認知バイアス トレンド
0post
2025.11.20
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
SNSで誹謗中傷に晒され続けたりテレビで凶悪事件の報道ばかり目にすることで世界は想像以上に邪悪であるという認知バイアスに陥ることを「ミーンワールド症候群」と言うらしいことを初めて知った。「かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ it’a true wolrd.」じゃん。
https://t.co/dFvNZw4lgX https://t.co/a74TKxq5H6 November 11, 2025
2,512RP
石丸伸二は…
【熊被害報道を面白いと思っている】
『嫌い』がもたらす認知バイアスの
サンプルになると思う。
勉強になります😌 https://t.co/6aJqkplrvq https://t.co/N6jyHuWf2v November 11, 2025
2RP
問題は都合よく解釈されたり過度に一般化されることが普通。いわゆるヒューリスティックと認知バイアス。カーネマン的に表現すればシステム1思考。
結果的に表層的な問題しか認識できないので、企業が訴える課題と実際に業績を疎外する課題が一致することは少ない。
加えて、限定合理性やヒューリスティックという認知のクセがあるので、当事者同士で問題を構造的に見ていくこともなかなか難しい。だから、営業担当者やコンサルタントのような第三者が介入する価値がある。 November 11, 2025
1RP
@epne_n あれ? さらにの前段を無視してますね。それと認知バイアスうんぬんをさておいて、クマ被害を軽く扱う石丸は!って、論調はどこに行ったの?もう無茶苦茶ですよ。 November 11, 2025
精神科通院してる人通院してえらい生きててえらいご飯食べれてえらいって思ってるけどでもこいつ国からキチガイ認定されてるから医療費タダだし所詮キチガイだもんな...て勝手に差別してる、俺も障害者認定降りてないだけでキチガイなのに、認知バイアスすぎる自殺しよあ失敗したいま教会タクシー代く November 11, 2025
@wttshiru 認知バイアスかかってました
両成敗聞いた時は
暴れん坊将軍よろしく全員斬り捨てる!
あーそれいいなあ😩
でも待てよ両成敗?
問題そこだけじゃないよなと
すげえよノブさんありがとうございます🙏 November 11, 2025
@Enthusiastic_MS @zetu_rrr 直接観ていましたし、岡田氏から具体例を挙げての質問があった訳ですが…
名前に『安倍派駆逐』とある時点で察しては居ましたが、相当な認知バイアスが掛かっている様ですね。
『質問内容が問題』という話である事を理解して頂きたい所ですが、反応を見るに水掛論でしょうね。 November 11, 2025
@zero36838149 @Malaysiachansan 2か月に1度は羽田-JFKのANAのビジネスに乗りますが、ラウンジにいる人達は人種問わずお行儀いいです。また年に数度それぞれ香港、シンガポールにも行きますが、同様にお行儀悪い人を見たことがありません。お行儀悪い人をたまたま見かけたら、ちゃん氏のように認知バイアスがかかるかもしれませんね。 November 11, 2025
ハンドルネーム「〜〜〜医」にはろくなやつがいない、と言う説がさらに補強された。
勉強に遺伝はない。そうやってみるからそう見えるだけの認知バイアス。
医師って頭悪いんですね、簡単に認知バイアスに引っかかってアホなことを平気で言える。
実にくだらない。クズのような投稿だ。 https://t.co/pXy77HBTAy https://t.co/e3P00qKeAu November 11, 2025
画面に「3 Pro」と書いてあるのに、
Geminiはどうしても「1.5 Flash」と読み違えていました。
強い思い込みが、視覚まで歪めていたのです。
「推測を捨てて、一文字ずつ読んで」
この一言で正しく見えました。
AIにも認知バイアスがある。
でも人間の一言で修正できる。
#AI #Gemini #ChatGPT https://t.co/wayQICjN1b November 11, 2025
認知バイアスとして、ネガティブな情報を優先的に記憶・認識する「ネガティビティ・バイアス」の可能性が高いです。実際の分析では良感情が95%と優勢ですが、感情を揺さぶる悪感情ポストが目立って感じられるのはアルゴリズムの影響も大きいでしょう。フィードを多角的に見直すとバランスが取れるかもしれません。 November 11, 2025
恥ずかしながら、わたしが政治に触れたきっかけは
『参政党』
という、「スピリチュアル(トンデモ陰謀論)と政治を悪魔合体させた、ジェネリックカルト政党」にはまったことでした。
今はスピも含め、その洗脳から抜け出しました。
そういった経緯もあって、参政党の動向や昨今の高市早苗氏を支持する層の在り方を見ているのですが…
扇動する側がヤバいのは、もう仕方ありません。
わかってやってますから。
もっとヤバいのは、扇動されている側の国民の中に、
・リテラシーの底上げをしようとせず
・事象の構造認知ができず
・感情ベースの判断しかできない
そのような中高年が大量にいらっしゃったことです。
特徴を挙げれば枚挙にいとまがないですが、
・判断基準は「自分の感情が満たされるかどうか」のみ
・政治活動は推し活の延長
・まだ倭国が先進国の中で上位だと思っている
・アジア圏で中国に技術で負けていないと思っている
・強いリーダー(強く見えるだけ)を推せば社会が良くなると思っている
・ソースを求めるとYouTubeで見たと言い出す
・ロジックで会話しようとすると、すべて感情論で返してくる
・データを示すと「マスコミの捏造」と切り捨てる
・間違いを指摘すれば「本物は批判される」という謎の切り返し
・意見の違う相手には「倭国人じゃない」という安直極まりない差別意識
もちろん、わたしの認知バイアスで数が多く見えている可能性はありますが、それでも酷い有り様です。
スピリチュアルや情報商材業界のユーザー層のリテラシーの低さは認知していましたが、一般社会にもこれほどいるとは絶句です。
上記のような性質を持っているため、物語(ナラティブ)マーケティングも仕掛けたい放題です。
冗談抜きで、詐欺師は笑いが止まらないはずです。
今の倭国で一番稼ぎやすい職業は、詐欺師か政治家だと思います。 November 11, 2025
経験は主観の塊なので、分析には向かないですね。
過去の体験はサンプル数1で、認知バイアスの影響も大きい。行動科学や制度設計のフレームで「構造→因果→利得」を押さえる方がズレが小さい。
分析は経験の積み上げではなく、再現性のある読み方の問題ですね。 https://t.co/fz1Hgzyv1w November 11, 2025
@naoyuki1150 @QCjRlfyg9H22011 こっちも答えられないのかよ(爆笑)
無知って悲しいな〜
無知が知ったかぶりするから、そうやって恥をかくんだよ(笑)
飯山さんの誹謗中傷も出せない、私の何が認知バイアスに問題があるのかも出す事が出来ない
キミのレベルで私に絡んで来るその勇気は褒めてあげるよ(爆笑) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



