課金
0post
2025.11.26 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
待って、
よく読んだら
イコ・マリナの台詞じゃん⁈
最初の四行。
てれびくんさん
ありがとうございますなのか、いやピックアップする所もっとあるだろリタ様アイドル回なんだからと
色々ありますが
戦隊はずっとずっと大好きコンテンツ!
TTFCでいつでも全部観れるんだから!
レッツ課金! https://t.co/eDsK6aCkRH November 11, 2025
54RP
とらきち家 光🐯 @東白楽
ラーメン🍜🥩
角煮風ご飯🍚🍖
課金🫱 海苔他
今日も🐯活ガォ~🔥楽しみまSHOW👍🏼
食べ隊から、恋しくて、🐯を想うほど♬.*゚
朝一超濃厚ウル🐯スープに癒され💯
食べ沁み癒され隊🐯3レンジャー🤭
一度は食べて欲しい🐯✨🍜
今日から君も🐯リアン
光大将の🐯🍜好きやけん🐯💓 https://t.co/bN1wqoXdTP November 11, 2025
3RP
1万課金して39ガチャ100連ポチポチしてたら出てくれました!
初ピカチュウ高額レア‼️
グレイシアも欲しかったので嬉しいです😆
@7hogeeeeta7
#RAMoripa https://t.co/FMMPxuohq7 November 11, 2025
2RP
せっかく課金したのでGC供養します
初めての撮可、撮る人も決まってない、ボロボロiphone13、なのに席が良かったおかげでどうにかなっているのでたまに見返しています… https://t.co/FA06ajjoPP November 11, 2025
2RP
🚀Microsoft、Outlook・Word・Excel・PowerPointに無料AI機能を2026年初頭から追加!
📊何が変わるのか?劇的なBefore/After
従来(2024-2025年):
・基本的なMicrosoft 365:月額約1,500円
・高度なAI機能:月額約3,000円の追加課金
・→ 合計月額4,500円必要
2026年以降:
・基本的なMicrosoft 365:月額約1,500円のまま
・高度なAI機能:追加料金なしで利用可能!
・→ 実質的に約3万円/年の節約💰
✨具体的に何ができるようになる?
1️⃣Outlook Copilot Chatの大幅強化
・受信トレイ全体を横断的に理解
・カレンダーや会議情報も統合的に分析
・「今週の重要メールを整理して」と頼めば即座に対応
・会議前に関連メールを自動集約して準備完了
従来は個別のメールスレッドごとの対応のみでしたが、受信トレイ全体を理解するAI秘書に進化します📧
2️⃣Agent ModeがWord・Excel・PowerPointで解禁
これまで月額30ドルの有料版でしか使えなかった「Agent Mode」が全ユーザーに開放されます。
Excelでの革命:
・プロンプト入力だけで複雑なスプレッドシートを自動生成
・AnthropicのClaudeとOpenAIのGPTモデルを選択可能
・推論モデルで高度な分析も実行可能
Wordでの進化:
・複雑な文書を自然言語で指示するだけで作成
・構成から執筆まで一貫してAIがサポート
PowerPointの本気:
・企業のブランドテンプレートを自動適用
・プロンプトだけで新規スライドを作成
・既存スライドのテキスト書き換え・整形
・関連画像の自動追加🎨
🔍なぜMicrosoftはここまで踏み込んだのか?
