課金
0post
2025.11.22 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なんかTLに流れてくるゲームのキャラの名前がバエルだバルバトスだ言うから私の頭が出力してしまうではないか‼️
鉄血公式様、シュミレーション...ノベルゲームでキャラ毎のシナリオが見れる軽量のソシャゲでたら課金するよ...新規日常ストーリーが見たいの...
鉄華学園でもいい...ゆるアニメ https://t.co/B4CcwngFES November 11, 2025
32RP
せっかく大好きなプラグインのPR任せてもらえたのにクレカ止まって課金✅マーク消えてて届きづらくなってるの悲しすぎる https://t.co/sWEvxHOK9E November 11, 2025
4RP
子供教室の終わる頃に少し囲碁シルを子供達にやらせていたら、囲碁シルやっている子がガチャが面白いと言ってて今日ガチャの存在を知りました。
課金するものかと思っていましたがコインがあれば期間限定で回せるのですね💦 November 11, 2025
1RP
Nano Banan Pro、みんなどこで生成してるんだろ。
Gemini無料枠はすぐ制限になっちゃったけど、GeminiPro課金がいいのか、Gensparkでできるっていうのも見た…一番お得なのどーこ? November 11, 2025
1RP
@utuozisan0615 さんのnoteを課金して朝少し勉強した後、朝10:00遅めのスタート。
抜き3.1
今まで使い切って3ちょい超えるかな?みたいな感じでしたが、2h程度余らせて抜き3超えられました🙌
お陰で解体ちょっと上手くなれました🤏
18:00くらいまでは調子良かったが🌉全然ダメの失速。
乙です🐸 https://t.co/Ic9QvjzlbF November 11, 2025
1RP
Nano Banana Pro 無限生成方法まとめ6選
Flowith ★★★★★
無料会員含めて期間限定で無限生成が可能(厳密には4,000枚まで)。一度に8枚までワンクリックで生成できることから特殊なブラウザをインストールする必要がなくてお手軽に大量生成が可能。特に広告画像の生成が強く同じプロンプトでもflowithで実行するとなぜか高クオリティになる不思議。4K画質も選べるがかなり遅いので1K画質がおすすめ。いつまで無限生成できるかは非公開で不明。ブラックフライデー中で課金も安くなってるので要チェック。
紹介URL経由で4000クレジットもらえる↓
https://t.co/xPNVMRVJ4q
Felo ★★★★★
1週間限定で無料会員でも無限生成が可能。多分11/27日まで。LiveDocからポチポチすると無限生成が可能。かなり高速に生成出来て穴場。使っている人が少ない?今まで注目していなかったが少なくとも1週間はお世話になる予定。
紹介URL経由で1500クレジットもらえる↓
https://t.co/eXvqx9xJkx
Genspark ★★★★
2週間限定で無料会員は1000枚、課金ユーザは無限生成が可能。多分12/4まで。昨日実際にZENブラウザで4並列タブ起動し、擬似バッチ処理で200枚以上生成しまくったが問題なく成功(https://t.co/94r3G9t9Qh )4K画質も選択可能。これは実際にAPI従量課金でやろうとすると1枚あたり40円かかることから、Gensparkはたまおの生成物に対しておよそ1万円を支払ったことになる。太っ腹すぎ。欠点として連続生成すると過去に生成したプロンプトをなぜか引き継いでしまう事があり、その場合1度Gensparkを開き直さないといけず面倒。この欠点が発覚してからはFeloとflowithを使っている。
紹介URL↓
https://t.co/Fm3O1W9Zck
Freepik ★★
有料会員限定で無限生成が可能。有料のくせに失敗確率が非常に高く2回に1回は失敗する。従量課金モードでは成功するのに無限生成モードにするとほぼ確実に失敗するのでわざと失敗しているのではないかと疑っている。1ヶ月前に年間プランで3万円支払い契約したのだががっかり。先月までのSeedreamV4の大量生成はとても良かっただけに残念。
Higgsfield ★
3日前に年額プランで32000円を支払って契約した。画像が無制限に生成できるとの触れ込みだったが実際には1枚ずつしか生成できず、生成速度もFreepikと違い激遅なため非常にストレスが溜まる。さらにナノバナナプロに至っては今のプランでは無限生成の対象外になってしまい続けたければ追加で15000円支払うようにと案内された。月額プランにしておけば良かったと本当に後悔。お金をドブに捨てた気分。
番外編 G2GのGoogle One AIアカウント ☆☆☆☆☆
年間1ドル(150円)で使える謎のGoogleアカウントを使用。多分学生用アカウントを何らかの手段で取得して売りさばいているのだと思う。今のところ3ヶ月使えているがいつ停止されるかわからないため推奨はしない。現状はナノバナナプロも問題なく使えているのでかなりコスパは良い。本来は年間36,000円の代物。 November 11, 2025
1RP
