きたいのは数千億、数兆円規模。 今のままでは、そこには届かない。
そこを目指すなら、既に異常な速度で成長している環境で、そのエンジンとなる経験やスキルが必要だと考えました。
https://t.co/QMn38zILdt
2. 「新時代の働き方」の実証実験
「新時代の働き方」を作りたいから。
これからのAI時代、働き方やHR(人材)の領域は絶対に伸びるし、大きな変革が起きます。
「全員業務委託・300人規模・AIネイティブ」
という最先端のスタートアップで、その中心に立って経験を積めるのは本当に貴重だと思いました。
ここで、AI時代に合わせた世界を取れる組織を作りたい!と思いました。
■ これからの目標
会社としては、2031年に「年商3兆円」という狂った目標を掲げています。CHROとして、人的資本の最大化を通じてその実現を牽引していきます。
そして、僕個人の目標は以下の3つ。
「10代で最強の人材になること」
「数千人-1万人規模の組織を作ること」
「将来的には数千億規模の事業をすること」
https://t.co/6siNTNhzcY
CHROという役割は、組織の要です。
ですが、実務経験はありません。
なので、色々と学びつつ、そして、それを新しい組織形態に当てはめて最高の組織にしていきます。
まずは採用業務を中心に動いていきます。
経営者、人事の先輩方、ぜひご指導ご鞭撻をお願いいたします。
■ 【求む】共に世界を獲る仲間
最後に、僕たちと一緒に世界を目指す仲間を募集します。
・22歳未経験から月収250万超え
・21歳月商数千万の新規事業統括 @addness_kurodo
・年商2億の経営者もジョイン @psnlesson
・25歳月2億の広告費を動かすチームの統括 @kaito_admarke
・25歳で月5億売る営業部統括 @AddNeSS_CSO
・東京一科・早慶出身者も多数
みたいなとても面白い環境です。
「裁量権」「成長スピード」「自由度」
すべてにおいて、めちゃくちゃ良い。
成長意欲の高い人や、若くから活躍したい人、将来起業したい人に最適な環境です。
ちなみに、業務委託ですが、聞けばあらゆるスキルや知識を(もちろん無償で)教えてもらえますし、結果出せば新規で事業部を作れたりもします笑
少しでも心が動いた方は、DMに応募の旨と簡単な自己紹介を送ってください。
僕が直接面談します。
僕個人の「数千億規模の事業をやる」という目標も、ここからが本番です。
新たな挑戦、応援よろしくお願いします!
@addness_recruit November 11, 2025
1RP
38年生きてきて思うのは、人生は卑屈になったら負けなゲームだと思う。
起業も趣味もSNSアカウントも全部「自分が創造主となる世界を持つ行為」で、そこで「どうせあの人より自分は◯◯…」みたいな脇役ムーブをしてもしょうがない。
常に大将軍の気分で戦が自分を中心に回っていると思って生きる。
戦場の全ての兵士に届けるつもりで声を張る。
負けたら全部自分の責任。
勝ったら気分がいいから周りを褒める。
そのつもりでいれば、初陣の歩兵であっても一戦で頭角を表せる。 November 11, 2025
1RP
センセーを辞める・辞めたいアカウントのどれくらいが実際辞めて本人が納得の行く条件や収入で転職や起業ができたのか、何かそういうデータとかってなさそうだけど気になる。 November 11, 2025
毎月1回やっている起業交流会。
名刺を交換するだけじゃないよ〜
ちょっと学べて、
楽しく交流!がモットー。
みなさんのリクエストを元に、
前半は学びの時間になってます。
🌸次回予告🌸
1月16日(金)10-12時
「2026年。叶えたい事リストを作ろう」
の会です。
書くと叶う不思議😊
予約はDMから November 11, 2025
おいマジでこれ欲しいわ!
エンジェル投資家口説く本、俺が欲しかったやつじゃん😂
起業するなら「エンジニアル投資家」を口説きなさい
https://t.co/A2xe7QxEct November 11, 2025
広島県と横田みか氏が推進する「女性農業者の育成支援」政策についてまとめます。
横田みか氏は農林水産省で「経営局就農・女性課長」を務めた経験を持ち、女性の農業参画支援に精通しています。この経験を活かし、広島県では以下の具体的な取り組みを実施しています。
女性農業者が経営する農園への補助金拡充
新規就農希望者向けの研修プログラム強化
農業と子育ての両立支援策の充実
特に注目されるのは「農業起業サポート制度」で、女性が農業ビジネスを始める際の初期投資を最大300万円まで補助します。
この政策は横田氏の農水省時代の知見と、富山県副知事としての地方行政経験が結実したものと言えます。広島県の農林水産課によると、この制度により過去2年間で50人以上の女性が新規就農したとの報告があります。
参照URL
広島県農林水産政策:https://t.co/5wjeOUhuF6
横田みか政策ページ:https://t.co/vrqENYaGY1 November 11, 2025
今日1日、仕事を終えたあと
仕事と自分を見直す時間を作ってみた!
今ある会社でより多くの人を救うための経営案とか
仲間がこぼしてたアイデア広げてみたり…
自分の幼少期から今の自分の共通項考えて
起業の再設計やったり…
すごくよかった!
からやってみて〜みんなも〜 November 11, 2025
17年間で1500万円も起業塾などに使ったという起業女子さんは今、100万円の潜在意識コンサルを受けて、何やっているかといえば、昼間にライブ配信で1万円札を眺めながら、「私はお金が好き!私は強欲!」とわめくワーク・・・ November 11, 2025
おいマジかよ、キッチンカーで20年メロンパン売り続けてる女ボス本出してる!俺も読んでえ😂
キッチンカーで20年売れ続ける秘密 幸せメロンパン起業
https://t.co/ffSy55ljgh November 11, 2025
おおいに共感。
自分、こんな考えで45歳位から。
起業・独立、勧められるなぁ。
自分自身は、勉強して良かった。
学ぶことで世界は広がる。65歳で修士号を取得した私が、還暦を過ぎてからの「学び直し」で得たもの|tayorini by LIFULL介護 https://t.co/NdG3bCNLk3 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