理由は明確です。Google WorkspaceがGeminiを統合して猛追する中、Microsoftは「AI機能の無償化」で競争優位を確立しようとしています。
実際、企業向けチャットアプリ利用では、アメリカで既にGeminiがChatGPTを上回るという調査結果も出ています。
MicrosoftとしてはOfficeの圧倒的なシェアを活かし、「Officeを使っている = 高度なAIが使える」という状況を作り出すことで、Google Workspaceへの流出を防ぎ、さらにシェアを拡大する戦略です。
💡今すぐ取り組むべき3つのアクション
1️⃣2026年3月のプレビュー開始をカレンダーに登録
無料AI機能は2026年3月までにプレビュー提供開始予定。早期アクセスで使い方を習得しましょう
2️⃣現在の業務フローを見直し、AI活用ポイントを洗い出す
「メール整理」「資料作成」「データ分析」など、AIに任せられる業務を事前にリストアップ
3️⃣中小企業なら「Copilot Business(月額21ドル)」も検討
300ユーザー未満の企業向けに、より高度な機能が月額21ドルで利用可能に
🌟AI格差が消える時代の幕開け
これまで「予算がある企業だけがAIで効率化」という状況でしたが、2026年からは誰もが平等に高度なAI機能を使える時代が始まります。
重要なのは、ツールが使えることではなく、そのツールをどう使いこなすか。
無料化によってツールの差はなくなります。差がつくのは「AIをどれだけ業務に統合できるか」という実践力です💪
ソース:https://t.co/BUlAO1IShw November 11, 2025
2RP
大勢の力が欲しい応援を呼びかけるのに何も考えず発信してるわけじゃない なるべく簡潔に伝わるように文を考えるし要課金な場合得なキャンペーンがあればリンク載せるようにしてる
だがこちらがどんなに頑張っても、相手の目に入り興味を持たれなきゃ流れていってしまうからね 忍耐必要 仲間求 November 11, 2025
2RP
おう…件のmond主さん。これを読んでてインザメガチャーチか現実のmondか分からなくなりました。私もmond主さんと含めてみんな何かしら勝手に(ほんとに勝手に)自己を投影しながら推しにハマっていくんですよね。それはトラウマだったりコンプレックスだったり叶えられなかった夢だったり…人によっていろいろです。ところで、ここ最近TLに流れてくる人たちが集団ヒステリー状態に陥ってる理由ってエイジズム/ルッキズムとアイドル産業のそもそもの食い合わせの悪さが原因だと思うんですよね。アイドルは広告産業含めて明白にそれらを助長する側だから。
未だステレオタイプが押し付けられがちなヘルジャパンにおいては、特に女性は等しく"選ばれる側""ジャッジされる側"としての苦労を原罪的に背負わされてるところがあって、そういう集団無意識が逆に男性アイドルを消費して、選ぶ側、ジャッジする側に立ってビジュいいじゃんって言わせてしまうんだと思います。ルッキズムを憎みながらも一方で自分も同じことしてストレス解消してる。そのUTOPIA↗️↗️(byMAKIちゃん)の構造をひっくり返されて、反転ひょんなことからオタクがジャッジされる側に立たされるとおい!何してくれんねん!ってやり場のない怒りが渦巻いちゃうんだと思います。
でもこれって極論水商売の女性が接客ストレスをホストクラブで解消して散財する社会のお金の流れと同じです。つまり全く救いはない。じゃあだからといってお金が最後に流れつく先としての美しくて若い男の子たちは、収入を理由に何されてもいいのかというとむしろ一番ルッキズムとエイジズムに苦しむのもまた彼らなんですよね。バンタンのLAコンでレプモンが年齢的に前と同じようなパフォーマンスができなくなってしまうのではないかと不安だった、35歳や40歳になってもこのステージに立ちたいって言ってたこと思い出します。アイドルの売り物はbeautyとyouth(youthなんて事務所名にまで入っちゃってる)ですから、これからその2つが失われる恐怖と戦うのは他でもないアイドル本人たちです。じゃあどうしたらいいのかというとそれらが損なわれる前にその2つに頼らない価値を育てていかないといけないんだと思います。大変ですよね。それにちょっとCD買ったり投票課金したりしたくらいで、アイドルに勝手に聖人君主や教祖であることを期待するのもおかしな話です。若者は自分と同世代の人間に、オンマたちは下手したら自分よりも年が半分くらいの若者に救いを求めてどうするんだと。DMで24時間感情労働させられてるのもどうかと思いますけど、そもそもファンもいろんな期待を背負わせ過ぎてると思います。一時的にきっかけになったり助けになるのはいいと思うんです。でもきちんと再生するプロセスまで依存せず自分の問題とは自分で向き合って必要があるとは思います。
だから少しずつそぎおとしてシンプルに考えていったらいいんじゃないですかね。アイドル的な売り方をしていようと彼らは大前提アーティストなんだから、音楽を中心にコミュニケーションしていけるようになったらあんまり難しいこと考えずに感情も振り回されずに済むと思いますよ。素敵な作品を届けてくれる素敵なアーティストを近くで見られる夢のような会って思えばオフイベも怖くないです。ぜひまたチャレンジしてみてください。 November 11, 2025
1RP
シャクティマットで効果感じた人は特にATP≒ミトコンドリア強化に課金すると良い。シャクティは『副交感神経◎→血流改善→酸素供給→ATP生産』によって睡眠の質や日中の疲労軽減につながってるはずなので、シャクティで効果実感する人はベースのミトコンドリア機能が低めな可能性がある https://t.co/yxrUJWroED November 11, 2025
1RP
私もつい先日数年ぶりに行きました。
まず、アプリは必須です。それに伴いポケットWi-Fiモバイル充電器もあれば良いでしょう。
ファストパスみたいなものは存在していて以前は目当ての乗り物の前のオブジェで発行していましたが、今はアプリ上で時間になったらやるようになっています。
その他に課金チケットも存在していて、それも時間によって買えたり買えなかったりします。買ってから時間経過しないと次のチケットが買えない仕組みになってます。
これらは入場後に買えます。
なので、フル課金する場合、
⓪事前にアプリインストール、(モバイル充電器とポケットWi-Fiを準備)
①入場
②目当ての乗り物にダッシュしてとりあえず並ぶ
③並んでる間にファストパス的なのと、課金チケットを買う
④次のチケットを買える時間にスマホのアラームをセット、その時間になったら急いで買う
でした。n=1の経験談をご参考までに… November 11, 2025
1RP
フルドドⅡのバインダー・ユニットからスラスターの噴射炎出るのめちゃくちゃ良くないですか?