カーズ様大好き、カーズ様愛してる、カーズ様かわいい、ワムウもかわいい、ワムウとカーズ様の関係が好き、2人のためなら課金も青天井。
でもエシディシはちょっと…(小声) https://t.co/C6eeMIakoC November 11, 2025
1RP
#外道三人衆からの挑戦状
もう今このゲームに課金してくれたりしっかりやってくれる人はほとんどクエとか終わってんだから新しいコンテンツを追加してよー!!ペンシルゴンはまだしもカッツォの使い所ほとんどないってー周回に使ったところでキャラを愛でることもできないし合わないんだよーー November 11, 2025
1RP
機械学習を独学して仕事で活用するまでの流れ
プログラミングがこれから重要だと知る。(特にPythonが熱いらしい)
↓
一先ずprogateに課金。pythonの雰囲気を掴む。
↓
YouTube学習(数理モデル、python)
↓
kaggle(titanic、住宅価格予測)に取り組む
↓
関連書籍でさらに理解を深める
↓
仕事で機械学習を活用開始。
ビジネス現場における機械学習の活用は「良い問題を作れるかどうかが肝」であることを学ぶ。
↓
進めていくと、化学の研究開発では、化学構造の取り扱い方法を学ぶ必要があることを知る。
↓
化学構造を取り扱う機械学習を学ぶ。2ヶ月くらいで、ひとまず活用できるレベルに。
↓
機械学習を活用して、これまで何十年と開発者ではできなかった仕事で成果を出し、全社に向けて発表することに。
↓
プレゼンをするが全然伝わらない。。
「伝え方命」だと知る。
↓
プレゼン資料を作りまくり、言語化・伝える能力up。
↓
DX推進の仕事も開始。とにかく何でもやる
とまあざっくりこんな感じ。
機械学習は、pythonや数理モデル等、勉強すべき内容が多いので、
最初は「ざっと学ぶ→実践→足りないところを補う」って感じがいい。
また独学始めた時は、「こんなんやる必要ある?」という悪魔の囁きが度々訪れる。
私の場合はビジネス書やニュースアプリの記事を読みまくったせいか無意識のうちに、
「やる必要はある!」と思えた、自分を信じる(洗脳できた?)ので、続けることができたのかなと思ったり。
トライアンドエラーを続けていれば、いつかは成果が得られるだろうし、成果を発表する機会でわかりやすく伝えられれば貴方の価値はすごく上がると思う。 November 11, 2025
1RP
X運用X収益化実績発表6.49$
月平均円90000
少し減ったのは、朝ポスト間違えて削除したのとスペース1回だからかな、、、
Xやる価値あるよね?主婦のパートぐらい?
1日予約ポスト7
スペース2週間で1回2時間50人リプ30件
アベレージエンゲ4000ぐらい
約300ドルのイメージ
個人的に収益にクラスターは、関係なくインプも関係ないあくまで、持論
同じジャンルのクラスターだけで絡むとインプが伸びやすいから効率は、いい持論
雑垢でも収益は、伸ばせる
収益は、コンテンツの影響力で変わる
収益は、課金ユーザーからの
いいね
リプライ
ブクマ
リポスト
シェア
引用
ポストタップ
プロフタップ
滞在時間
記事
動画
スペース
ライブ配信
さまざまなコンテンツの影響力の総合得点
エンゲージメントの高いユーザーの特性も考慮します。例えば、Premium+からの
「リプライ」 激アツ。アカウントの強い人からのエンゲージ激熱 X脚に絡む絶対増える
引用ポストされると必ずリポストしています。漏れてたら文句言って下さい笑攻撃的なのは、スルーしますね。巻き込み事故なるので November 11, 2025
1RP
Gemini 3.0が凄いから、ChatGPTを解約しました! みたいなことを嬉々として投稿してるAIインフルエンサー的なアカウントをたまに見るけど、主要AIモデルへの課金を経費で継続できないほどAI関連の収益がないのなら、最新モデルの比較もできないし、AIインフルエンサーやるのは辞めた方がいいと思う。 November 11, 2025
1RP
うわっBEATRICEのツイードジャケット新品出品されてる…倭国製でこの質感やばい、欲しいけど財布がブルアカ課金で死んでる〜😂
新品未使用タグ付き 倭国製【BEATRICE】ツイードショートジャケット 38
https://t.co/lCErlb47T3 November 11, 2025
@Wataridori1059 ウマ娘はガチってると他との両立は難しそうですね💦
それにしても4年続けたゲームを辞められる決断力凄すぎます……!👏
自分は毎月の課金額をシャインポストに突っ込むようになったことで出費自体は大きく変わらず、むしろ安く済んでいる気持ちになって、今までの金遣いの荒さに感謝しました😂ww November 11, 2025
@Cat00586 そうですねー。周年「2月と8月の24日」に3000円課金したら一部キャラを除いた全キャラと交換できるチケットが販売したり、
「トゥインクルコレクション」ってガチャを回したらピックアップされてるキャラしか出てこないので、好きな子がいたら回すって感じがオススメです! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









