警察庁 トレンド
0post
2025.11.23 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大事なことなので5回言います。
・外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍
・外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍
・外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍
・外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍
・外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍
警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 https://t.co/XugT9fCJa8 November 11, 2025
57RP
山上徹也被告人の事件を短絡的に「テロ」だと決め付けて持論を展開する人が散見される。だが「テロリズム」は警察庁組織令や特定秘密保護法で「政治上その他の主義主張」に基づき「社会に不安や恐怖を与える目的」あるいは「恐怖又は不安を抱かせることで目的を達成することを意図」がそれぞれの構成要件となっており、本件とは合致しない。私から見るとこの手の"テロ決め付け論者"による持論は単に的外れというだけでなく、逆に思考停止しているとも言える。 November 11, 2025
39RP
倭国人を守る意思が感じられない警察
警察庁茂松刑事局長『在留外国人の方が犯罪に巻き込まれたり関与することはないように関係機関と協調して対応してまいりたいと考えております』
なぜ倭国人を守るという言葉が出てこないのか? https://t.co/suwXcniq1C November 11, 2025
24RP
先日のX、総務会長 記者会見(読売・日経・産経既報)の通り、
「今年になって倭国の治安が不安定で、中国人を狙った犯罪が多発している」との中国外務省の発表は、全く説得力が無いことを、警察庁が持つデータを示して、お伝えしました。
外務省がさきほど下記公開した、在留中国人が被害を受けた凶悪犯罪には、被疑者(加害者)が中国人の件数も含みます。
我が国🇯🇵においては、いっときの国民感情で、特定の国籍の人を凶悪犯罪に巻き込む、と言う風習はありません。
倭国の信用と名誉がかかっています。外国政府による、根拠なき偽情報や経済的威圧に対しては、事実を以って冷静に反論すべく、外務省におかれては是非、本件の中国語および英語での対外発信も進めて頂きたいと思います。 November 11, 2025
10RP
これ結構報道されてるね。割合で聞くのは上手いわ
↓
参政党・大津力議員
「短期滞在を除いた外国人による
犯罪検挙率を教えて下さい」
警察庁
「倭国人を1.0とした場合
外国人は1.72となります」 https://t.co/yCBfbaaMif November 11, 2025
6RP
不法滞在外国人は7万人(法務省集計)
外国人犯罪率は倭国人の1.7倍(警察庁刑事局長、参内閣委答弁)
外国人の国保未納率は37%(倭国人含めた全体は7%、厚労省集計)
倭国が不法外国人に食い物にされてる。これが現実だ https://t.co/iB8NN9yxSy November 11, 2025
5RP
池袋ではC国人🇨🇳経営のヤミ薬局が多く、外国人生活保護や他人のクレカで買った薬が転売されている
外国人生活保護にもメスを入れるべき
>外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁
https://t.co/vQ444sB2pR November 11, 2025
1RP
参政党大津氏:(旅行客などの)短期滞在を除いた外国人犯罪率は?
警察庁:倭国人の1.72倍です。
岸田、石破、そして左翼議員どもよ、倭国人を騙したな?それでも共生しろと?それでも秩序ある共生が可能だと? https://t.co/JwFBXmFBnu November 11, 2025
1RP
「外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁」扇情的な記事をまた産経新聞がアップしているが、この数字にはからくりがある。倭国人側は、犯罪者の少ない後期高齢者や0歳児までを含めた統計なのだ。ヘイト連発新聞に良心はないのか。
https://t.co/B7AAoVDyOh November 11, 2025
1RP
本当に履歴書に使えそうな写真ができあがります!ってことで証明写真の基本条件を確認してみました。気になる人は下記から確認してみてくださいね!