銃撃04モーション(要課金)のバレルロールで斜めに光条が走るのがカッコ良すぎて無限に見てしまう
#ハイクオリティ・ガンプラスキャン
https://t.co/3Ig9pi4vFb https://t.co/nVFOofHTvY November 11, 2025
1RP
久しぶりのディズニー楽しんでください!
年6回ディズニー行ってるんですが、入園したらやることをまとめてみましたので、参考になったら嬉しいです。
①まず入園したら、スマホアプリからパスを取得!
■40周年記念のプライオリティパス(無料)
※ファストパス的なものです!
・ビッグサンダー・マウンテン
・プーさんのハニーハント
・ホーンテッドマンション
・スター・ツアーズ
・モンスターズインク
■アトラクションのDPA(有料)を購入検討
・美女と野獣”魔法のものがたり” 2,000円/回
・ベイマックスのハッピーライド 1,500円/回
・スプラッシュマウンテン 1,500円/回
②続いて、ショーの抽選をします!(無料)
当選すると指定席で見られます👍️
外れると見られません・・😂
・ミッキーのマジカルミュージックワールド
・クラブマウスビート
・ジャンボリーミッキー
③パレード・ショーのDPA(有料)を購入検討
パレードは課金しなくても見られます!
良い場所で見たいなら購入しても良いですが、無しでも見られます!
・ハーモニーインカラー(昼のパレード) 2,500円/回
・エレクトリカルパレード(夜のパレード) 2,500円/回
・Reach for the Stars(プロジェクションマッピング) 2,500円/回
・ミッキーのマジカルミュージックワールド(ショー) 2,500円/回
・クラブマウスビート(ショー) 2,500円/回
④乗りたいアトラクションに並んで、楽しみましょう✨️
【補足】レストランは事前予約できます。
・レストランは1か月前の10:00にスマホから
プライオリティシート予約(無料)します。
すぐ満席になるので、急ぎです!
・予約できなくても、当日9:00-当日枠が解放されるので、そちらもスマホからチェック!
・予約無しでも、大きいレストランなら、わりとすぐ入れます。空いてる11:00-とか早めにランチするのもおすすめ。
▼入りやすいレストラン
・ハングリーベア(カレー)
・ウッドチャック(トルティーヤ・焼きおにぎり)
・パン・ギャラクティック・ピザ・ポート(ピザ)
年末は寒いので、防寒対策しっかり!で、
楽しんでください〜✨️ November 11, 2025
1RP
面影の鍛刀CPでお空綺麗にしてからやっとの想いで貯めたお札と資材注ぎ込んでお迎えできました🤣
毎回MAX課金するから2ヶ月に1回江戸城ください😭
#刀剣乱舞 https://t.co/uwQA1XsYVz November 11, 2025
クリスタに鞍替えするべきか
iPhone版のアイビス課金してるのに月額払わないと使えないものがなんかあってよぅわからんちゃん
今から頑張ればクリスタ使いこなせますかね? November 11, 2025
ファッション系やハウジングなど「月額課金に追加して課金してくれるコンテンツ」は良くなっていると思うし、社会人向けに課金で個別クエストをスキップするのもアリだと思う。今回の物語スキップ(無料)の細分化発表も評価する。でも裾野を広げるために肝心の月額課金継続数を伸ばして欲しい。 November 11, 2025
お話の区切りの続きがどうなるのかも知らんけど
ある程度のとこでキャラ増やすより既存のキャラのスキン増やすとかバリエーション広げて飽きさせない程度の軽めの課金クッションはさんでバランス取ってほしい November 11, 2025
月末までまだあるのにスマホのギガ終わった…追加課金しなきゃ…最近20ギガじゃ足りない!外でU-NEXT見てるからかな?ダウンロードしたやつ見てるけどそれでも容量使っちゃうのかな…😭 November 11, 2025
@saryde178xxx 流石にIDは見れると思うけどねw
そうでないと普段だって、ワシのどの種族が悪さしたかとか判らなくなる。逆に言えば名前を隠すってのは、課金で変えられるし、そこまで意味がない。見た目と印象の問題だと思う。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