【証明写真の基本条件(倭国)】(パスポート・マイナンバー・免許証・資格試験などでほぼ共通)
✔ 顔の条件
正面向き
無帽(宗教・医療理由を除く)
無背景(白~薄い色、模様なし)
顔がはっきり見える(前髪で目が隠れない)
表情は自然(過度な笑顔不可)
レタッチは最小限(明るさ調整・ごく軽い肌補正程度)
✔ サイズ
一般:縦4cm×横3cmが多い
パスポート:45mm × 35mm
顔の大きさ:頭頂~顎まで 32〜36mm(用途による)
✔ 禁止
フィルター(美肌/小顔)
過度な加工
カラーコンタクト(NGのケースあり)
背景合成
影が強く出ている写真
【AI生成・AI加工はどう扱われる?】
1) パスポート(外務省)
👉 AI生成の写真は不可
👉 顔の形を変える加工も不可
👉 透明な編集(色調整)はOK
外務省は「本人の同一性が確認できない画像は無効」と明言しており
AI生成・AIエフェクト・AIリライトは不正確と判断されます。
2) 運転免許(警察庁)
👉 顔のゆがみ・輪郭変更・目のサイズ変更などは不可
👉 “実在しない表情・形”になるAI処理はNG
👉 撮影時の自然な調整はOK
AI生成画像はそもそも自撮りではないため完全NG。
3) マイナンバー
👉 パスポートに準じて AI合成は不可
※申請は厳格化しており、AIでの肌補正でも落ちるケースあり。
4) 就活や学校願書用の証明写真
公的IDではないため比較的ゆるいが:
👉 AI生成(架空の顔)=絶対NG
👉 AIによる美肌・顔修正=企業によっては違和感と判断される
👉 「本人とわかるレタッチ程度」だけ許容
就活では特に、
目を大きくする
顔を細くする
輪郭を整形する
など “加工バレ” はマイナス評価になるので避けた方がいいです。
【AI補正(美肌・肌荒れ軽減・露出調整)】
→ 公的用途はNG or グレー。
→ 就活写真ならほどほどならOK。
特に外務省は以下すらNGに入れています:
シワ消去
ほくろ消去
髪型を整える合成
目をくっきりさせるAIシャープ November 11, 2025
1RP
外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁(産経新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/UlTrrpOJTD November 11, 2025
京都父母を年齢が若いから親の親をしてんねんが伝わらない警視庁と倭国歯科医師会役員岡山横田亮お前が倭国歯科医師会役員けいこの父なわけ無いやんかと警視庁は舐めてかかり親殺してお前どうなるか分かってんのか?警察庁の子供は死んでいく未来が楽しい嬉しいありがたい私は生き残る警視庁をぶっ壊す https://t.co/8uJdWUYnyx November 11, 2025
@hokutomimami その様な内容を書き、幾つか印字し、国際機関NPO被害者団体のHPを印字すれば、警察は弱いですよ
最後は、我が身が可愛いのですから
また、警察庁も不良カルト警官狩りを数年前から行っています
カルト系への苦情は全て警察庁の特別部署が掌握 November 11, 2025
@kawaiyusukeno3 参政党大津氏:(旅行客などの)短期滞在を除いた外国人犯罪率は?
警察庁:倭国人の1.72倍です。と
国会討論で言われてますよ!
米山に強く言ってやってください。😅 November 11, 2025
仮にペダルを漕いでいても明らかに25km/hを超えて力なく漕いで進むわけがない
フル電動でなくても最低でも違法アシスト車だろう
まれに純自転車もいるがそれは明らかに重そうだ
あとは警察のやる気の問題で本気になればまがりなりにも違反の意識がある自動車より多く罰金も取れるぞ!
#警視庁
#警察庁 November 11, 2025
これに関しては同意
平成29年3月の『テロリズムの定義などに関する質問主意書』に
「警察庁組織令第三十九条」
「特定秘密の保護に関する法律第十二条第二項」
が記載されている。
山上容疑者の事件を検察がテロと立証できるかどうかが焦点となる。
最後は司法が決める。
https://t.co/r7tirONa0G https://t.co/QzXbsvUTlb https://t.co/dQwleV5QpT November 11, 2025
やっぱ増えてんじゃねーかよ!共産党なんか言えよ!
【外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍】短期滞在者と入管難民法違反を除いた数字を警察庁が参院内閣委で答弁[産経]25/11 https://t.co/C5yURW6m6p November 11, 2025
警察庁が、昨年の外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍だったという数字を2025年11/20日の参院内閣委員会で明らかにした。
引用元:産経新聞
具体的なデータありしも左派は『倭国人と外国人の犯罪率は変わらない』と今後も主張し続けるだろう。
「人は見たいものしか見ない」
ユリウス・カエサル https://t.co/Jq1TU7QATn November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



